R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝東小学校

(R500M調べ)
市立師勝東小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-11
    児童会 一円玉募金
    児童会 一円玉募金児童会 一円玉募金
    7月9日(火)と7月10日(水)に一円玉募金を行いました。集まった募金は、世界各地で紛争、災害、病気などにより苦しんでいる人びとを支援するために役立てられます。ご協力ありがとうございました。
    【学校行事】 2024-07-10 08:37 up!

  • 2024-07-08
    2年生 生活
    2年生 生活2年生 生活
    生活の授業で育てている野菜は、すくすくと育ち、収穫の時期をむかえています。
    7月の学年だよりでもお知らせしましたが、明日から始まる懇談会で野菜の苗の持ち帰りをお願いします。
    【2年生】 2024-07-08 16:53 up!

  • 2024-06-22
    4年生 今週の様子
    4年生 今週の様子2年生 図工4年生 今週の様子
    今週は外国語の授業で、カルタを行いました。曜日の英語をしっかりと聞き取って楽しみながら覚えることができました。
    体育の授業では、リズムダンスを行いました。曲に合わせて、リズムよく体を動かすことが出来ました。
    【4年生】 2024-06-21 17:21 up!
    2年生 図工
    2年生の今週の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    今後、ゲリラ雷雨等、天候の急な変化が懸念されます。これまでに配信いたしました案内文章等を改めてご参照・・・
    今後、ゲリラ雷雨等、天候の急な変化が懸念されます。これまでに配信いたしました案内文章等を改めてご参照いただき、ご留意ください。野外学習 解散式野外活動 退所式野外学習 砂時計野外学習 キャンプファイヤー野外学習 解散式
    無事に学校に帰ってきました。今回の野外学習で学んだことを、今後の学校生活につなげていけるとよいですね。お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
    【5年生】 2024-06-08 15:20 up!
    野外活動 退所式
    1泊2日の活動もあっという間でした。お世話になった施設の方へ、みんなでお礼を伝えました。
    【5年生】 2024-06-08 14:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    今後の天候にご留意ください。
    今後の天候にご留意ください。交通少年団認定式校外学習翌日の放課交通少年団認定式
    市役所で行われた交通少年団役員任命式に、本校の代表児童2名が出席しました。交通安全を守るリーダーとして立派に式に臨むことができました。
    これからも団長・副団長を中心に、安全に登下校できるように頑張ってほしいと思います。
    【6年生】 2024-05-31 08:36 up!
    校外学習翌日の放課
    昨日の校外学習の疲れもどこへ?今日も元気に先生と楽しく過ごしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2年生 生活
    2年生 生活自転車の使い方について毎日元気いっぱいの1年生。授業を受けるときの目もきらきらと輝いて、たくさんのことを学ぼう!とやる気満々です。
    来週からは宿題も増え、本格的な学習も始まりどんどん難しくなっていく予定ですが、お子様と一緒の視点に立って、学校での出来事をたくさん聞いてもらえますとありがたいです。
    【1年生】 2024-05-10 19:23 up!
    今週の体育の授業では、相手に正確にボールを投げられるように練習をしました。
    算数の授業では、折れ線グラフの学習を行い、復習としてドリルパークを活用して行いました。
    【4年生】 2024-05-10 19:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    5月14日」(火)PTA会費集金日です。
    5月14日」(火)PTA会費集金日です。2年生校区探索ボランティア夏野菜の苗を植えました!2年生校区探索ボランティア
    児童の道中の交通安全等の支援にご協力いただきました。おかげさまで、子どもたちは安全に活動することができました。今後も様々な機会にご支援いただければ幸いです。
    【コミュニティスクール】 2024-05-10 09:20 up!
    夏野菜の苗を植えました!
    なかよし学級は、夏野菜の苗を植えました。
    みんなで相談して、ミニトマト・なす・ピーマン・枝豆を育てることになりました。大きく育つよう、今日から水やりや手入れをやっていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    第1回学校運営協議会
    第1回学校運営協議会あいさつ運動3年生 リコーダー教室第1回学校運営協議会
    本日、第1回の学校運営協議会を開催しました。本校の教育目標と、北名古屋市コミュニティ・スクール活動ガイドラインに則し、地域との協働を通して、子どもたちの健全な育成を目指すことを目的に、充実した会議を行うことができました。
    【コミュニティスクール】 2024-05-08 17:54 up!
    あいさつ運動
    今週から挨拶運動が始まりました。児童会役員と生活委員が主導で爽やかな朝をスタートできるように、元気な挨拶をしています。これからも爽やかな朝のスタートを迎えることができるように、活動をしていきます。
    【学校行事】 2024-05-08 17:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    水泳指導
    水泳指導「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練の実施について「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練の実施について

  • 2024-04-28
    3年生 国語の授業
    3年生 国語の授業3年生 国語の授業
    国語「春風をたどって」の学習をしました。学習の最後に、物語の続きを考えて友達同士で聞き合い、感想を伝えました。どの子もよく考えて話を作り、素敵な景色が目に浮かぶようでした。
    【3年生】 2024-04-27 18:39 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立師勝東小学校 の情報

スポット名
市立師勝東小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810001
愛知県北名古屋市六ツ師山の神100
TEL
0568-23-1052
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=skteel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月07日11時00分06秒