R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市魚見町の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >櫛田駅 周辺情報 >櫛田駅 周辺 教育・子供情報 >櫛田駅 周辺 小・中学校情報 >櫛田駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東部中学校 (中学校:三重県松阪市)の情報です。市立東部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-14
    学年集会
    学年集会学年集会
    15日に行く修学旅行に向けての学年集会を行いました。級長会から約束の確認をしました。その後14日の前日登校についての確認もしました。14日15日車で登校する場合は、3枚目の写真のように通行をお願いします。
    【3年生】 2023-05-12 15:43 up!

  • 2023-05-05
    ボール貸出しの棚作成
    ボール貸出しの棚作成5月2日 授業風景5月ボール貸出しの棚作成
    職員室前のボール貸出しの棚を校務員の方が作成してくれました。すべてDIYです。とても素敵な棚に仕上がっています。生徒・職員ともにとても新鮮な気持ちになりました。
    学校にお越しの際は、ぜひ一目見てください。
    【その他】 2023-05-03 10:10 up!
    5月2日 授業風景
    5月になりました。生徒たちは落ち着いて授業に取り組んでいます。3年生理科「水の電気分解」の実験、2年生美術科「体育館シューズ」のデッサン、1年生社会科「地球儀と地図」についての学習の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    令和4年度修了式・離任式
    令和4年度修了式・離任式令和4年度修了式・離任式
    令和4年度修了式・離任式を行いました。令和4年度末の異動で、10人の教職員が東部中を離れることになりました。離任する一人ひとりの教職員からのメッセージを、生徒たちは真剣に聴き、心で受け止めていました。転出等教職員については新しい環境で、残った教職員は東部中学校で、4月からいっそうがんばりたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様には、東部中学校の教育活動を支えていただきありがとうございました。4月からもよろしくお願いいたします。
    【校長からのメッセージ】 2023-03-24 13:14 up!

  • 2023-03-09
    【卒業式】最後の学活3
    【卒業式】最後の学活3【卒業式】最後の学活2【卒業式】最後の学活【卒業式】最後の学活3
    こちらはC組の学活の様子です。担任の先生からの最後のメッセージに感動的な空気が流れていました。各クラス、別れを惜しみながら東部中を卒業していきました。
    【3年生】 2023-03-09 12:16 up!
    【卒業式】最後の学活2
    こちらはB組の学活の様子です。担任の先生からのメッセージに笑いあり、涙ありの様子でした。
    【3年生】 2023-03-09 12:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    第44回 卒業証書授与式
    第44回 卒業証書授与式3月第44回 卒業証書授与式
    春の穏やかな晴天の下、第44回東部中学校卒業証書授与式を行いました。82人の卒業生一人ひとりが、中学校での思い出を胸に、新たなステージへの希望と期待をもって、東部中学校を出発していきました。3年生の保護者の皆様におかれましては、これまで東部中学校の教育活動にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。今後のご活躍を祈念いたします。
    【校長からのメッセージ】 2023-03-07 12:48 up!

  • 2023-02-28
    卒業のメッセージ2
    卒業のメッセージ2卒業のメッセージ卒業のメッセージ2
    こちらは卒業生が在校生に向けたメッセージです。
    【3年生】 2023-02-27 17:37 up!
    卒業のメッセージ
    卒業式まであと一週間ほどとなりました。
    各学年の廊下にお互いへのメッセージが飾られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    子ども達の人権展
    子ども達の人権展子ども達の人権展
    子ども達の人権展がアピタにて開催されています。東部中校区の小学六年生のみなさんと、東部中若葉会で作った人権の木が展示されています。お近くにお越しの際は是非寄って見ていってください。
    iPhoneから送信
    【修学旅行】 2023-02-25 09:36 up!

  • 2023-02-18
    【英語】プレゼンテーション
    【英語】プレゼンテーション【英語】プレゼンテーション
    先日、英語の授業で「クラスで人気のあるものを調査して、その結果を発表しよう」という授業が行われました。各班で調査したいことを決めクラスメイトにアンケートを取り、考察とまとめた結果を発表しました。写真はクラスメイトに向けて発表している様子です。
    生徒たちは調べた結果を英語で言うことに苦労していましたが、頑張って発表していました。これからも自分で興味を持ったことについて、自分で調べて考察し、その結果を発信していってほしいと思います。
    【2年生】 2023-02-16 18:36 up!

  • 2023-02-05
    郷土料理を調べよう
    郷土料理を調べようみえスタデイチェック2年生 道徳2月郷土料理を調べよう
    全国学校給食週間では各地域の郷土料理が提供されました。そこで給食委員会では自分達で郷土料理について調べ掲示しました。
    【生徒会活動】 2023-02-01 12:21 up!
    みえスタデイチェック
    1月31日に2年生では2回目となる、みえスタデイチェックが行われました。タブレットを使っての解答にも随分慣れた様子で、一生懸命取り組んでいました。
    【2年生】 2023-02-01 12:05 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

市立東部中学校 の情報

スポット名
市立東部中学校
業種
中学校
最寄駅
櫛田駅
住所
〒5150128
三重県松阪市魚見町884
TEL
0598-28-2425
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/2420003
地図

携帯で見る
R500m:市立東部中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月16日17時31分12秒