R500m - 地域情報一覧・検索

町立押水第一小学校

(R500M調べ)
 

町立押水第一小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-14
    今年も開催!科学教室・算数教室
    今年も開催!科学教室・算数教室
    今年も,5・6年生を対象に、理科教育・算数教育に造詣の深い外部の先生をお招きして、科学教室と算数教室を開催することとなりました。
    宝達志水町独自のプログラムで、1年間にそれぞれの先生に3回ご来校してもらい、講座を開いていただきます。
    子どもたちに理系の学習の面白さを味わってもらい、興味関心を高めていってほしいとのねらいから、科学教室は2年前から、算数教室は昨年から始まりました。
    先頃実施された1学期の講座では、どちらの教室も、子どもたちは追究する面白さにあふれた表情で学んでいました。
    内容の詳細につきましては、メニューの「学校の様子」をご覧ください。夏休み期間中の行事予定10:02科学教室 ~木谷誠治先生~9:19算数教室 ~中西清二先生~9:13研究授業(すみれ学級国語)07/13研究授業(3年外国語活動)07/13研究授業(6年国語)07/13
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    給食だより7月1日号
    給食だより7月1日号07/12保健だより6月28日号07/12生徒指導だより6月5日号07/12給食だより6月1日号07/12

  • 2023-06-30
    あじさいは児童と地域を結ぶ花
    あじさいは児童と地域を結ぶ花
    6月22日に、学校支援ボランティアの方々と恒例の「あじさい交流会」がありました。
    今年度のあじさい交流会もまず,校庭のあじさい観賞から始まりました。雨だったので校舎の窓からあじさいを眺めつつ,1階の長いろう下を,お話をしながら歩きました。その後体育館で,児童が学習発表を披露したり,2年生が考えたゲームを一緒にしたりしました。そして最後に,児童から感謝の言葉とプレゼントを贈りました。児童はボランティアの方々と一緒に活動できてとても嬉しそうでした。
    児童と地域を結ぶあじさいがこれからも美しく咲き続けますように・・・。7月行事予定06/29校長室だより6月号06/29タブレット端末やネットとの 上手な付き合い方に関してのお願い06/28あじさい交流会06/286月の児童集会 ~6年生の発表~06/284年ぶり開催 給食試食会06/28

  • 2023-04-27
    校長室だより4月号
    校長室だより4月号04/24石川県自転車条例のご案内04/24

  • 2023-04-20
    TEL (0767) 28-2129
    TEL (0767) 28-2129令和5年度 学校経営方針.pdf保健だより4月6日号04/15給食だより4月6日号04/15生徒指導だより4月6日号04/15生徒指導・保健だより 給食だより0

  • 2023-04-13
    押水第一小学校の新年度がスタートしました
    押水第一小学校の新年度がスタートしました
    令和5年4月6日、新1年生10名を迎え、押水第一小学校の新年度がスタートしました。
    入学式や始業式を迎えた子どもたちは、新しい生活への期待に胸を弾ませているようでした。
    保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、本年度も引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。押水第一小学校の新年度がスタートしました04/11

  • 2023-03-26
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式
    3月17日,押水第一小学校第58回卒業証書授与式が行われました。
    4年ぶりに全校児童が一堂に会しての卒業式となりました。
    校訓「強く 正しく 美しく」のもと、たくましく成長した11名の6年生が立派に卒業していきました。
    卒業生の将来の幸せを心から祈っております。6年生が立派に卒業していきました03/20

  • 2023-03-12
    校長室だより3月号
    校長室だより3月号03/06保健だより3月6日号03/06
    0

  • 2023-02-19
    スキー体験学習
    スキー体験学習
    2月10日に5・6年生がスキー体験学習に行ってきました。
    当初は1月27日に予定しておりましたが大雪・断水の影響で延期となり,10日のお天気もどうなることか心配していたところですが,幸いなことにスキー場の富山県南砺市の天候は降雪はあったものの滑走可能な天候で,予定通りスキー学習が実施できてよかったです。
    スキーは初めてという児童やあまり経験がないという児童も多かったのですが,さすが押水第一小学校の児童たち,比較的早い段階でコツをつかみ,みるみるうちに上達していきました。
    午後にはほとんどの児童がリフトにも乗れるようになり,スキーを存分に楽しんでいました。スキー体験学習02/14
    02/14来年度の新1年生をお招きして02/13
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    なわとび集会がありました
    なわとび集会がありました
    2月7日(火)になわとび集会がありました。
    冬季の体力づくりの一環として,個人の短なわとびは12月から,
    縦割りグループ毎の長なわとびや8の字とびは1月から,
    それぞれ練習を重ねてきました。
    短なわとびでは,低中高学年別に赤白対抗で,
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

町立押水第一小学校 の情報

スポット名
町立押水第一小学校
業種
小学校
最寄駅
【宝達志水】免田駅
住所
〒9291326
石川県羽咋郡宝達志水町冬野ヲ2
TEL
0767-28-2129
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oshime/
地図

携帯で見る
R500m:町立押水第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月21日12時53分06秒


月別記事一覧