5月11日(木)の学校の様子です05/11
↓学級でのあいさつバトンは終わり、あいさつボランティアさんによるあいさつです。初めての令和5年度のあいさつカード1枚目終了した児童もいました。6年生です。4月から毎日参加していたのでしょう。明るい学校づくりのために進んで行動してくれてありがとう。
↓1年生 しっかりとした姿勢で話を聞いています。
↓地域の畑の先生が、2年生に野菜の育て方を教えてくださいました。そして、実際に苗を植えました。しっかりお世話をして、ナスやキュウリ、ピーマン、トマトをたくさん収穫してくださいね。
↓3年生からリコーダーの学習はスタートします。今日はリコーダーの先生をお招きして、どのように演奏するのか教えていただきました。これからリコーダーでいろいろな曲が演奏できるように練習していきましょう。
↓4年生 総合的な学習 用水の見学から気づいたことを話し合いました。 ↓4年生 総合的な学習
続きを読む>>>