R500m - 地域情報一覧・検索

市立原山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市原山の中学校 >市立原山中学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 中学校情報 > 市立原山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原山中学校 (中学校:千葉県印西市)の情報です。市立原山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立原山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-18
    本日,市の交通指導員の方をお迎えして,交通安全教室を開催しました。 2時間目は,1年生です。
    本日,市の交通指導員の方をお迎えして,交通安全教室を開催しました。 2時間目は,1年生です。
    1年生は安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。 説明を聞いた後は,グラウンドに書いた横断歩道を,実際に渡ってみました。
    点滅している青信号に...
    (2024/04/18 08:30)
    日本語指導の教員が、海外に住んでいる期間が長い子などを対象に日本語を教えています。本校で勤務している日本語指導の教員は、中国語を話すことができます。週2回、午前中の勤務となります。子どもたちには、少しでも早く日本語をマスターしてもらい、日常生活に不...
    (2024/04/18 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    表示すべき新着情報はありません。令和6年度 学校支援ボランティア募集!
    表示すべき新着情報はありません。
    令和6年度 学校支援ボランティア募集!R6学支ボランティア募集.pdf

  • 2024-03-31
    2024/03/29離任式
    2024/03/29離任式風の強い日となりましたが、離任式を実施しました。
    年度末の人事異動により、勤務の長短はありますが、11名の教職員(ALTを含め)が原山中学校を去ることになりました。
    〇転出教職員                〇開式・閉式の言葉
    〇転出教職員紹介              〇転出教職員より
    〇校歌斉唱・送別の歌
    〇転出教職員の見送り
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    2024/03/23スプリングコンサート(吹奏楽部)
    2024/03/23スプリングコンサート(吹奏楽部)吹奏楽部が、本校のホールを会場に、スプリングコンサートを実施しました。3部構成での実施でした。
    〇第1部「思い出 stae」
    ポップな曲を中心とし、曲に合わせての振り付けもあり、楽しませてくれました。最後は卒業生も一緒に合奏しました。
    卒業生も一緒に演奏しました。
    〇第2部「ソロ・アンサンブル stage」
    ソロ・アンサンブルコンクールに出場したときの曲を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    2024/03/22修了式
    2024/03/22修了式令和5年度の修了式を行いました。
    (賞状伝達)
    修了式に先立ち、賞状伝達を行いました。各分野で活躍した生徒を紹介しました。
    (修了式)
    〇はじめ・終わりの言葉
    〇校歌斉唱・指揮者              〇校歌斉唱・伴奏者
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    (2024/03/21 10:00)2024/03/21本年度、教科の授業は本日終了となりました。
    (2024/03/21 10:00)
    2024/03/21
    本年度、教科の授業は本日終了となりました。
    1年間、いろいろな学習をしてきました。どの学習においても、目的をもって学んでいけると、より多くのものを吸収していけます。意識できるとよいと思います。
    家庭科では、持続可能な衣生活ということとで、“リユース”“リサイクル”“リデュース”“リフュース”“リペア”“リフォーム”と6Rについて学習しました。ぜひ家庭でも実践をしてほしいものです。
    理科は、自然がもたらす災害とめぐみについて学習しました。災害とめぐみは表裏一体のものもあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    3月13日に挙行された市内中学校の卒業式のようすを紹介します。 卒業生入場 校歌斉唱 卒業証書授与
    3月13日に挙行された市内中学校の卒業式のようすを紹介します。 卒業生入場 校歌斉唱 卒業証書授与
    卒業記念品贈呈            在校生送辞 卒業生答辞              送別の歌『群青』 卒業の...
    (2024/03/17 09:00)
    2024/03/17NT地区中学校テニス大会千葉NT地区の中学生テニス大会の団体戦を白井市運動公園テニスコートで実施しました。
    参加校は、本校の他、大山口中、麗澤中、松陰中、千葉日大一中、専修大松戸中と私立中の参加が多い大会でした。気候的には、少し暖かくてよかったのですが、強風の吹く中で、試合をする上では、試合運びを考えなくてはいけない状況でしたが、3勝2敗と健闘をしました。
    試合前には、気合を入れていました
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    教頭先生による理科の授業です。 磁石の実験を通して,気づいたことをみんなで確認しました。
    教頭先生による理科の授業です。 磁石の実験を通して,気づいたことをみんなで確認しました。
    タブレットPCで提出した一人ひとりの気づきには,様々なものがありました。
    (2024/02/25 10:00)

  • 2024-02-24
    4年生が総合の時間にSDGsの学習に取り組みました。そのまとめに、3年生を招いて、プレゼンテーション・・・
    4年生が総合の時間にSDGsの学習に取り組みました。そのまとめに、3年生を招いて、プレゼンテーションを行いました。こういったプレゼンテーションの能力は、今現在も仕事をする上で必要な能力であり、小学校から学ぶことはとても意味があることです。
    4年生は...
    (2024/02/24 10:00)
    2024/02/24長島杯・英和杯争奪交流大会(剣道部)長島杯・英和杯争奪中学校剣道交流大会が、八千代氏民体育館で行われました。
    女子は、八街南中との合同チームで参加しました。健闘しましたが、残念ながら、女子は予選リーグで敗退しました。
    男子が、初戦は県でも上位校との戦いで、敗退しましたが、その後の試合に勝ち、予選リーグを勝ち上がり、決勝リーグに進みました。しかし、決勝リーグの1回戦の相手が、今大会の優勝校であったため、1回戦で敗退しまいましたが、強豪校といわれる学校と試合ができたことはよい経験となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    本日は、降雪、積雪の影響のため臨時休業とし、オンラインでの授業になりました。
    本日は、降雪、積雪の影響のため臨時休業とし、オンラインでの授業になりました。
    今年初めての雪が降り、きっと子どもたちは大喜びでしょう。子どもたちの中には、雪だるをつくった画像を送ってくれた子もいました。 【1年】
    【2年】 【3年】...
    (2024/02/07 10:00)
    昨日の午後,4年生は総合的な学習の時間において,防災について学習しました。
    「印西みんなの防災プロジェクト」の方をお呼びし,様々な話を聞くことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立原山中学校 の情報

スポット名
市立原山中学校
業種
中学校
最寄駅
千葉ニュータウン中央駅
住所
〒270-1341
千葉県印西市原山1-2
TEL
0476-46-6911
ホームページ
https://harayama-jh.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立原山中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月13日08時13分43秒