R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県江南市の中学校 >愛知県江南市後飛保町前川の中学校 >市立宮田中学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 中学校情報 > 市立宮田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮田中学校 (中学校:愛知県江南市)の情報です。市立宮田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宮田中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-04
    【二年生】10月2日の様子
    【二年生】10月2日の様子【3年生】本日の様子【二年生】10月2日の様子
    本日6限の様子です。
    1組:国語  「字のない葉書」
    2組:理科  消化酵素について
    3組:美術  勧めたいマンガ(アニメ)を調べまとめよう
    4組:音楽  合唱練習
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    【3年生】9月6日授業の様子
    【3年生】9月6日授業の様子9月5日の部活動の様子尾北ホームニュース取材【3年生】9月6日授業の様子
    5時間目の授業の様子です。
    1組:理科 形質の遺伝の仕方を実験をしながら調べました。
    2組:国語 詩「挨拶」の読みを深めました。
    3組:技術 電源タップを制作しています。
    4組:英語 歩きスマホの罰則について、意見を書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    【野球部】本日の練習試合(vs扶桑中)
    【野球部】本日の練習試合(vs扶桑中)【野球部】本日の練習試合(vs扶桑中)
    本日の練習試合の様子です。雨が降ったかと思えば、突然晴れ間が見えたりと天気が不安定な中でしたが、試合の方は新人戦前の大事な一戦としてかなり安定感をもって終えることができました。
    試合結果は、1試合目14-1で勝利。2試合目:3-3で引き分けでした。1試合目はいつも以上に打線が光りました。初回打者1巡の猛攻により一挙7点。4回にも四死球をきっちり選び取り相手のミスを誘うプレッシャーをかけ続け6点を獲得しました。ピッチャー陣も粘投し最少失点でしのぐことができました。2試合目はたくさんの1年生が出場したもののそれぞれが役割を全うすることができました。
    全体を通しての扶桑中の声量に何を感じたでしょうか。練習試合を通してたくさんの収穫をしなければなりません。攻撃に移る際の主将の一声覚えていますか。「この場で急に技術を高めるのは難しいけど、声なら誰でも出せる。しっかり出していこう。」これに尽きると思います。確認も指示も、誰に言われずとも全員で出していきましょうね。
    【部活動】 2023-08-25 17:01 up!
    1 / 23 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    すべての競技が終わりました。
    すべての競技が終わりました。
    選手の皆さん、お疲れ様でした。
    多くの生徒が入賞することができました。
    保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や送迎、応援など、ご協力ありがとうございました。
    次は、秋季大会です。
    ベストタイムを更新できるように練習していきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    陸上部東海大会
    陸上部東海大会ソーラン隊の皆さんへ7日の水泳部の活動について陸上部東海大会
    本日はスポーツの杜伊勢陸上競技場にて、東海大会が行われます。
    宮田中からは、男子棒高跳と女子800mで2名出場します。
    二人とも入賞目指して頑張ります!
    【部活動】 2023-08-08 08:54 up!
    ソーラン隊の皆さんへ
    続きを読む>>>

  • 2023-08-06
    8月7日(月)水泳部の活動について
    8月7日(月)水泳部の活動について【女子バスケットボール部】8月4日(金)の練習について8月7日(月)水泳部の活動について
    7日(月)、水泳部の活動は予定通り「8:00〜11:00」で行います。
    現在、台風は7日の段階で九州南海上の予報となっていますが、台風が近づくことで突然の大雨や雷も考えられます。
    今後の急な天気予報の変更や、当日の急な天候悪化によって、活動予定がさらに変化する可能性があります。7日(月)は登校する前にホームページで予定変更の有無を確認してから登校するようにしてください。
    【部活動】 2023-08-04 16:04 up!
    【女子バスケットボール部】8月4日(金)の練習について
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    12日 資源回収の様子
    12日 資源回収の様子12日の資源回収について12日 資源回収の様子
    本日の資源回収の様子です。
    時間帯によっては、激しい雨が降る場合があるので、お越しの際は十分にお気を付けください。
    いつもご協力ありがとうございます。
    【行事関係】 2023-07-12 19:00 up!
    12日の資源回収について
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    女子卓球部
    女子卓球部【野球部】本日の練習(vs扶桑北中)女子卓球部
    夏季江南卓球大会が行われ、3年生3名、2年生7名が出場しました。管内大会前の最後の試合で、それぞれ気合いの入ったプレーが見られました。3年の部でベスト4に入り、目標にしていた賞状獲得をついに達成することができました。今日味わった嬉しさと悔しさの両方を大切にして、7月1日から始まる管内大会では、このチームで一番いい試合をしましょう。皆さん、お疲れさまでした。また、今回も応援や送迎等でご協力いただき、どうもありがとうございました。
    【部活動】 2023-06-18 19:12 up!
    【野球部】本日の練習(vs扶桑北中)
    今日は扶桑北中学校との練習試合がありました。
    何人かの1年生も交えての練習試合でした。すでに気持ちを管内大会に向けています。前回の試合の反省を踏まえて打撃を軸にして試合に臨みました。初戦はコンスタントに点を重ねて7-0。2試合目は、ピッチャーの無駄な四球などが目立つも、要所で打線がつながり10-3で試合を終えることができました。ベンチメンバーのほとんどが試合に絡むことができましたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    卒業生の皆様からの寄贈
    卒業生の皆様からの寄贈【2年生】6限目の授業【1年生】保健体育の授業卒業生の皆様からの寄贈
    宮田中学校の1984年卒業された申酉会同窓生の皆さんが、スリッパを30足寄贈していただきました。宮田中学校のために、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
    【その他】 2023-06-13 20:04 up!
    【2年生】6限目の授業
    2の3では教育実習の先生による授業で、九州地方についての学習を進めていました。端末で調べたり、まとめたりして、要点をまとめていました。
    2の1は国語、2の2は英語、2の4は理科でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    5限目 学校訪問
    5限目 学校訪問5限目 学校訪問
    今日の5時間目は、県教育委員会の指導主事や市教育委員会の教育長・教育委員・指導主事の皆様が来校され、宮田中学校の皆さんの様子を参観していかれました。
    どの学級も、集中して今日の課題に向き合う姿があり、学びへの意欲や先生や友達との対話があると、お褒めの言葉をいただきました。皆さんの素晴らしい姿を参観いただけて、嬉しく思います。
    また、参観後には今後の宮田中学校のために様々な指導・助言をいただきました。学びを深めるために、「自分だったらこうする」と発展的な思考につなげ、対話しながら高め会える手立てを、教職員一同で授業研究を積み重ねたいと感じました。
    【行事関係】 2023-06-12 19:57 up!進路だより第6号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立宮田中学校 の情報

スポット名
市立宮田中学校
業種
中学校
最寄駅
【愛知】江南駅
住所
〒4838383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL
0587-55-1373
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018
地図

携帯で見る
R500m:市立宮田中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日10時00分31秒