R500m - 地域情報一覧・検索

塩の道ちょうじや

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県大町市の博物館・美術館 >長野県大町市八日町の博物館・美術館 >塩の道ちょうじや
地域情報 R500mトップ >信濃大町駅 周辺情報 >信濃大町駅 周辺 遊・イベント情報 >信濃大町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 塩の道ちょうじや住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
塩の道ちょうじや (博物館・美術館:長野県大町市)の情報です。塩の道ちょうじや に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

塩の道ちょうじやのホームページ更新情報

  • 2023-07-07
    <7月 営業日程のお知らせ>
    <7月 営業日程のお知らせ>
    7月の営業時間・休館日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
    「王子のお祭り 昔々の写真展」
    大町市の夏の風物詩、若一王子神社例祭。子どもが流鏑馬を
    行うのが特徴の祭りで、今年は7月22日(土)23日(日)に行われます。
    明治・大正・昭和の古い時代の祭りの写真を展示しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    <臨時休館のお知らせ>
    <臨時休館のお知らせ>
    下記日時を臨時休館とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
    6月13日(火曜日)午後1時~午後4時30分
    6月の営業時間・休館日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
    ご提供時間 午前10時~午後3時まで 1日限定25食
    以下のご協力・ご配慮をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    <6月 営業日程のお知らせ>
    <6月 営業日程のお知らせ>

  • 2023-05-19
    「山を想えば~百瀬慎太郎を辿る~」
    「山を想えば~百瀬慎太郎を辿る~」
    地域を学ぶ「塩の道ちょうじや文化講座」
    「山を想えば~百瀬慎太郎を辿る~」

  • 2023-05-17
    ・休館日  毎週水曜日
    ・休館日  毎週水曜日
    「山を想えば~百瀬慎太郎を巡る~」
    大町市出身の百瀬慎太郎に関するパネル展開催致します。
    山との関わりや人物像・文化芸術など様々など、様々な視点から足跡を辿ります。
    「山を想えば~百瀬慎太郎を巡る~」
    大町市出身の百瀬慎太郎に関するパネル展を開催しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    <5月 営業日程のお知らせ>
    <5月 営業日程のお知らせ>
    5月の営業時間・休館日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
    ・営業時間 午前9時~午後16時30分(最終入館 午後4時)
    ・休館日  毎週水曜日       ※5月3日は、営業いたします。
    <松田牛乳のミルクかき氷 今シーズンも始めました!>

  • 2023-04-24
    <松田牛乳のミルクかき氷 今シーズンも始めました!>(4月22日(土))~
    <松田牛乳のミルクかき氷 今シーズンも始めました!>(4月22日(土))~
    昨年より再開した「松田牛乳のミルクかき氷」今年も始めました。
    手づくりのミルクジャムをかけ、シロップはいちご、抹茶、 メロン、みずいろ、しろいろから選べます。(450円)
    ご提供時間 午前10時30分~午後2時30分まで 1日限定15食
    ・館内でのマスクの着用

  • 2023-04-04
    <4月 営業案内のお知らせ>
    <4月 営業案内のお知らせ>
    4月の営業時間・休館日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
    ・営業時間 午前9時~午後16時(最終入館 午後3時30分)

  • 2023-03-22
    <臨時休館のお知らせ>
    <臨時休館のお知らせ>
    3月19日(日)午後12時30分より臨時休館致します。
    大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

  • 2023-03-05
    <3月 営業案内のお知らせ>
    <3月 営業案内のお知らせ>
    3月の営業時間・休館日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

塩の道ちょうじや の情報

スポット名
塩の道ちょうじや
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
別称・旧称・略称
塩の道博物館
最寄駅
信濃大町駅
住所
〒3980000
長野県大町市八日町2572
TEL
0261-22-4018
ホームページ
http://www.alps.or.jp/choujiya/
地図

携帯で見る
R500m:塩の道ちょうじやの携帯サイトへのQRコード

塩の道ちょうじや周辺の博物館・美術館スポット

2015年05月01日23時53分26秒