R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多市の小学校 >愛知県知多市八幡字鍋山の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >八幡新田駅 周辺情報 >八幡新田駅 周辺 教育・子供情報 >八幡新田駅 周辺 小・中学校情報 >八幡新田駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-12
    7/11(火) 今日の給食7月11日(火)4年生歯磨き指導
    7/11(火) 今日の給食7月11日(火)4年生歯磨き指導7/11(火) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、麦ご飯、しそ入り鶏春巻き、なす入り麻婆豆腐、春雨とひじきの中華和え
    【給食】 2023-07-12 12:50 up!
    7月11日(火)4年生歯磨き指導
    2時間目に、保健センターの歯科衛生士さんによる歯磨き指導がありました。4年生のめあては「小臼歯をきれいにみがこう」です。歯の生え替わりが進み、ブラシが当たりにくく磨き残してしまいやすい部分が多いので、上手な磨き方を教えてもらいました。染め出しを行い、きれいに磨けたかどうか鏡で確認しながら磨き方の練習をしました。
    今日学んだことを活かして、虫歯予防に努めることができるとよいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    たなばたしゅうかい その2
    たなばたしゅうかい その2たなばたしゅうかい7/10(月) 今日の給食たなばたしゅうかい その2
    その他の写真です!
    【1年生】 2023-07-10 15:56 up!
    たなばたしゅうかい
    7日(金)の2時間目に七夕集会をしました。8名の実行委員の子たちは、立派にみんなの前で自分のせりふをいうことができました。その後、「たなばたさま」の歌を全員で元気に歌いました。七夕クイズは、難しいクイズもありましたが、正解できた子が多かったようで、大喜びの声が聞こえました。
    5月にやったこいのぼり集会よりも、聞く態度が上手になっていたことが、とても嬉しく感じられました。教室の廊下側には、子どもたちが書いた願い事や、折り紙で作った七夕飾りが掲示してあります。12日からの懇談会では、ぜひお子様の七夕飾りを見てあげてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    6/23(金) 今日の給食6/23(金) 図工「身近な自然を使って」
    6/23(金) 今日の給食6/23(金) 図工「身近な自然を使って」6/22(木) 今日の給食6/23(金) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、ミルクロールパン、あじフライのレモンソースかけ、コーンサラダ、きのこのクリームスープ
    【給食】 2023-06-23 13:18 up!
    6/23(金) 図工「身近な自然を使って」
    3年の図工では、枝や葉、草、木の実などの自然や、プラスチックカップやペットボトルなどの廃材を材料として、色や形、大きさ、におい、手ざわり、音など目・鼻・手・耳を生かして作品作りをしました。
    児童からは、ここを工夫したよ、こう考えたよと自分の発想を先生や友達に紹介していました。自分らしさを表現し、それを記録し、互いに認め合ったり、賞賛し合ったりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    6/19(月) 今日の給食6/19(月) 今日の給食【今日の献立】牛乳、ご飯、キャベツ入りメンチカツ・・・
    6/19(月) 今日の給食6/19(月) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、ご飯、キャベツ入りメンチカツ、こまつなのじゃこあえ、八丁味噌汁、愛知県産赤しそふりかけ
    【行事・特別活動】 2023-06-19 12:50 up!

  • 2023-06-13
    6/12(月)クラブ活動
    6/12(月)クラブ活動6/12(月)今日の給食6/12(月) あいにくの雨6/12(月)クラブ活動
    6時間目は、今年度二回目のクラブ活動を行いました。アクティブクラブ、イラストクラブ、ダンスクラブの様子です。児童同士で相談して活動を進めていました。
    【新田小の風景】 2023-06-12 18:56 up!
    6/12(月)今日の給食
    【今日の献立】牛乳、麦ご飯、カレー、ダイズ入りナゲット、にんじんサラダ
    【給食】 2023-06-12 18:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    4年生 校外学習その4
    4年生 校外学習その44年生 校外学習その34年生 校外学習その24年生 校外学習4年生 校外学習その4
    見学の様子その4です。
    【4年生】 2023-06-03 11:23 up!
    4年生 校外学習その3
    見学の様子その3です。
    【4年生】 2023-06-03 11:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    5/16(火) 今日の給食5月15日(月) 野菜の苗植え
    5/16(火) 今日の給食5月15日(月) 野菜の苗植え5/16(火) 今日の給食
    【今日の献立】ごはん、牛乳、あじフリッター、ビビンバ、ピリ辛汁
    【行事・特別活動】 2023-05-16 12:41 up!
    5月15日(月) 野菜の苗植え
    生活科の授業で野菜の苗植えをしました。自分の鉢で一人で育てる野菜の苗と、みんなの畑で育てるさつまいもの苗の2種類です。これからどのように成長していくのか、楽しみですね!
    【2年生】 2023-05-16 12:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5/15(月) 美しく澄んだ歌声が
    5/15(月) 美しく澄んだ歌声が5/15(月) 今日の給食5/15(月) 美しく澄んだ歌声が
    特別教室から、美しい歌声が聞こえてきました。音をたどっていくと、音楽室でした。5年生が、担任の先生のピアノ伴奏に合わせながら、元気よく「こきょうの人々」を歌っていました。
    すがすがしい五月晴れに、澄んだ歌声が学校中に響き渡っていました。
    【行事・特別活動】 2023-05-15 14:21 up!
    5/15(月) 今日の給食
    【今日の献立】ごはん、牛乳、けんちんしのだの肉味噌かけ、野菜のおかかあえ、とり団子じる
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    5/12(金) 今日の給食5月11日(木)草抜き
    5/12(金) 今日の給食5月11日(木)草抜き5/12(金) 今日の給食
    【今日の献立】ミルクロールパン、牛乳、えびカツ、じゃがいものスープ煮、コールスローサラダ
    【行事・特別活動】 2023-05-12 15:07 up!
    5月11日(木)草抜き
    2年生はこれから畑も使って野菜を育てるので、そのために草を抜きました。子どもたちの笑顔が素敵です!
    【2年生】 2023-05-12 15:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    5/1(月) 今日の給食5/1(月) 知多市優良児童生徒表彰
    5/1(月) 今日の給食5/1(月) 知多市優良児童生徒表彰5月5/1(月) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、ご飯、三河赤鶏のチキンカツ、野菜のごまず和え、豚汁
    【給食】 2023-05-01 20:37 up!
    5/1(月) 知多市優良児童生徒表彰
    放送朝会で知多市優良児童生徒の発表後、大放課に校長室で表彰がありました。他の児童の模範となる児童が表彰されました。これからも頑張ってほしいです。
    【新田小の風景】 2023-05-01 20:37 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立新田小学校 の情報

スポット名
市立新田小学校
業種
小学校
最寄駅
八幡新田駅
住所
〒4780001
愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL
0562-34-8009
ホームページ
https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/weblog
地図

携帯で見る
R500m:市立新田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時29分39秒