春休みに学び直しを03/29 18:09新年度に向けて03/28 14:49
2023/03/29春休みに学び直しを四日市市では、年度末から次年度に向け、これまでに子どもたちが学習した内容を、次年度へつなげることを目的として「3月~春休み~4月学び直しキャンペーン!!」を実施しています。具体的には、今までに学習してきた内容を自分で振り返ることができる「学び直しワークシート」を市教委が作成し、このワークシートを活用することで、子どもたちが学習状況を把握し、自分の課題に応じた問題に取り組んでいます。また、ここでは、持ち帰ったタブレット等で貼付の二次元コードを読み取ると、「三重の学-Viva!!セット第23弾」や「学んでE-net!(中学校のみ)」の類似問題につながるよう工夫されています。さらに、ドリルパークも活用することで、学力の定着につながります。春休みは部活動や家庭での仕事等とともに、学習計画もしっかりと立て、粘り強くやり遂げよう。自分のために、将来を見据え、自分自身を高めていこう。(写真は本日の部活動の様子など)
18:09
2023/03/28新年度に向けて春休みとなり4日目を迎えました。令和4年度も残りあと少しです。学校では令和5年度に向けた準備が着々と進んでいます。教室では、机やいすの整備、次年度の掲示物貼付、カーテンの洗濯・乾燥などを行いました。また、令和5年度から始まる中学校給食についても、配膳員の方が実際に食材の入った配送用のワゴンをエレベーターで2・3階まで運ぶリハーサル等を行いました。教職員も実物を見て、配膳作業などをイメージしながら、新年度から始まる給食への準備を行いました。
例年より早く咲いた朝明川沿い(三岐鉄道線路近く)の桜並木の桜も満開を迎えました。入学式のころには若葉が芽生えているかも知れないですが、新年度はもうすぐです。
14:49
続きを読む>>>