R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市魚見町の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >櫛田駅 周辺情報 >櫛田駅 周辺 教育・子供情報 >櫛田駅 周辺 小・中学校情報 >櫛田駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東部中学校 (中学校:三重県松阪市)の情報です。市立東部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-17
    探究学習(サービス業)
    探究学習(サービス業)探究学習(サービス業)
    10月12日、伊勢市にあるカフェ・結婚式場などを経営されているFOLKFOLKの東山迪也さんにお越しいただき、お話を伺いました。
    仕事をするということ、仕事に対する思いなど多岐にわたってお話をしていただき、生徒の質問にもわかりやすく丁寧に答えてくださいました。
    とても充実した時間になりました。
    【2年生】 2023-10-16 10:03 up! *

  • 2023-10-06
    後期学級役員決め
    後期学級役員決め2C ヨガ教室後期学級役員決め
    後期の学級役員を決めました。より良いクラスのためにクラスの中心となり、それぞれが出来ることをやっていきましょう。また、クラスの係や委員会も決めました。それぞれ係りの仕事に責任を持って取り組んでいきましょう。
    【3年生】 2023-10-06 12:50 up!
    2C ヨガ教室
    ゆったりとした雰囲気の中、静寂な気持ちでヨガを習いました。
    心と身体が整いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    ヨガ 2A
    ヨガ 2Aヨガ体験授業 2B10月ヨガ 2A
    少しハードなポーズもありましたが、呼吸整えて子どもたちそれぞれがトライしていました。いい汗かきましたね。
    【2年生】 2023-10-02 12:26 up!
    ヨガ体験授業 2B
    日本総合ヨガ普及協会の佐久間麻里さんを講師に招き、ヨガ体験を実施しました。1限目から心身ともにほぐすことができ、子どもたちはゆったりとリラックスした様子でした。
    【2年生】 2023-10-02 12:18 up!学校だより 第7号
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    平和学習
    平和学習平和学習
    9月15日に道徳の教材を使って平和学習を行いました。戦争を体験した人の思いを読み取り、戦争の悲惨さを考えるとともに、人々に平和のとりでを築くことの大切さを考えました。
    【3年生】 2023-09-19 18:15 up!

  • 2023-09-17
    中体連新人大会野球の部
    中体連新人大会野球の部中体連新人大会男子テニスの部中体連新人大会野球の部
    9月17日日曜日、坂内グラウンドにて2回戦が開催されました。
    初回大きくリードを許しましたが、後半より最終回に逆転する勢いでした。
    大変盛り上がり、お互いに緊張する攻防戦でしたが、残念ながら惜敗でした。
    素晴らしい試合でした。
    【部活動】 2023-09-17 15:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    前期期末テスト実施中
    前期期末テスト実施中平和学習2平和学習1新聞棚の完成前期期末テスト実施中
    前期期末テストが9月6日〜9月8日の間実施しています。夏休み明けのテストですので、家での家庭学習の成果が出やすいです。コツコツと勉強した努力を出すために、頑張ってテストを受けている様子が伝わってきました。テストが明日で終わります。最後まで頑張りましょう。
    【学校行事】 2023-09-07 11:50 up!
    平和学習2
    平和学習、2時間目の各クラスの様子です。班活動やディベートを行いました。
    【1年生】 2023-09-06 23:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-27
    夏休み技術家庭部の活動2
    夏休み技術家庭部の活動2夏休み技術家庭部の活動1夏休み技術家庭部の活動2
    8月24日は、冷やし中華を作りました!上にのせる具材は好きなものを持ち寄り、それぞれおいしそうな冷やし中華ができあがりました。
    調理器具を洗ったり、包丁を使ったり、火を使ったりすることもスムーズにできました☆
    最後にみんなでおいしくいただきました!
    【部活動】 2023-08-25 11:53 up!
    夏休み技術家庭部の活動1
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    子ども人権文化フェスタ
    子ども人権文化フェスタ子ども人権文化フェスタ
    8月17日(木)に松阪庁舎にて子ども人権文化フェスタが行われました。松阪市の各中学校、各高等学校から数人ずつ集まり、人権について話し合いました。東部中学校からは若葉会のメンバー3人が参加しました。今年度は反差別人権研究所みえ原田朋記さんに、「自分の立つ位置を変える…自分と向き合うことから始めませんか?…」という演題で講演をしていただきました。活発な意見交流ができました。
    【人権】 2023-08-18 09:28 up!

  • 2023-08-15
    PTA球技大会キックベースボールの部
    PTA球技大会キックベースボールの部PTA球技大会キックベースボールの部
    8月6日(日)9時より、PTAキックベースボール大会が開催されました。
    参加人数、出場チームの関係でご苦労されましたが、無事開催することができました。
    当日、台風の影響から、雨雲の動きを見ながら、大会運営をしました。てい水小学校PTA、東部中学校PTAの合同チームでの参加でした。最初に、練習試合をし、その後、正式な試合をしました。日が出ている時の日差しは厳しい気温でしたが、参加者の皆さんの爽やかな元気溢れるプレーが暑さを吹き飛ばし、雨雲を追い払いました。結果は12対12で対戦相手ともに1位入賞でした。本年度でPTA球技大会は最後になります。PTAの皆様、お疲れ様でした。また、今まで本当にありがとうございました。最後を飾る大会となりました。
    【PTA活動】 2023-08-06 15:07 up!

  • 2023-08-03
    探究学習(キャリアグループ)
    探究学習(キャリアグループ)探究学習(キャリアグループ)探究学習(キャリアグループ)
    探究学習(キャリアグループ)で幼稚園児に楽しんでもらえるためにオリジナルの劇をつくっています。自分たちがつくった劇を幼稚園の先生たちに見ていただいてアドバイスをいただきました。アドバイスを活かしてより良い作品にしていきましょうね。
    【3年生】 2023-08-02 12:22 up!
    探究学習(キャリアグループ)
    探究学習のキャリアグループでは、自分たちで考えた劇のフィナーレに踊るダンスの練習として、三重高校のダンス部に行って、いろんな事を教えてもらいました。自分たちのダンスを見てもらってアドバイスをしてもらい、また自分たちの疑問を投げかけてダンスの楽しさを教えてもらいました。今回学んだ事を探究学習につなげていきましょう。
    【3年生】 2023-08-02 12:15 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立東部中学校 の情報

スポット名
市立東部中学校
業種
中学校
最寄駅
櫛田駅
住所
〒5150128
三重県松阪市魚見町884
TEL
0598-28-2425
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/2420003
地図

携帯で見る
R500m:市立東部中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月16日17時31分12秒