2月5日 なわとび検定(1・6年生)
1年生と6年生が一緒になわとびの学習を行いました。
6年生が優しく声を掛けてくれたり、コツを教えてくれたりしたおかげで、上手に跳べるようになった1年生がたくさんいました。
授業の最後に、6年生がなわとびの技を見せてくれました。はやぶさやロケット、三重跳びなどの技を見て、「かっこいい!」「すごーい!!」と1年生は大盛り上がりでした。
2月 5th, 2025 | Category:
3年生 しょうゆもの知り博士になろう
3年生の国語で学習する「すがたをかえる大豆」に登場する「しょうゆ」について、
専門家の方をお呼びして出前授業を実施しました。
しょうゆとはどういう調味料なのか、大豆からどのように変身するのか、
五感で体験しながらしっかり学べたようです。長い年月と厳重な管理を経て
出来上がる、昔から伝わる大切な調味料だということがよくわかりました。
2月 5th, 2025 | Category:
2084032
2月5日 なわとび検定(1・6年生)
3年生 しょうゆもの知り博士になろう