R500m - 地域情報一覧・検索

町立北部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県知多郡東浦町の中学校 >愛知県知多郡東浦町寿二区の中学校 >町立北部中学校
地域情報 R500mトップ >緒川駅 周辺情報 >緒川駅 周辺 教育・子供情報 >緒川駅 周辺 小・中学校情報 >緒川駅 周辺 中学校情報 > 町立北部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立北部中学校 (中学校:愛知県知多郡東浦町)の情報です。町立北部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立北部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    【ソフトテニス部女子】東海ジュニアスポーツフェスティバル_4月27日
    【ソフトテニス部女子】東海ジュニアスポーツフェスティバル_4月27日【ソフトテニス部女子】東海ジュニアスポーツフェスティバル_4月27日
    □団体戦
    1回戦 ○2−1 半田中
    2回戦 ●1−2 武豊中
    健闘を讃えます。
    【学校】 2024-04-30 06:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    【バスケットボール部】東海ジュニアスポーツフェスティバル_4月20日
    【バスケットボール部】東海ジュニアスポーツフェスティバル_4月20日【サッカー部】高円宮杯JFAU15サッカーリーグ2024知多_4月20日【バスケットボール部】東海ジュニアスポーツフェスティバル_4月20日
    2回戦 ●41−62 横須賀中
    善戦しました。
    【学校】 2024-04-21 14:41 up!
    【サッカー部】高円宮杯JFAU15サッカーリーグ2024知多_4月20日
    □予選リーグ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    第31回 東浦町於大まつり 中学生ボランティア_4月20日
    第31回 東浦町於大まつり 中学生ボランティア_4月20日2年生_給食のようす_4月19日第31回 東浦町於大まつり 中学生ボランティア_4月20日
    好天のもと、今年も、於大まつりの「春のお祭りもりあげ隊」に北部中の生徒が町内の中学生と共に参加しました。企画・準備の段階から「東浦町を元気にする会」の指導を受けながら、自分たちで出店をつくってきました。当日の今日は、朝早くから担当に分かれて、それぞれの仕事を他中生と協力しながら一生懸命にがんばっていました。
    【学校】 2024-04-20 13:19 up!
    2年生_給食のようす_4月19日
    お互いに会話をしながら食べる給食にもだんだんと慣れてきて、クラスの雰囲気もより明るくなってきたように感じます。
    今日の給食は、「食育の日」ということで愛知県産の「大根葉」や知多半島産の「たけのこ」を使った郷土料理でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    2年生_長縄練習風景_4月19日
    2年生_長縄練習風景_4月19日2年生_国語授業風景_4月18日2年生_長縄練習風景_4月19日
    長縄の練習では、リーダーの声出しに合わせてみんなで揃えて声を出し、跳んでいました。上手くいかなくてもその都度自分たちで声を掛け合い、互いに励まし合いながら練習をしていました。体育祭まで残り20日です!
    【2年生】 2024-04-19 13:26 up!
    2年生_国語授業風景_4月18日
    国語では、「アイスプラネット」の教材の読み取りをしていました。先生から課されたプリントをもって各自、自分が集中できる場所で学習を進めていました。
    【2年生】 2024-04-18 16:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2年生_技術・家庭科授業風景_4月17日
    2年生_技術・家庭科授業風景_4月17日2年生_学年掲示_4月17日2年生_技術・家庭科授業風景_4月17日
    技術・家庭科の授業の様子です。家庭科では、今年度から赴任された新しい先生の授業を受けています。技術では、木を使って収納を作るための設計図の描き方を学んでいました。
    【2年生】 2024-04-18 08:29 up!
    2年生_学年掲示_4月17日
    2年生の学年掲示の様子です。体育祭までの予定や各クラスの大縄の記録を確認することができます。またラーニングには教科の掲示があります。先輩方がつくった国語のレポートや、理科で学ぶ周期表が掲示してあります。
    【2年生】 2024-04-18 08:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2年生_道徳授業風景_4月16日
    2年生_道徳授業風景_4月16日2年生_道徳授業風景_4月16日
    本日から道徳の授業が始まりました。今年度からは学年で同じ時間帯に道徳の授業をすることになっています。今日は、教科書の内容を扱うクラスや道徳の進め方や話し合いについて確認するクラスもありました。
    【2年生】 2024-04-16 15:27 up!

  • 2024-04-16
    2年生_理科授業風景_4月15日
    2年生_理科授業風景_4月15日2年生_理科授業風景_4月15日
    理科の授業では、化学変化について学んでいます。今日は次回の実験で水の電気分解をするために、電源装置の使い方を学びました。新しい班で協力して活動することができました。
    【2年生】 2024-04-15 20:42 up!

  • 2024-04-12
    4月11日(木)学校の様子
    4月11日(木)学校の様子4月11日(木)学校の様子
    今日も学力検査や、身体測定を行いました。時間割の仮運用が明日から始まります。いよいよ新しいクラス、仲間、先生と授業です。3年生のフロアには、修学旅行の文字も見ることができました。今年は5月に体育祭と自然教室、6月に修学旅行があります。準備もさっそく始まっています!
    【学校】 2024-04-11 14:02 up!

  • 2024-04-11
    2年生_学力検査、クレペリン検査風景_4月10日
    2年生_学力検査、クレペリン検査風景_4月10日4月10日(水)学校の様子2年生_学力検査、クレペリン検査風景_4月10日
    本日は全校でクレペリン検査、学力検査が行われました。クレペリン検査後には、手を振って手の疲れをとろうとする生徒の様子が見られました。学力検査では、検査ギリギリまで教科書等で確認している生徒がいました。学力検査は明日も続きます。しっかり自分の力を出し切れるといいですね。
    【2年生】 2024-04-10 18:18 up!
    4月10日(水)学校の様子
    学力テストや身体測定を行いました。給食の配膳も徐々に慣れていってほしいです。
    【学校】 2024-04-10 17:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    2年生_給食風景_4月9日
    2年生_給食風景_4月9日2年生_学活授業風景_4月8日2年生_給食風景_4月9日
    今日から給食が始まりました。給食では昨年度と違って、グループをつくり会食をすることになりました。クラス替えしたばかりのクラスで、久々の会食ということで、緊張している様子もありました。
    【2年生】 2024-04-09 20:34 up!
    2年生_学活授業風景_4月8日
    学活では、学級三役を決めたり、係・委員会を決めたりしました。学年集会では、学年の先生方からの話があり、学年集会後は体育祭などの縦割りカラー決めを行いました。今年度は体育祭が5月に行われるため、急ピッチで準備を進めていきます。
    【2年生】 2024-04-09 11:11 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立北部中学校 の情報

スポット名
町立北部中学校
業種
中学校
最寄駅
緒川駅
住所
〒4702100
愛知県知多郡東浦町寿二区80
TEL
0562-83-7000
ホームページ
https://higashiura.schoolweb.ne.jp/2320112
地図

携帯で見る
R500m:町立北部中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月28日08時11分25秒