6/21 2年生町探検<パート1>
2年生は、生活科の学習で町探検に出かけました。私たちの住んでいる河内校区には、どんな施設があるのか、また、そこで働いている方は、どんな仕事をされているのかを実際に見学して、調べました。
浦部郵便局で、局長さんから説明を受けました。
浦部駐在所で、おまわりさんの仕事を聞きました。
新鮮組には、野菜や魚などが新鮮なまま並んでいました。
2024年6月21日
6/20 3・4年生:紅花の摘み取り
3・4年生は、浦部の畑で紅花の摘み取り体験をさせていただきました。赤や黄色、オレンジの花びらがとてもきれいでした。4年生は、昨年も経験していたので、上手にはさみを使って切り取ることができました。また、3年生に優しく教える姿も微笑ましかったです。3年生は、2学期に切り取った紅花を使って、「紅花染め」をおこないます。そのために、切り取った花びらを干して、乾燥させます。
みんなで、紅花の摘み取り! 二人で協力しながら…
うまく切れたかな 花びらだけを取って、干しました
2024年6月21日
6/20 プール開き
6月20日から、水泳学習が始まりました。メンテナンスも整い、子どもたちは待ちに待ったプールに入りました。全校生が低・中・高学年の3グループに分かれ、順次、活動することができました。今日は、今季初めてということもあり、水慣れとして、もぐったり、水中を走ったりしました。水しぶきがとても気持ちよく、楽しい時間を過ごしました。安心安全を第一に考えて、無事に今季の水泳学習を進めていきたいと思います。
2024年6月21日