12月の児童集会
12/02
計画委員会を中心に12月の児童集会が開かれました。
まずは,5年生から国語で学習したことを活かして,学校がよりよりよくなるために話し合ったことの提案がありました。興味をもってもらうために,クイズ形式にしたり,調べたことをスライドにまとめたりしてICTを効果的に活用していました。
次に,6年生から条南祭のチャリティーバザーの収益や学んだことの報告がありました。
被災地のために自分たちが何ができるか考え実行した6年生の姿から,被災地に向けた熱い気持ちや計画力,行動力が伝わりました。
それから,ゆるキャラ募集の結果が発表されました。
どのキャラクターもかわいく親しみやすいので、いろいろな場面で活用されていってほしいものです。
そして,音楽委員会が今月の歌について話をした後,全校で合唱をしました。
最後に計画委員会が全校で全身を使ったじゃんけんを実施し,楽しい雰囲気で集会が終わりました。
8
2
3
8