(12/25)表彰式・冬休み前朝会12/25(12/17~19)5年生 冒険活動教室12/192024年12月 (13)(12/25)表彰式・冬休み前朝会投稿日時 : 12/25
今日はたくさんの表彰伝達がありました。市陸上大会(100m・幅跳び・高跳び),ジュニア知事さん,明るい選挙啓発作品コンクール(書道),市ジュニア芸術祭(俳句・短歌・川柳・詩・書道・美術),下野書道展,読書感想文コンクール,いじめゼロポスターコンクール,他にもバドミントンや体操競技,マラソンなど,雀央小の子供たちが多方面で大活躍しました。
冬休み前朝会では,「雀央っ子が今年がんばること」から,本校の合言葉である「元気」「やる気」「思いやり」のよかった点と課題点について各担当教員から話がありました。校長からは各学年の子供たちへのメッセージと来年に向けての話をしました。最後に,児童指導主任と交通安全担当から,冬休みの安全な過ごし方について注意喚起を行いました。
そして,今年最後の給食はクリスマスメニューでした。物価高騰により,例年のようにケーキを出すことができませんでしたが,栄養士が工夫して何とかプリンなどで対応してくれました。写真は「ほしがたプリン」ですが、他に「いちごプリン」「ガトーショコラ」があり,事前に希望を取って自分が好きなデザートを選びました。
明日から1月7日(火)まで冬休みです。年末年始は家族や親せきなどとゆっくり過ごせるといいですね。
保護者の皆様,地域の皆様には,本校児童のために多方面でご尽力をいただきありがとうございました。おかげさまで,大きな事故や事件もなく過ごすことができました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞ,よいお年を。(12/17~19)5年生 冒険活動教室投稿日時 : 12/19
続きを読む>>>