薬物乱用防止教室 〜6年生〜ものとひとのかず 〜1年生〜薬物乱用防止教室 〜6年生〜
北名古屋市保護司協議会の方に講師として来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。初めに、薬物やシンナーを乱用すると心や身体にどのような影響があるのか説明を聞きました。その後DVDを観て、薬物を乱用することで自分の心と脳、命が奪われてしまうことを学びました。薬物乱用の危険と恐ろしさを学ぶことができました。
【6年生】 2024-12-13 18:17 up!
ものとひとのかず 〜1年生〜
2組で研究授業を行いました。問題文を読み、図をかいて考えるという内容でした。タブレットで自分の考えを表し、友だちとその考えを伝えあうことができました。1年生にとって言葉で伝えるのは難しいことですが、どの子も一生懸命取り組みました。
【1年生】 2024-12-13 18:16 up!
続きを読む>>>