R500m - 地域情報一覧・検索

市立安城西中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市中根の中学校 >市立安城西中学校
地域情報 R500mトップ >三河安城駅 周辺情報 >三河安城駅 周辺 教育・子供情報 >三河安城駅 周辺 小・中学校情報 >三河安城駅 周辺 中学校情報 > 市立安城西中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安城西中学校 (中学校:愛知県安城市)の情報です。市立安城西中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安城西中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    令和6年度前期生徒会役員・委員長任命式
    令和6年度前期生徒会役員・委員長任命式1・2年生修了式令和6年度前期生徒会役員・委員長任命式
    令和6年度生徒会の中核を担うメンバーの任命式が行われました。緊張しつつも、真剣なまなざしで任命状を受け取っていました。生徒会長が代表して挨拶の言葉を述べ、新年度に向けての意気込みを語ってもらいました。
    【日々のできごと】 2024-03-22 15:15 up!
    1・2年生修了式
    1・2年生の修了式が行われました。校長先生から各学年代表に修了証が授与され、1年間を振り返りつつ賞賛と励ましの言葉をいただきました。代表生徒の挨拶では、今年度の反省と、新年度の目標と意気込みを語ってもらいました。これにて春休みとなり、2週間後には新年度がスタートしていきます。自分にとって、周囲にとって良い1年となるよう、準備の期間にしていきましょう。
    【日々のできごと】 2024-03-22 15:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    令和6年度 前期生徒会役員・委員長選挙
    令和6年度 前期生徒会役員・委員長選挙令和6年度 前期生徒会役員・委員長選挙
    本日、令和6年度 前期生徒会役員・委員長選挙を行いました。感染症拡大防止のため、急遽リモートでの開催となりましたが、立候補者26名の所信表明は、とても堂々としたものでした。リーダーとフォロワー、西中生全員で、よりすてきな西中にしていきましょう。
    【日々のできごと】 2024-03-12 10:50 up!

  • 2024-03-07
    卒業式準備
    卒業式準備卒業アルバム3年生修了式・同窓会入会式卒業式準備
    明日は、いよいよ卒業式。お世話になった先輩、憧れの先輩にとって、最高の卒業式に、そして、最高の門出となるように、2年生の生徒が心を込めて準備を行いました。
    【日々のできごと】 2024-03-05 19:41 up!
    卒業アルバム
    完成した卒業アルバムが配布されました。写真を眺めて思い出を振り返りつつ、友達や担任、お世話になった人たちとメッセージを書いていました。
    【3年生の部屋】 2024-03-05 17:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    3年生最後の学年レク!
    3年生最後の学年レク!3月3年生最後の学年レク!
    今日の2,3時間目に学連でレクリエーションを行いました。
    借り人競争やドッヂボール、障害物競走をしたり、1年生、2年生の時のクラスで集まりプチ同窓会をして楽しみました。
    そして、この学年レクのために、各クラスのリーダーの子たちが以前から内容を考えたり各クラスに周知したりと学年のためにたくさん動いて準備をしてくれていました。みんなのおかげで楽しい時間になりました。
    【3年生の部屋】 2024-03-01 15:56 up!

  • 2024-02-29
    3年生を送る会
    3年生を送る会卒業式練習Last Omotenashi!!3年生を送る会
    1,2年生が、3年生のために素敵な会を開いてくれました。
    お世話になった先生方からのメッセージ動画や中学校3年間の思い出動画を見て懐かしんだり、感動したりしました。全校合唱曲を全学年で歌いましたが、とても素敵な歌声を響かせてくれました。
    【3年生の部屋】 2024-02-29 10:39 up!
    卒業式練習
    3月6日の卒業式までいよいよ残り6日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    立志の会2 〜2年生〜
    立志の会2 〜2年生〜立志の会1 〜2年生〜魅力的な大人になる 〜2年生〜卒業式の練習立志の会2 〜2年生〜
    それぞれが自分の志を立て、宣言し、舞台上で堂々とGIFTを合唱しました。1年生の頃から大切に歌い続けているGIFTを実行委員を中心に磨き上げ、大きく成長した姿を見せてくれました。退場する2年生の表情からは大人になる第一歩を踏み出した決意や自信が感じられました。
    【2年生の部屋】 2024-02-28 10:30 up!
    立志の会1 〜2年生〜
    「成長への一歩 〜最高のGIFTを贈れる大人になるために〜」をテーマに立志の会が行われました。自分たちの生い立ちを見直し、改めて感謝の思いを持ちました。
    【2年生の部屋】 2024-02-28 10:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    職場体験学習 事前学習会
    職場体験学習 事前学習会職場体験学習 事前学習会
    本日、5,6時間目に職場体験学習の事前学習会を行いました。
    ラグナシアの方に講師としてお越しいただき、職場体験学習に向けて、身だしなみや言葉遣いなどの、マナーについて学びました。
    真剣に話を聞く姿勢や、メモをたくさん取る姿に強いやる気を感じました。
    今日学んだことを、3月に予定されている職場体験学習で生かしていきたいですね。
    【1年生の部屋】 2024-02-20 17:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    11・12組 感謝の会
    11・12組 感謝の会第3回のふれあい会議を開催しました。立志の会にむけて 〜2年生〜11・12組 感謝の会
    卒業を迎える3年生のために、感謝の会が開かれました。前半はクイズアプリ「Kahoot!」を用いてみんなで考えた問題を楽しんだり、保護者と一緒にボッチャをプレイしたりと大盛り上がり。後半は3年間の思い出を動画で振り返り、その後、在校生からの感謝の言葉、卒業生からの感謝と決意の言葉を述べました。中学校生活を通して成長した、3年生の立派な姿がそこに表れていました。在校生もその姿を見て、来年に向けて気持ちを新たにしていました。
    【11組・12組の部屋】 2024-02-16 18:02 up!
    第3回のふれあい会議を開催しました。
    2月16日(金)、第3回のふれあい会議を行いました。今回のテーマは「学級3役は、男女で分ける必要があるかどうか?」です。朝の「伝えタイム」で各学級で話し合いを行い、意見をまとめました。その意見をふれあい会議に持ちより、縦割り団ごとのグループで話し合いました。各グループで話し合った内容を参加者全員に発表しました。最後にご参加いただいた保護者の方からもお話をいただきました。
    【日々のできごと】 2024-02-16 17:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    11・12組 学年末テスト
    11・12組 学年末テストスクールサービス11・12組 学年末テスト
    本日、学年末テストが行われています。これまでの集大成として、範囲のところだけでなく、実力問題にも取り組んでいます。
    【11組・12組の部屋】 2024-02-14 18:52 up!
    スクールサービス
    令和5年度 3年生卒業プロジェクト〜立つ鳥跡を濁さず〜【奉仕活動編】として、3年生が校内美化活動に取り組みました。3年間お世話になった校舎を掃除することで、感謝の気持ちを示すことを目的に、リーダー会で清掃場所を決定し、クラスに割り振られた箇所を丁寧に掃除してくれました。3年生の皆さん、本当にありがとうございました。
    【3年生の部屋】 2024-02-13 19:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    1月号
    1月号2月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立安城西中学校 の情報

スポット名
市立安城西中学校
業種
中学校
最寄駅
三河安城駅
住所
〒4460000
愛知県安城市中根43
TEL
0566-76-2320
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo26
地図

携帯で見る
R500m:市立安城西中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月15日06時54分47秒