本がいっぱい!
クラブ活動【ボッチャ】
だいこんを収穫しました
本がいっぱい!
瀬戸市立図書館から、たくさんの本を貸していただきました。瀬戸市立図書館は、本館リニューアル工事のため、令和7年1月5日から令和8年3月31日まで特別臨時休館中です。「休館期間中も子どもたちに本を読んでほしい」という、図書館のみなさまのご厚意でこの貸し出しが実現しました。
各教室に本を並べてみましたが、実はまだ段ボール11箱分の本が眠っています。この後、子どもたちとも相談しながら、どういう形で活用していくのかを考えていきます。
【今日のスナップ】 2025-01-28 11:47 up!
クラブ活動【ボッチャ】
クラブ活動は、4年生以上の児童が合同で行う授業です。
今日は、体育館で「ボッチャ」を行いました。持ち球をねらったところに転がしたり、投げたりすることを試行錯誤しながら、子どもたちは、楽しく活動できたようです。
勝ち負けがあるゲームですが、励まし合う声がたくさん聞こえてきて、とてもあたたかい気持ちになりました。
【今日のスナップ】 2025-01-27 15:38 up!
だいこんを収穫しました
やまびこ学級と1・2年生が、校舎南側の学級菜園で育てていた「だいこん」を収穫しました。
大きなだいこんが、土の中からスポッときれいに抜ける様子がおもしろかったようです。1・2年生は、定規で大きさを計ったり、色や形をじっくり観察したりしていました。
収穫する前から子どもたちは、口々に「調理実習がしたい」とか「おみやげにもった帰りたい」とか、言っていましたが、「今日はとりあえず試食してみる」ことになりました。
【今日のスナップ】 2025-01-24 11:42 up!