R500m - 地域情報一覧・検索

市立深芝小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市深芝南の小学校 >市立深芝小学校
地域情報 R500mトップ >鹿島神宮駅 周辺情報 >鹿島神宮駅 周辺 教育・子供情報 >鹿島神宮駅 周辺 小・中学校情報 >鹿島神宮駅 周辺 小学校情報 > 市立深芝小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深芝小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立深芝小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深芝小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-03
    7月3日(月)大人気です
    7月3日(月)大人気です1387317
    1703287月3日(月)今年度の水泳学習が順調に進んでいます。練習は今週までで、来週はテストや着衣泳を予定しています。「着衣泳」とは、普段着ている服(体操服等)のまま泳ぐことで、通常の水着での水泳の授業では体験できない「非常時」を体験します。いざというときに落ち着いて対応できるようにすることが目的です。近くなりましたら、準備物等をお知らせする予定です。忘れ物がないように準備をお願いいたします。
    7月 3rd, 2023 | Category:大人気です6年生が作った折り紙の「花のくす玉」が40個ほど出来たので、業間休みに配布したところ、あっという間になくなってしまいました。
    6年生以外にも「作ってみたい」「私も作りたい」という児童がたくさん現れ、大人気の様相を呈しています。
    もらえなかった人は、次回に期待してください。
    7月 3rd, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    明日から7月です
    明日から7月です野菜炒め?2023年7月
    31« 6月1387147
    170222明日から7月です6月もきょうで終わりです。1学期皆さんの登校日は残り13日になってしまいました。
    1学期の初めに立てた目標はクリアできたかな?まだの人は、頑張ってクリアできるように努力しましょう。
    6月 30th, 2023 | Category:野菜炒め? 6年生が野菜炒めに挑戦していますが・・・
    太いにんじんは、野菜スティックのようだし、細かすぎるキャベツはお好み焼きのよう(
    続きを読む>>>

  • 2023-06-26
    「おはようございます」
    「おはようございます」1386547
    169956「おはようございます」 「おはようございます」運営委員さんが、元気に挨拶をして、登校してくる児童を迎えています。
    それに応えるように、みんなも大きな声で挨拶を返す。なんと気持ちのいい朝でしょう。
    体育館に続く通路には「あいさつは人と仲良くなる魔法」という児童が書いた標語が掲げられています。子どもたちが、いかに挨拶を大切に思っているかの現れだと思われます。
    さあ、今週も元気に学習しましょう!
    6月 26th, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    まるごと神栖の日
    まるごと神栖の日プール開きしました1386153
    169714まるごと神栖の日きょうの給食は「まるごと神栖の日」で、ご飯、牛乳、鯵の味醂干し焼き、もやしとピーマンのサラダ、こむぎ豚の豚汁です。
    地産地消で美味しいものがいただける、豊かな環境に感謝して、残さずいただきましょう。
    6月 19th, 2023 | Category:プール開きしました 水泳学習が始まりました。みんなとっても楽しそうです。
     4年1組では、校内公開授業が行われました。他の先生の授業を観ることによって、いろいろな事が学べます。このような取り組みを、これからもしていきたいと思います。
    6月 19th, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    3年生 リコーダー講習会
    3年生 リコーダー講習会クラブ活動楽しい授業1385560
    1693943年生 リコーダー講習会本日3年生では、リコーダー講習会が行われました。
    リコーダーの正しい指づかいや吹き方を丁寧に教えてもらい、
    楽しく学習することができました。
    最後にがんばったごほうびに、普段使っているリコーダーとは違った大きさのリコーダーを見せてもらい、大満足の一時間となったようです(^^)
    6月 14th, 2023 | Category:クラブ活動 野外球技クラブ、フットサルクラブは久しぶりの青空に、1秒でも速く活動を始めたいかのように、グランドに出て行きます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    0520 PTA奉仕作業
    0520 PTA奉仕作業5月19日1383380
    1682920520 PTA奉仕作業本日、PTA奉仕作業が行われました。
    雨が心配される中でしたが、PTA学年委員さんを中心にたくさんの保護者の皆さんや児童たち、地域の方が集まってくれました。
    草抜きや清掃作業、お疲れ様でした。
    きれいになった深芝小で学習に運動、プール活動など頑張ります。
    本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    虫捕り
    虫捕り色々なことを頑張っています1382816
    167931虫捕り 4年生は理科の授業で「虫捕り」です。網と虫かごを持って、いざ出発!たくさん捕まえられると良いですね。
    5月 11th, 2023 | Category:色々なことを頑張っています 体育、音楽、算数、国語、理科、掃除・・・みんな、いろいろな事を頑張ってやっています。
    5月 11th, 2023 | Category:

  • 2023-05-12
    5年生による応援団が結成されました
    5年生による応援団が結成されました1382667
    1678475年生による応援団が結成されました5年生による応援団が結成されました。来週に陸上記録会を控える6年生に向けて一生懸命練習中です!
    5月 10th, 2023 | Category:

  • 2023-05-09
    5月8日(月)雨の連休明け
    5月8日(月)雨の連休明け1382486
    1677115月8日(月)連休明けでも、こどもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。
    4年生は、音楽の時間にリコーダーで「エーデルワイス」の演奏をしました。
    楽譜に階名を書いています。
    3年生の体育では、立ち幅跳びの計測をしました。
    去年の記録より跳べることができたかな?
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    令和5年度 学校だより
    令和5年度 学校だより交通安全令和5年度 学校だより2023年5月
    31« 4月1381896
    167460交通安全明日、明後日と連休ですね。会社によっては、明日から連休に入るところもあるようです。
    いつも校長先生が言っている「自分の命は自分で守る」「命を守る行動をする」を忘れずに行動してください。
    また、月曜日に元気な笑顔を見せてください。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立深芝小学校 の情報

スポット名
市立深芝小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿島神宮駅
住所
〒3140142
茨城県神栖市深芝南3-8
TEL
0299-95-5211
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/fukashiba/
地図

携帯で見る
R500m:市立深芝小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月02日21時09分24秒