授業参観・引き渡し下校訓練 6月21日
【CS】朝の読み聞かせ 6月18日
歯みがき教室(2年生・保健委員会)
授業参観・引き渡し下校訓練 6月21日
本日はお忙しい中、授業参観と引き渡し下校訓練にご参加いただき、ありがとうございました。
新学年がスタートしてから、もうすぐで3か月が経とうとしています。子どもたちは新しい環境や学年に慣れ、日々の学習や生活に一生懸命取り組んでいます。授業参観では、そんな子どもたちの成長した姿を見ていただけたのではないでしょうか。
また、引き渡し下校訓練では、災害時に落ち着いて行動できるよう、保護者の皆様と一緒に流れを確認することができました。ご協力ありがとうございました。
【学校ニュース】 2025-06-21 17:21 up!
【CS】朝の読み聞かせ 6月18日
水曜日の朝読書の時間に、CSボランティアによる読み聞かせを行いました。
今回は、2,3年生対象に実施し、どの子どもたちも絵本の世界に入り込んで聞いていました。読み聞かせのあと何人かの子どもたちの感想を聞くと、絵本を楽しんだことが伝わってきて、子どもたちも読み手もよい時間を過ごすことができました。
次回は11月を予定しています。
【コミュニティ・スクール】 2025-06-21 16:13 up!
歯みがき教室(2年生・保健委員会)
6月は「歯みがきがんばろう月間」ということで、家での朝・晩の歯みがきを奨励しています。学校では5・6年の保健委員が、2年生を対象に「歯みがき教室」を開いています。むし歯の原因を説明したり、手の爪を歯に見立てて上手な歯みがきの方法を練習したりしています。2年生はとても真剣に説明を聞いてくれるので、保健委員もとてもやりがいを感じている様子です。
ご家庭でも、上手に歯みがきができているかを、時々チェックしてあげてください。
【学校ニュース】 2025-06-21 08:54 up!