R500m - 地域情報一覧・検索

市立安城西中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市中根の中学校 >市立安城西中学校
地域情報 R500mトップ >三河安城駅 周辺情報 >三河安城駅 周辺 教育・子供情報 >三河安城駅 周辺 小・中学校情報 >三河安城駅 周辺 中学校情報 > 市立安城西中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安城西中学校 (中学校:愛知県安城市)の情報です。市立安城西中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安城西中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-10
    実技教科のテスト実施
    実技教科のテスト実施実技教科のテスト実施
    1・2時間目に実技教科のテストを実施しました。
    【日々のできごと】 2024-06-10 11:20 up!
    花材:とさ水木、スカシ百合、ケイト、スプレー菊、赤ドラセナ
    【今週のお花】 2024-06-10 11:14 up!
    1 / 8 ページ8
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    11・12・13組 さつまいも苗植え
    11・12・13組 さつまいも苗植えPTA成人広報委員会公立高校合同説明会11・12・13組 さつまいも苗植え
    JAあいち中央安城西支店の協力の下、さつまいもの苗植えが行われました。また、1年間園芸アドバイザーとしてお世話になる方と顔合わせをし、交流をしながら、苗植えの注意点をレクチャーしていただきました。収穫は10月頃。楽しみですね。
    【11組・12組の部屋】 2024-06-07 19:31 up!
    PTA成人広報委員会
    「青風」第185号の編集作業を行いました。
    【日々のできごと】 2024-06-07 19:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    西中マルシェin浦安ポスターの完成
    西中マルシェin浦安ポスターの完成11・12・13組 風景を切り取る3年 学年集会〜修学旅行に向けて〜西中マルシェin浦安ポスターの完成
    ついに完成しました。3年生の美術部のアイデアがたくさんつまったポスターです。
    来週28日(火)の修学旅行1日目に約2時間ほど前後半交代でマルシェを行います。
    昨年度と大きく違う点は、保護者のみなさんがお客さんとして呼べないところ、安城市を知らない人たちがほとんどのまちで、安城市をPRすることです。生徒たちは、昨年度の経験を活かしながら、効率よく準備を進めています。生徒が調べたり試食したりした商品のよさや安城市の魅力を自分なりの言葉でしっかりと伝えられるよう、今週末に最後の準備をします。
    【3年生の部屋】 2024-05-21 20:54 up!
    11・12・13組 風景を切り取る
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    3年生 団学活
    3年生 団学活花材:アワ、鉄砲百合、カーネーション、小菊、シラン
    【今週のお花】 2024-05-13 17:14 up!
    3年生 団学活
    本日、団学活の方が行われました。各団3グループに分かれて学年混じってレクリエーションをしました。初めは緊張が見られたものの、盛り上げようという3年生の主導で次第に和やかな空気が流れていきました。
    【3年生の部屋】 2024-05-13 16:50 up!

  • 2024-04-28
    春季大会 女子卓球
    春季大会 女子卓球春季大会 女子卓球
    4/27(土)第27回安城市春季卓球大会が東祥アリーナ安城で開催されました。団体戦と個人戦が行われ、選手はそれぞれ自分のベストを尽くしていました。
    ○女子団体 準優勝
    ○女子個人 3位
    ○女子個人 敢闘賞
    【日々のできごと】 2024-04-27 15:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    3年生 班別研修調べ
    3年生 班別研修調べ3年生 班別研修調べ
    修学旅行2日目に予定される班別研修に向けてそれぞれ調べています。全体での注意点をリモートで確認しつつ、当日どのように動いていくか話し合いながらシミュレート中です。
    【3年生の部屋】 2024-04-20 17:59 up!

  • 2024-04-20
    部活動体験入部
    部活動体験入部学区委員会図書館オリエンテーション11・12・13組「かけうどん」部活動体験入部
    部活動の体験入部を行いました。
    【日々のできごと】 2024-04-19 19:27 up!
    学区委員会
    学区の町内会長の皆様をお迎えし、学区委員会を行いました。3時間目の授業の様子を見学していただきました。
    【日々のできごと】 2024-04-19 19:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    部活動見学
    部活動見学部活動見学部活動見学
    1年生が部活動の見学をしました。
    【日々のできごと】 2024-04-12 17:28 up!
    部活動見学
    1年生が部活動の見学をしました。
    【日々のできごと】 2024-04-12 17:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    3年生 学年レクリエーション
    3年生 学年レクリエーション1年生 交通安全教室1年生 校内を見学しました3年生 学年レクリエーション
    3年生は学年レクリエーションで学級・学年の親睦を深めていました。有志の生徒が「レクをやりたいです!」と声を上げて急遽行われた今回。新年度が始まって早々、団結が期待できる一時でした。
    【3年生の部屋】 2024-04-11 18:42 up!
    1年生 交通安全教室
    警察署の方をお招きし、交通安全教室を実施しました。自転車の乗り方やルールについて、話を聞きました。
    【日々のできごと】 2024-04-11 16:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    第1回 避難訓練
    第1回 避難訓練学年初めの学年集会 〜2年生〜11・12・13組 級訓決め第1回 避難訓練
    地震を想定した避難訓練を実施しました。安城西中学校の全校生徒と全職員が、冷静な態度で整然と避難しました。地震はいつ、どこで起こるかわかりません。自分の命をまず一番に考え、行動していきましょう。
    【日々のできごと】 2024-04-10 16:01 up!
    学年初めの学年集会 〜2年生〜
    2年生に進級して4日目。少しずつ学級の組織やルールが決まり、学級づくりが進んでいます。
    今日の3限には学年集会がありました。個性豊かな教員陣で、2年生全員を見守っていきます。愛のあふれる1年にしていきましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立安城西中学校 の情報

スポット名
市立安城西中学校
業種
中学校
最寄駅
三河安城駅
住所
〒4460000
愛知県安城市中根43
TEL
0566-76-2320
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo26
地図

携帯で見る
R500m:市立安城西中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月15日06時54分47秒