R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多市の小学校 >愛知県知多市八幡字鍋山の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >八幡新田駅 周辺情報 >八幡新田駅 周辺 教育・子供情報 >八幡新田駅 周辺 小・中学校情報 >八幡新田駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    4/29(土) ウオーキングデー2023
    4/29(土) ウオーキングデー20234/28(金) 1・2年生で遊ぶ会4/29(土) ウオーキングデー2023
    本日、市生涯学習スポーツ課主催のウオーキングがありました。新田小から佐布里緑と花のふれあい公園までの往復を歩きました。集合場所の新田小体育館前には、本校の児童や保護者の方も参加していました。佐布里の公園には、知多市の北地域の人たちがたくさん集まっていました。
    天気よく温かい日となり、参加した人は、気持ちよくウオーキングできたことと思います。
    【行事・特別活動】 2023-04-29 12:43 up!
    4/28(金) 1・2年生で遊ぶ会
    本日3時間目に、1・2年生で遊ぶ会を行ました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    4/21(金) PTA総会
    4/21(金) PTA総会4/20(木) 今日の給食ひらがなの学習が始まっています(その2)ひらがなの学習が学習が始まっていますいます4/21(金) PTA総会
    授業参観とPTA総会行われました。天気もよく、ご都合をつけていただき、多くの保護者の方が授業を参観してくださいました。
    PTA総会では、令和4年度・令和5年度役員の方々が報告と計画を発表しました。また、現・新会長から退任と就任のあいさつもありました。
    保護者の方には、今後とも、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
    【行事・特別活動】 2023-04-21 18:46 up!
    4/20(木) 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    4/17 第1回目の委員会
    4/17 第1回目の委員会4/17(月) 今日の給食4/17 第1回目の委員会
    今年度、第1回目の委員会が行われました。どの委員会も、今年度行う内容や年間計画を立て、役職なども決めていきました。
    保健委員会では、昨年度、「守レンジャー」というキャラクターを登場させ、みんなで守る意識を高めました。今年度は、どのように取り組むかみんなで話し合っていました。
    児童が主体的で、みんなのためになる活動を考えていました。
    【行事・特別活動】 2023-04-17 15:27 up!
    4/17(月) 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    4/7(金) 通学団会のあと、下校
    4/7(金) 通学団会のあと、下校4/7(金) 始業式4/6(木) 今週の花4/7(金) 通学団会のあと、下校
    6年生の班長さんが、自分の通学団の1年生を迎えにいき、自分たちの通学団の教室へ移動しました。6年生は、やさしく声をかけたり、荷物をもってあげたり、応援してあげたりしていました。
    そして、通学団で下校しました。年上のお兄さんお姉さんが、1年生のことを気遣う「温かい心」があふれていました。1年生のみなさんも、心から感謝していることと思います。
    【行事・特別活動】 2023-04-07 19:19 up!
    4/7(金) 始業式
    春休みを終え、全校児童が登校しました。子どもたちは、1学年進級した自分のクラスを確認し、新しい教室に入りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針いじめ防止基本方針

  • 2023-03-08
    3/7(火) 今日の給食3/7(火) 3年書写;最後の課題「光」
    3/7(火) 今日の給食3/7(火) 3年書写;最後の課題「光」3/6(月) 今日の給食3/6(月) いつもありがとうございます!3/7(火) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、ごはん、いわしの梅煮、肉じゃが、きゅうりとたくあんの和え物、野菜ゼリー
    【給食】 2023-03-07 15:39 up!
    3/7(火) 3年書写;最後の課題「光」
    毛筆が始まって約1年が経とうとしています。3年生最後の課題に取り組んでいます。名前も筆先を意識して上手く書けるようになりました。
    【3年生】 2023-03-07 15:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    3/3(金) 4年図工;ほって すって 見つけて
    3/3(金) 4年図工;ほって すって 見つけて3/3(金) 4年図工;ほって すって 見つけて
    彫刻刀を使った版画作品に初めて挑戦しています。表現したい線に合わせて彫刻刀を選んで一生懸命に彫っていました。完成が楽しみです。
    【4年生】 2023-03-05 14:53 up!

  • 2023-02-27
    2/24(金) 今日の給食2/24(金) 5年家庭科;初めての調理実習
    2/24(金) 今日の給食2/24(金) 5年家庭科;初めての調理実習2/22(水) 2年生活;まちたんけん〜電車にのろう〜2/24(金) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、サンド用ホキフライ、野菜のカレースープ煮、コールスローサラダ(卓上コールスロードレッシング)
    【給食】 2023-02-24 20:58 up!
    2/24(金) 5年家庭科;初めての調理実習
    家庭科の時間に味噌汁を作りました。
    煮干しから出汁をとり、おいしそうな匂いが家庭科室の中で満たされていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    愛知県の「医療ひっ迫防止緊急アピール」は「厳重警戒」となりました。しかし、周囲の状況や体調によってど・・・
    愛知県の「医療ひっ迫防止緊急アピール」は「厳重警戒」となりました。しかし、周囲の状況や体調によってどのような行動をするのか、個々の判断が求められます。十分お気をつけください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立新田小学校 の情報

スポット名
市立新田小学校
業種
小学校
最寄駅
八幡新田駅
住所
〒4780001
愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL
0562-34-8009
ホームページ
https://chita.schoolweb.ne.jp/2310198/weblog
地図

携帯で見る
R500m:市立新田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時29分39秒