R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝東小学校

(R500M調べ)
市立師勝東小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    全校クリーン活動
    全校クリーン活動全校クリーン活動
    今日は全校クリーン活動を行いました。最近急激に気温が下がりましたが、これまでは穏やかな日が続きていたため、除草作業に精が出ました。
    【学校行事】 2024-11-26 14:48 up!

  • 2024-11-25
    花壇整備ボランティア
    花壇整備ボランティア花壇整備ボランティア
    これまで咲いていた花も、そろそろ時期を終えたため、花壇の整備をしていただきました。今後は、整備ただいた花壇に、美化委員会が新たな花の植え替えを行います。春に咲き誇っているこが楽しみです。
    【コミュニティスクール】 2024-11-25 10:16 up!第23回からたち作品展のご案内とボランティア依頼

  • 2024-11-22
    3年生 漢字学習
    3年生 漢字学習3年生 漢字学習
    新しい漢字を習いました。漢字学習は、いつも空書きから始めます。みんなで声を出しながら腕を動かし、書き順の確認をします。
    2学期もそろそろ終わりが見えてきました。学習のまとめも頑張っていきたい思います。
    【3年生】 2024-11-20 18:26 up!
    1 / 15 ページ

  • 2024-11-19
    気候の急激な変化にご留意ください。
    気候の急激な変化にご留意ください。PTA挨拶運動教育相談週間PTA挨拶運動
    PTA挨拶運動を実施しました。今朝は、急激な冷え込みとなりましたが、みんな元気いっぱいに挨拶をして登校する姿が見られました。
    【PTA】 2024-11-19 08:26 up!
    教育相談週間
    本日から、教育相談が始まりました。先生と日頃ゆっくり話す時間がなかなか取れないため、この教育相談の期間でより子供たちと向き合っていきます。
    【学校行事】 2024-11-18 13:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    気温の寒暖差、日没時刻の早まりにご留意ください。
    気温の寒暖差、日没時刻の早まりにご留意ください。第2回学校運営協議会運動会ボランティア第2回学校運営協議会
    本日、第2回学校運営協議会を開催いたしました。学校前期の様子や、後期の学校の取組について話し合いをしました。また、委員の方々から、寒くなる時期による遅刻、日没時刻が早まることによる夕刻の交通安全などのご意見を頂戴いたしました。今後の学校運営に活かしてまります。
    【コミュニティスクール】 2024-10-22 11:51 up!
    運動会ボランティア
    ボランティアの方々に、運動会運営に際して多岐にわたり支援をしていただきました。
    終盤、雨に降られましたが、ボランティアの方々の臨機応変な対応により、無事運動会を実施することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    5.6年 合同練習
    5.6年 合同練習運動会会場運動会 全体練習5.6年 合同練習
    来週の運動会に向けて、本番用のリストバンド(5・6年生)や衣装(6年生)をつけて「ソーラン節」の練習を行いました。かけ声に気合い感じられます。キレのあるかっこいい演技を期待しています。
    【6年生】 2024-10-11 14:47 up!
    運動会会場
    10月19日(土)の運動会の会場についてお知らせします。
    下記画像、案内文書(9/19配信済)並びにプログラム(10/4配信済)を参照いただき、ご来校ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    図書室に新聞が配備されました。
    図書室に新聞が配備されました。図書室に新聞が配備されました。
    今月から、第1図書室に新聞が配備されました。図書室の新聞を通して、子どもたちにも新聞に親しんでほしいと思います。
    【子ども読書活動】 2024-10-09 18:55 up!学校公開日

  • 2024-10-09
    読み聞かせ
    読み聞かせ読み聞かせ
    今週は4年生と6年生に読み聞かせをしていただきました。今回も子どもたちに図書の魅力が伝わる、お取組みをいただきました。
    【コミュニティスクール】 2024-10-09 10:35 up!

  • 2024-10-08
    5年生 認知症サポーター講座
    5年生 認知症サポーター講座任命式・表彰式・朝礼3年生 書写5年生 認知症サポーター講座
    本日、認知症サポーターの講師を招いて認知症について学びました。子どもたちは真剣に話を聞き、認知症について深く知ることができました
    【5年生】 2024-10-07 18:02 up!
    任命式・表彰式・朝礼
    本日任命式・表彰式・朝礼を行いました。児童会役員・委員長・学級委員の任命と表彰児童の表彰を行ったあと朝礼を行いました。
    それぞれの代表児童には、よりよい師勝東小学校にするために中心となって活躍することを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    日没時刻が早くなってきました。交通安全にご留意ください。
    日没時刻が早くなってきました。交通安全にご留意ください。9月25日 後期児童会選挙6年生家庭科 ミシン実習2年 生活 おもちゃ作り9月25日 後期児童会選挙
    後期児童会役員選挙が行われました。演説動画を視聴し、タブレット端末を活用して投票を行いました。立候補者や推薦責任者は、学校をよりよくするために堂々と演説することができました。
    【学校行事】 2024-09-25 18:47 up!
    6年生家庭科 ミシン実習
    子どもたちが、ミシンを安全に扱いながら素敵な作品が仕上がるよう、ボランティアの方々に丁寧なサポートをしていただきました。
    【コミュニティスクール】 2024-09-25 11:14 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立師勝東小学校 の情報

スポット名
市立師勝東小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810001
愛知県北名古屋市六ツ師山の神100
TEL
0568-23-1052
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=skteel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月07日11時00分06秒