R500m - 地域情報一覧・検索

市立保々中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西村町の中学校 >市立保々中学校
地域情報 R500mトップ >保々駅 周辺情報 >保々駅 周辺 教育・子供情報 >保々駅 周辺 小・中学校情報 >保々駅 周辺 中学校情報 > 市立保々中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立保々中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立保々中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立保々中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-11
    512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-・・・
    512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-80011年生着付け体験教室11/08 18:313年生より 実力テスト11/08 13:35
    11/02 15:00
    2023/11/081年生着付け体験教室本日、1年生は家庭科の時間に浴衣の着付け体験を行いました。「日本和装」から講師の方々にきていただき教えていただきました。まずは代表の生徒が講師の先生から説明を受けながら浴衣の着付けにチャレンジしました。その後、全員がひとりひとり着付けを行いました。なかなか複雑な着付けに悪戦苦闘しながらも着こなすことができました。普段とは違う雰囲気が新鮮で華やかでした。
    18:31

  • 2023-11-07
    3年生合唱審査、進路説明会
    3年生合唱審査、進路説明会11/06 19:43文化祭11/02 14:47
    2023/11/063年生合唱審査、進路説明会保々中職員本日、3年生の合唱審査が行われました。これは文化祭当日もインフルエンザ等による欠席者が多数いたことも考慮して行われています。両クラスともに全員そろい、練習の成果を十分に発揮した合唱でした。3年A組は11月10日(金)に四日市市文化会館で行われる三泗音楽会に出場することになりましたので、合唱を通じてその感動を他の中学校にもぜひ届けてきてください。
    また午後からは3年生を対象に進路説明会がありました。進路説明会に先立って有志合唱の披露もあり、大変素敵なものでした。11月11日(土)のオープンデーでも全校生徒の前で披露されますので、ぜひともこの感動を全校生徒で分かち合いましょう。
    進路説明会では、今年度の出願についてや提出書類についての話はもちろんのこと、将来自分がどうなりたいのかを見つめ直すいい機会であるという話もありました。出願作業や提出物等に気を配るのはもちろんのこと、家族で自分の将来についてぜひお話いただければと思います。
    19:43
    2023/11/02文化祭保々中職員本日、保々中文化祭が開催されました。急な日程変更にもかかわらず、多くの保護者・地域の方にご参観いただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    文化祭にむけて
    文化祭にむけて10/26 16:41共同絵画 学年リハーサル10/25 17:00
    2023/10/26文化祭にむけて来週の文化祭本番に向けて2年生が舞台設営・会場のイス並べをおこないました。みんなで協力してスムーズに会場を作ってくれました。来週火曜日の本番の日にこの会場で素敵な歌声や発表を披露してくれることを楽しみにしています。2年生のみなさんありがとうございました。
    16:41

  • 2023-10-25
    グループワーク~人間コピー~
    グループワーク~人間コピー~10/25 15:003年生より 合唱練習&面接に向けて10/25 14:24中体連三泗地区新人大会2日目結果10/21 16:17
    2023/10/21中体連三泗地区新人大会2日目結果本日、中体連三泗地区新人大会2日目が行われました。昨日に続き今日も熱戦が繰り広げられました。
    陸上競技 1年男子100M予選 増田 惜敗
    卓球   女子団体 1回戦 対 常磐中 2-3 惜敗
    個人   3回戦 市川 新海 谷口 滝元 惜敗
    男子個人 ベスト16 市川・伊藤ペア 斎藤・亀井ペア
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    合唱練習風景
    合唱練習風景10/17 15:44
    2023/10/17合唱練習風景今週より文化祭に向けた合唱練習が本格的に始まりました。どのクラスも素敵な合唱を作り上げようと熱心に取り組んでいます。校舎中のあちらこちらから聞こえてくる歌声に心が明るくなります。合唱を通してクラスとして高まっていくことを期待しています。体調管理もしっかりと素敵な歌声を響かせてください。
    15:44

  • 2023-10-16
    3年生より SNSについて
    3年生より SNSについて10/12 15:49文化部10月の作品10/10 16:05
    2023/10/10文化部10月の作品今月の文化部の作品です。秋を感じる素敵な作品です。日に日に秋らしさが増してきました。体調には気をつけてスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋を楽しみましょう。
    16:05

  • 2023-10-09
    D組 第36回連合運動会
    D組 第36回連合運動会10/06 17:053年生より 認証式、合唱練習10/02 15:56
    2023/10/06D組 第36回連合運動会保々中職員10月4日(水)四日市ドームで、第36回三泗小・中学校特別支援学級連合運動会が開催されました。
    種目番号1番ラジオ体操
    保々中は、列の前で手本となるように体操をする担当でした。
    何度も練習した成果を発揮し、堂々と体操ができました。
    その他の種目は、『100m走』と『くぐってとんで』に参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    第二回除草ボランティア
    第二回除草ボランティア09/16 12:25
    2023/09/16第二回除草ボランティア本日9時より除草ボランティアの皆さんによる除草作業を行いました。まだまだ暑い日差しの中草刈り、草集めをしていただきました。1時間ほどの作業でしたが30袋ほどの草が集められました。来週の体育祭は多くの方に支えられていることを忘れずに心に残る時間にしましょう。参加していただいたみなさんありがとうございました。
    12:25

  • 2023-09-15
    あいさつ運動
    あいさつ運動09/15 09:053年生より 生徒会種目練習09/13 20:31
    2023/09/15あいさつ運動今日も蒸し暑い朝でしたが生徒会、放送委員会のみなさんが元気にあいさつ運動を行いました。やっぱり気持ちのいいあいさつは一日の始まりから元気にしてくれますね。体育祭の練習も始まり、だんだんと疲れがたまってきますが、熱中症に気をつけて元気に一日を過ごしましょう。
    明日9:00-10:00 除草ボランティアがあります。参加していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。また、17日(日)には各地区で自主防災訓練が行われます。いざという時に備えて参加を検討してみてください。
    09:05

  • 2023-09-07
    体育祭練習
    体育祭練習09/06 17:28
    2023/09/06体育祭練習本日6限目、3年生が2年、1年を引っ張って生徒会種目の作戦会議や練習を行いました。どのチームも3年生がリーダーシップを発揮して取り組めていて、とても頼もしく感じました。本番までどのチームも高まってくれることを期待します。主役はみなさんです。自分たちですばらしい体育祭を作り上げましょう。
    17:28

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立保々中学校 の情報

スポット名
市立保々中学校
業種
中学校
最寄駅
保々駅
住所
〒5121305
三重県四日市市西村町2787-2
TEL
059-339-8000
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~hobochu/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立保々中学校の携帯サイトへのQRコード

2015年12月05日11時23分58秒