R500m - 地域情報一覧・検索

市立安城西中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市中根の中学校 >市立安城西中学校
地域情報 R500mトップ >三河安城駅 周辺情報 >三河安城駅 周辺 教育・子供情報 >三河安城駅 周辺 小・中学校情報 >三河安城駅 周辺 中学校情報 > 市立安城西中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安城西中学校 (中学校:愛知県安城市)の情報です。市立安城西中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安城西中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    11・12組 道徳「人生の優先順位」
    11・12組 道徳「人生の優先順位」仲間とかかわり合いながら 〜2年生〜能登半島地震募金11・12組 道徳「人生の優先順位」
    今日の道徳では、人生の優先順位について考えました。コップの中にいれる球や液体をモデルに、生きる上でどれを優先するか視覚的に表しました。大事なものから入れると、他のものもいずれ入るが、優先度の低い些細なものから入れてしまうと他のものが入らなくなってしまうことに気づきました。何を優先して、何が必要なのかよく考えていくことが大切ですね。
    【11組・12組の部屋】 2024-01-31 12:21 up!
    仲間とかかわり合いながら 〜2年生〜
    2年生の国語の授業では、「走れメロス」の読書レビューを書くために、作品の魅力を話し合いました。自分の追究課題をもとに見つけた作品の魅力を話し合うことで、多様な視点から考えることができました。どんなレビューが完成するのか、楽しみです。
    昼放課には立志の会にむけて、GIFT合唱隊のメンバーが、大切に歌いたいフレーズを話し合っていました。仲間とかかわってより良いものを作り出そうと、準備に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    職業セミナー1
    職業セミナー1職業セミナー2職業セミナー311・12組 職業セミナー職業セミナー1
    本日、5,6時間目に職業セミナーを行いました。愛知県内からさまざまな事業所の方々にお越しいただいて、それぞれの職業についてのお話をしていただきました。
    今回のセミナーを受けて、これからにつなげていけるとよいですね。
    ご協力をいただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
    【1年生の部屋】 2024-01-23 18:24 up!
    職業セミナー2
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    「教育合同作品展」及び「かがくのひろば」
    「教育合同作品展」及び「かがくのひろば」11・12組 調理実習「大根餅」「教育合同作品展」及び「かがくのひろば」
    本日から明日(21日)の16時30分まで、へきしんギャラクシープラザで「教育合同作品展」及び「かがくのひろば」が開催されています。出展されている作品はどれも力作ばかりです。
    【日々のできごと】 2024-01-20 11:40 up!
    11・12組 調理実習「大根餅」
    今回のメニューは「大根餅」。餅とはいうものの、大根おろしとつなぎの材料で作っています。生徒は大根をすりおろすのに一苦労。指までおろしてしまわないよう、慎重に進めていました。餅のような、はんぺんのような不思議な食感を楽しんでいました。
    【11組・12組の部屋】 2024-01-19 17:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    書初め 〜2年生〜
    書初め 〜2年生〜書初め 〜2年生〜
    先週の国語の時間に、各学級で書初めが行われました。
    それぞれ真剣に手本と自分の半紙に向き合い、丁寧に筆をとっていました。新年の目標を立て、今年の漢字一文字を書く学級もありました。
    新たな年に、新鮮な気持ちで一歩を踏み出す姿が見られました。
    【2年生の部屋】 2024-01-15 15:29 up!

  • 2024-01-11
    11・12組 校外学習「名古屋市科学館・ぼちぼちカフェ」
    11・12組 校外学習「名古屋市科学館・ぼちぼちカフェ」避難訓練が行われました令和5年度 3学期のスタートです1月11・12組 校外学習「名古屋市科学館・ぼちぼちカフェ」
    11・12組は校外学習に出かけました。最初にJR東海道本線と名古屋市営地下鉄を乗り継いで、名古屋市科学館へ。天体や宇宙関係の展示や、生活の中の科学技術について様々な体験をしました。ものの名前は知っていても、詳しく知ると新たな発見をする度に目を輝かせていました。
    おやつ時には、安城駅近辺にある就労継続支援B型事業所「ぼちぼちカフェ」に行きました。事前に決めていたメニューを自分で注文し、それぞれスイーツやドリンクを楽しんでいいました。会計も注文したものと金額を確認しつつ自分たちで済ませていきました。
    【11組・12組の部屋】 2024-01-11 17:52 up!
    避難訓練が行われました
    本日1月9日(火)、火災を想定した避難訓練を行いました。火災はいつ、どこで起こるかわかりません。発生場所によっては、避難経路がふさがれている場合もあります。そのようなとき、別のルートで避難しなければいけません。一人一人が自分の命を守るために冷静に行動できるといいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    園芸委員会 クイズラリー
    園芸委員会 クイズラリー11・12組 エプロン作り園芸委員会 クイズラリー
    13日(水)〜15日(金)の3日間、園芸委員会の主催でクイズラリーが行われました。花にまつわるクイズが学校花壇に設置され、生徒はそれを見てタブレットを持つ委員に回答していきました。意外な難問に頭を悩ませる姿も……。
    【日々のできごと】 2023-12-15 18:17 up!
    11・12組 エプロン作り
    家庭科の時間でマイエプロン作りに取り組んでいるところです。紐を縫い付けたり、ポケットにどんな刺繡を加えるか考えたりしています。
    【11組・12組の部屋】 2023-12-15 18:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    11・12組 「豚汁」
    11・12組 「豚汁」11・12組 「豚汁」
    寒さが厳しくなり始めたこの頃、今日は豚汁づくりの調理実習を行いました。入れる具材の中には人参に豚肉、西中で収穫したさつまいもと聖護院大根。野菜を切って、みそを溶いて味を確認しながら作ることができました。
    【11組・12組の部屋】 2023-12-01 14:59 up!12月号

  • 2023-11-28
    『西部地域まつり』
    『西部地域まつり』『西部地域まつり』
    本日も、西部地域まつりが開催されています。環境ボランティア部の生徒が、児童センター「アニマルランド」でボランティア活動を行っています。訪れた子にやさしく声をかけながら、楽しそうに活動していました。また、美術部の生徒が制作した西部福祉センター広報誌の題字が展示されています。
    【日々のできごと】 2023-11-26 11:44 up!

  • 2023-11-26
    『西部地域まつり』 ボランティアとして参加しています
    『西部地域まつり』 ボランティアとして参加しています『西部地域まつり』 ボランティアとして参加しています
    11月25日(土)、26日(日)の2日間、西部福祉センターにおいて『西部地域まつり』が行われます。本校、環境ボランティア部の生徒も児童センター「アニマルランド」でボランティアとして参加しています。小さい子に優しく声をかけながら、楽しく活動しています。
    【日々のできごと】 2023-11-25 14:28 up!

  • 2023-11-23
    防災教室2〜1年生〜
    防災教室2〜1年生〜防災教室〜1年生〜11・12組 2学期期末テスト防災教室2〜1年生〜
    【1年生の部屋】 2023-11-21 17:27 up!
    防災教室〜1年生〜
    本日、高棚町自主防災組織の方々、NPO法人CSほっぷの方々、西部地区社会福祉協議会の方々、安城市危機管理課の方々にお越しいただき、防災教室が行われました。災害発生時のトイレについてや、防災倉庫の中には何が入っているのかなどについて、体験的に学びました。最後には修了証をいただくことができました。これからも防災に対する意識を高めていきましょう。
    【1年生の部屋】 2023-11-21 17:26 up!
    11・12組 2学期期末テスト
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立安城西中学校 の情報

スポット名
市立安城西中学校
業種
中学校
最寄駅
三河安城駅
住所
〒4460000
愛知県安城市中根43
TEL
0566-76-2320
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo26
地図

携帯で見る
R500m:市立安城西中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月15日06時54分47秒