R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡山西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市幡西町の小学校 >市立幡山西小学校
地域情報 R500mトップ >瀬戸口駅 周辺情報 >瀬戸口駅 周辺 教育・子供情報 >瀬戸口駅 周辺 小・中学校情報 >瀬戸口駅 周辺 小学校情報 > 市立幡山西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡山西小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立幡山西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡山西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    今日の給食(4月19日)今日の給食(4月19日)今日の献立は、とりめし、牛乳、呉汁、ツナと切干大根の・・・
    今日の給食(4月19日)今日の給食(4月19日)
    今日の献立は、とりめし、牛乳、呉汁、ツナと切干大根のサラダです。
    【校長日記】 2024-04-19 12:09 up!

  • 2024-04-05
    学級活動3(4月5日)
    学級活動3(4月5日)学級活動2(4月5日)学級活動1(4月5日)始業式(4月5日)学級活動3(4月5日)
    5年生と6年生の様子です。
    【校長日記】 2024-04-05 10:17 up!
    学級活動2(4月5日)
    3年生と4年生の様子です。
    【校長日記】 2024-04-05 10:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    1年生学級活動(4月4日)
    1年生学級活動(4月4日)入学式(4月4日)1年生学級活動(4月4日)
    1年生の学級活動の様子です。校内探検、先生からのお話、絵本の読み聞かせなどが行われていました。
    【校長日記】 2024-04-04 11:09 up!
    入学式(4月4日)
    体育館では、入学式が行われました。校長先生のお話、担任紹介、来賓祝辞などがありました。入学式のあと、クラスごとに集合写真を撮りました。
    【校長日記】 2024-04-04 11:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    入学式準備(4月3日)
    入学式準備(4月3日)新年度準備(4月2日)令和6年度スタート!(4月1日)2024年度入学式準備(4月3日)
    今日は、新6年生が登校しました。明日の入学式にむけて、入学式準備をしてくれました。教科書運び、体育館や教室の掃除、飾りつけなどをしてくれました。新6年生のみなさん、ありがとうございました。
    【校長日記】 2024-04-03 09:23 up!
    新年度準備(4月2日)
    校庭の桜の花がちらほら咲いています。暖かな日差しも感じます。家庭科室では、先生たちが新しい教科書の仕分け作業をしていました。入学式・始業式に教科書を配布します。いよいよ新年度が始まります。
    【校長日記】 2024-04-02 10:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    今日の給食(3月15日)今日の給食(3月15日)今日の献立は、チャーハン、牛乳、春雨スープ、かに玉、・・・
    今日の給食(3月15日)今日の給食(3月15日)
    今日の献立は、チャーハン、牛乳、春雨スープ、かに玉、ほうれん草の中華サラダです。
    【校長日記】 2024-03-15 12:07 up!広報はたにし172号

  • 2024-03-10
    今日の給食(3月8日)休み時間の様子(3月8日)
    今日の給食(3月8日)休み時間の様子(3月8日)1年生の様子(3月8日)朝の会の様子(3月8日)今日の給食(3月8日)
    今日の献立は、ごはん、牛乳、関東煮、ツナとかんぱちの甘辛煮、ハリハリづけ、手巻きのりです。
    【校長日記】 2024-03-08 12:16 up!
    休み時間の様子(3月8日)
    【校長日記】 2024-03-08 10:42 up!
    1年生の様子(3月8日)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    今日の給食(3月1日)3月今日の給食(3月1日)今日の献立は、ごはん(あいちのかおり)、牛乳、すき煮・・・
    今日の給食(3月1日)3月今日の給食(3月1日)
    今日の献立は、ごはん(あいちのかおり)、牛乳、すき煮、揚げじゃがいもとたけのこの甘辛、ひしもちです。
    【校長日記】 2024-03-01 12:15 up!

  • 2024-02-28
    今日の給食(2月27日)1年園児との交流(2月27日)
    今日の給食(2月27日)1年園児との交流(2月27日)朝の会の様子(2月27日)今日の給食(2月27日)
    今日の献立は、ごはん(あいちのかおり)、牛乳、生揚げとツナの煮物、愛知県産キャベツ入りメンチカツ、赤じそあえです。
    【校長日記】 2024-02-27 12:14 up!
    1年園児との交流(2月27日)
    近隣の保育園年長児と1年生との交流会が行われました。はじめに体育館で、クイズ大会をしました。次に、1年生と一緒に学校探検をしました。最後は、1年生の音楽発表会を聞きました。
    【校長日記】 2024-02-27 10:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    今日の給食(2月26日)朝の会の様子(2月26日)
    今日の給食(2月26日)朝の会の様子(2月26日)今日の給食(2月26日)
    今日の献立は、麦ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバです。
    【校長日記】 2024-02-26 12:16 up!
    朝の会の様子(2月26日)
    1年生の教室からです。朝の会が行われていました。健康観察や先生からの連絡などが行われていました。
    【校長日記】 2024-02-26 08:46 up!3月下校時刻予定
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    今日の給食(2月7日)なわとび週間(2月7日)
    今日の給食(2月7日)なわとび週間(2月7日)6年生の様子(2月7日)読み聞かせ(2月7日)今日の給食(2月7日)
    今日の献立は、ごはん(あいちのかおり)、牛乳、けんちん汁、三河赤鶏のチキンカツ、小松菜の梅あえです。
    【校長日記】 2024-02-07 12:56 up!
    なわとび週間(2月7日)
    運動場では、青空の下、全校児童がクラスごとに大縄跳びの練習をしています。どのクラスもだんだんと上手に跳べるようになってきました。
    【校長日記】 2024-02-07 12:55 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立幡山西小学校 の情報

スポット名
市立幡山西小学校
業種
小学校
最寄駅
瀬戸口駅
住所
〒4890938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL
0561-82-4394
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310063
地図

携帯で見る
R500m:市立幡山西小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月06日09時45分30秒