R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条小学校

(R500M調べ)
市立五条小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立五条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立五条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-08
    学級開き
    学級開き入学式学級開き
    始業式の後、すべてのクラスで学級開きになりました。
    新しい担任の先生と、よいスタートが切れました。
    【学校全般】 2023-04-07 16:41 up!
    入学式
    五条小学校に新しい仲間が入ってきました。どの子もあいさつやお辞儀がしっかりとでき、とても立派でした。これからたくさんのことを学び、心身ともに成長していくことでしょう。楽しみです!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    入学式の開催について(新入生対象)
    入学式の開催について(新入生対象)入学式の開催について(新入生対象)
    1月25日付「入学式のご案内」の通り、4月6日(木)9時30分より本校体育館にて入学式を行います。受付は9時00分〜9時15分です。参加される新1年生児童及び保護者の皆様につきましては、当日の朝、必ず検温を行い体調が万全であることを確認の上、入学式にご参加くださいますようお願いいたします。
    なお、児童はマスクを外した状態での参加を基本(個人の判断による着用も可)とします。保護者の人数制限は設けておりません。参列される保護者の皆様のマスクの着用に関しましては、個人の判断とさせていただきます。皆様におかれましても、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。
    下校時刻は11:00頃を予定しています。
    【1年生】 2023-04-05 08:42 up!

  • 2023-04-05
    令和5年度のご挨拶
    令和5年度のご挨拶4月令和5年度のご挨拶
    いつも五条小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
    なお、2022年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
    また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    【学校全般】 2023-04-04 09:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    咲いた 咲いた チューリップの花が
    咲いた 咲いた チューリップの花が桜がきれいに咲いています咲いた 咲いた チューリップの花が
    1年生が育てていたチューリップがきれいに咲いています。赤、白、黄色とどの花もきれいです。このチューリップに負けないくらい元気な五条っ子のみんなに新年度に会えるのを楽しみにしています。
    【学校全般】 2023-03-28 16:46 up!
    桜がきれいに咲いています
    五条小学校の皆さん、春休みを楽しく元気に過ごしていますか。五条小学校の桜は、今が満開です。
    今週は天気がいいので、ぜひ、外に出て春を探してみましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    修了式 〜1年生〜
    修了式 〜1年生〜修了式 〜3年生〜修了式〜2年生〜修了式 〜1年生〜
    本日修了式を終え、各担任から通知表を渡しました。得意なことをさらに伸ばしていった子、できなかったことができるようになった子、苦手なことにあきらめずにチャレンジした子、一人一人の成長の仕方は違いますが、入学当初から比べてみんな大きくたくましく成長しました。2年生になっても、さらなる成長をしていってほしいと思います。
    保護者の皆様、1年間さまざまな場面でご協力いただきありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    【1年生】 2023-03-24 17:17 up!
    修了式 〜3年生〜
    修了式を終え、各担任から通知表を渡しました。社会の調べ学習、理科の実験、総合的な学習の時間など、初めて学習することが多かったのですが、この1年間「チャレンジ」の気持ちで取り組むことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    最後の体育 〜1年生〜
    最後の体育 〜1年生〜お楽しみ会 〜4年生〜卒業式 〜6年生〜最後の体育 〜1年生〜
    1年生最後の体育はドッジボールでした。学年みんなで自分のレベルにあったチームに分かれて活動しました。ボール遊びが得意な子も苦手な子も、みんな楽しんでいました。
    【1年生】 2023-03-23 17:32 up!
    お楽しみ会 〜4年生〜
    本日、お楽しみ会を行いました。各クラスでやりたいことを話し合って決めました。「ケイドロ」や「ドッジボール」「だるまさんの一日」などを行い、楽しみました。
    【4年生】 2023-03-22 18:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    体育「長なわ」〜3年生〜
    体育「長なわ」〜3年生〜卒業まであと…6日 〜6年生〜大ドッジボール大会! 〜4年生〜体育「長なわ」〜3年生〜
    学年体育で、長なわを練習しました。3分間で何回跳べるかを、各学級の男女別の6チームで競いました。
    結果は、1組女子100回で優勝!みんな、とても頑張りました。
    【3年生】 2023-03-10 17:45 up!
    卒業まであと…6日 〜6年生〜
    残すところ卒業式を除いて、6日となりました。卒業式の通し練習を行い、だいぶ証書の受け取り方や歌も上達してきました。まだまだ課題もありますので、残り1週間をみんなでがんばっていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    卒業式練習スタート 〜6年生〜
    卒業式練習スタート 〜6年生〜きたなごやランフェスタ卒業式練習スタート 〜6年生〜
    今日から卒業式の練習が始まりました。入場や退場の仕方や卒業証書の受け取り方、座り方や礼の仕方についても確認していきます。残り9日間しっかり練習して、堂々とした姿で式に臨めるようにしたいですね。
    【6年生】 2023-03-06 17:59 up!
    きたなごやランフェスタ
    3月5日に、「きたなごやランフェスタ」が開催されました。五条小からも多くの児童が参加し、どの子も最後まで一生懸命走りました。
    そのなかで、小学校男子の部で6年生チームが入賞しました。チームで力を合わせ素敵な思い出をつくりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    学校運営協議会を行いました
    学校運営協議会を行いました児童会役員選挙を行いました朝礼を行いました学校運営協議会を行いました
    本年度第4回目の学校運営協議会を行いました。今年は新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮しながら、さまざまな行事や活動をできる限り再開する方向でやってきました。学校運営協議会の委員の皆様には、多くの場面で温かいご支援とご協力をいただき、本当にありがとうございました。来年度はさらに多くの場面で、地域の方の力をお借りし、教育活動を充実させていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
    【コミュニティ・スクール】 2023-02-24 18:04 up!
    1年生の教室で過ごすのも、もう残りわずかになりました。学習のラストスパートとして、全員が授業に一生懸命取り組んでいます。ご家庭でも今までの学習の振り返りをすると、次年度への課題が見えてくるかと思います。一度取り組ませてみてください。
    【1年生】 2023-02-22 18:09 up!
    児童会役員選挙を行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    授業風景 〜1年生〜
    授業風景 〜1年生〜ほってすって見つけて授業風景 〜1年生〜
    寒さに負けず、1年生は毎日元気いっぱい学校で過ごしています。授業では話し合い活動に挑戦したり、ペアで相談した内容を発表したりと、学習内容もより複雑になってきています。掃除の時間も張り切って活動しています。入学したてのころと比べると、大きな成長を感じますね!
    【1年生】 2023-02-10 17:14 up!
    ほってすって見つけて
    図工の授業の様子です。3年生までは色々な材料を組み合わせて版画をつくりました。4年生では、初めての彫刻刀に苦戦しながらも頑張って掘ることができました。自分の掘った作品がどのようになるのか、完成するのが楽しみです。
    【4年生】 2023-02-10 17:13 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立五条小学校 の情報

スポット名
市立五条小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810038
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL
0568-21-0083
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=gojoel
地図

携帯で見る
R500m:市立五条小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月27日12時21分46秒