R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県稲敷市の中学校 >茨城県稲敷市下馬渡の中学校 >市立桜川中学校
地域情報 R500mトップ >下総神崎駅 周辺情報 >下総神崎駅 周辺 教育・子供情報 >下総神崎駅 周辺 小・中学校情報 >下総神崎駅 周辺 中学校情報 > 市立桜川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜川中学校 (中学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立桜川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-10
    2023年3月9日 3年生を送る会
    2023年3月9日 3年生を送る会
    3月9日午後、3年生を送る会を実施しました。思い出ビデオ、3年生クイズ、先生方からのメーセージ、合唱、花束贈呈など、1,2年生が気持ちを込めて準備し今日を迎えました。3年生からのお礼の合唱では、感極まり涙する生徒も見られました。ありがとう3年生!
    2023年3月9日

  • 2023-03-08
    2023年3月8日 バルーンアート(卒業式準備)
    2023年3月8日 バルーンアート(卒業式準備)
    3月8日放課後、卒業式の飾り付けの作製準備をしました。バルーアートの講師をお招きして、有志参加により実施しました。はじめは風船づくりをうまくできませんでしたが、慣れてくると手早く作業を進めることができました。卒業式当日が楽しみです!
    2023年3月8日

  • 2023-03-07
    2023年3月7日 3年生校内清掃
    2023年3月7日 3年生校内清掃
    3月7日3校時、3年生は校内の清掃活動を行っていました。自分の教室だけではく、特別教室や1,2年生の窓ガラス清掃などを行っていました。1月から計画を立て、1,2年生が卒業式の準備をしている間にこっそりと行ったみたいです。3年生ありがとう!
    2023年3月7日

  • 2023-03-06
    2023年3月6日 1、2年生卒業式練習
    2023年3月6日 1、2年生卒業式練習
    3月6日3校時 3月11日の卒業式に向けて、1,2年生合同で卒業式の練習が始まりました。今までコロナ禍のため中学校の卒業式に参加できませんでしたが、感染が落ち着き、今年から参加できることになりました。感謝の気持ちを込めて、しっかりと見送りたいですね。
    2023年3月6日

  • 2023-03-03
    2023年3月3日 1年生「○○の準備」
    2023年3月3日 1年生「○○の準備」
    3月2日放課後、1年生は何かを持ちながらビデオ撮影していました。気になったので話を聞いてみると、秘密の準備だそうです。楽しみです!
    2023年3月3日
    2023年3月2日 1,2年卒業式準備
    3月2日昼休み、1,2年生は体育館で卒業式の椅子並べを行いました。3月11日の卒業式に向けて、1,2年生が合同で体育館の準備を心を込めて行いました。感動の卒業式にしたいですね。
    2023年3月2日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2023年2月27日 田中校長先生 特別授業
    2023年2月27日 田中校長先生 特別授業
    2月27日3校時、3年生は田中校長先生の特別授業をうけました。「クラゲ」や「電流を通す水」「ロケット発射」など、驚きにのあるまた歓声の上がった授業になりました。きっと、生徒の心に刻まれた授業になったことと思います。
    2023年2月27日

  • 2023-02-27
    2023年2月24日 環境整備委員会
    2023年2月24日 環境整備委員会
    2月24日朝の時間、環境整備委員会が実施した緑の羽募金の収益の一部で鉢花を購入し、各学級と校長室に配付しました。きれいな教室環境の中で生活してほしいという、環境委員会からの願いです。ありがとうございます!
    2023年2月24日
    2023年2月22日 3年生教室
    2月22日3校時、3年生は社会科の時間でした。来週は、県立高入試ということもあり、集中して学習に取り組んでいました。また、教室の片隅では卒業に向けた活動の足跡が見られました。
    2023年2月22日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月17日 学年末PTA
    2023年2月17日 学年末PTA
    2月17日午後、学年末PTAが行われました。授業参観、懇談会、2年進路説明会に、参加してくださり、ありがとうございました。子どもたちも、いつも以上に張り切って授業に取り組んでいました。
    今年度も残り1ヶ月となりました。進学、進級に向かって職員一同全力で取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
    2023年2月17日
    2023年2月16日 1年理科
    2月16日3校時、1年生は理科の時間で、地震について学習していました。タブレットを操作し、震源からどれくらいの早さで揺れが伝わってくるのか、まとめる活動をしていました。伝わる地域毎に色分けし、まとめていました。PC操作も素晴らしいですね!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月9日 小西先生おめでとう!
    2023年2月9日 小西先生おめでとう!
    2月9日午後、稲敷市教育論文表彰式が桜川中学校で行われました。本校教諭の小西先生は、桜川中学校での英語科の教育実践を論文としてまとめ、応募しました。結果、その英語科の実践が教育委員会から優秀と認められ表彰を受けました。
    おめでとうございます!
    2023年2月10日
    2023年2月9日 2年AED講習会
    2月9日3校時、稲敷市消防署 桜東分署の職員2名の方を講師として、AEDの使い方、心臓マッサージについて学習しました。初めての活動ということもあり緊張しながらの活動でしたが、時間がたつにつれ手際よく行うことができました。貴重な体験となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    2023年2月2日 1年生 学級活動
    2023年2月2日 1年生 学級活動
    2月2日4校時、1年生は2月21日に行われる「新入生体験入学」の準備を進めていました。グループに分かれ、説明の写真やビデオ、アナウンスの準備を行っていました。活動を様子を見ていると、1年生の頼もしさを感じました。頑張れ1年生!
    2023年2月2日
    2023年2月1日 学習の様子
    2月1日4校時、3年生は第7回目の実力テストです。最後のテストということもあり、本番を意識して真剣に取り組んでいました。
    また1年生は国語、2年生は英語の授業に、3年生テストの様子と変わらず真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立桜川中学校 の情報

スポット名
市立桜川中学校
業種
中学校
最寄駅
下総神崎駅
住所
〒300-0642
茨城県稲敷市下馬渡770
TEL
029-894-2172
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000054.html
地図

携帯で見る
R500m:市立桜川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月16日12時03分10秒