タイ料理「ガパオライス」
14:40
今日の給食:ガパオライス 牛乳 クイッティオスープ フルーツヨーグルト
ガパオライスのタイ料理です。タイで「ガパオ」とは料理に使うハーブ「ホリーバジル」をさし、それと一緒に肉などを炒めたものをごはんにのせた料理がガパオライスです。タイの国民食としても親しまれており、タイの家庭でもよく食べられています。今日は乾燥バジルを使いました。
旬のしめじを使った「ガーリックスパゲッティ」
09/03
今日の給食:ミルクパン 牛乳 ガーリックスパゲティー オムレツ パインサラダ
ガーリックスパゲティーは今が旬のしめじをたくさん使って作りました。給食のメニューも夏から秋の野菜や果物を使った秋を感じることができるものになっています。給食でも秋を感じてくれると嬉しいです。9月は旬の栗や梨登場します。楽しみにしていて下さい。
給食も段々と秋のメニューへ
09/02
今日の給食:麦ごはん 牛乳 さんまの甘露煮 ごま酢あえ みそけんちん汁
今日の給食は和食の献立です。和食の基本は主食であるごはんと汁物に2、3種類組み合わせた食事です。ごはんを中心に魚や、肉などの料理や何種類かの野菜やいも、豆類などの料理だしのきいた具沢山の汁物を組み合わせると栄養のバランスが整います。家で食事をする時や作るときは意識してみてください。
生徒が食器や食缶返却時、「みそけんちん汁が、具材がたくさんで美味しかったです」と大きな声で伝えてくれました。給食室も嬉しい気持ちになりました。
8
8