第2回生徒総会をやり遂げたリーダーたち(1/31)
『全力前進』のスローガンのもと1年間駆け抜けたリーダーたち。生徒総会で活動内容と取組の様子を振り返りました。選挙規定の改正も。その後、一人一人が熱い思いを語ってくれました。
・先輩が教えてくれことを今度は自分が新入生に伝えていきます。
・この経験を人生に活かしていきたい。
・見えないところでやる仕事、自分を成長させることができました。
・仲間の大切さと関わった方々への感謝。何事にも挑戦してほしい!
3年生卒業カレンダー(1/30)
3年生教室には、カウントダウンカレンダーが掲示されています。岡中へ登校する日数が、あと20日。3年間で約600日あったのですが…。
鬼は外~ 福は内~(1/29)
校内を歩いていると、いろいろな発見があります。教室に、手作りの掲示物がありました。福が来るように、自分の役割に全力を尽くします!
和菓子づくりとキャリア教育(1/24)
書初めと新年の決意(1/17)
1年生教室へ行くと、一人一人の思いがこもった【書】から、新年の決意が語りかけてきました。素敵に1年にしましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。