R500m - 地域情報一覧・検索

市立横須賀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県掛川市の小学校 >静岡県掛川市横須賀の小学校 >市立横須賀小学校
地域情報 R500mトップ >【袋井】愛野駅 周辺情報 >【袋井】愛野駅 周辺 教育・子供情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小・中学校情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小学校情報 > 市立横須賀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立横須賀小学校 (小学校:静岡県掛川市)の情報です。市立横須賀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横須賀小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    パブリックスペース
    パブリックスペースちょうせんいっぱいステージの「今週の挑戦」日誌
    09/25 16:31
    2024/09/25ちょうせんいっぱいステージの「今週の挑戦」8月28日から始まったちょうせんいっぱいステージでは、「ちょうせんいっぱいカード」に取り組んでいます。1週間1つのことに挑戦し、達成すると職員室前に達成者として掲示されます。また、
    昼の放送でも、達成者を発表しています。
    「あいさつ20人」「1日発表5回」「給食を残さず食べる」など、学校生活に関係する挑戦から、「バイオリンを練習する」「リフティング10回」「お皿洗いをする」など習い事や家庭の事に関係する挑戦もあり、多種多様です。先生も挑戦をして達成者に名を連ねています。これからのみんなの挑戦が楽しみです。

  • 2024-09-21
    「水」と「ゴミ処理」について学ぶ
    「水」と「ゴミ処理」について学ぶ09/19 16:31
    2024/09/19「水」と「ゴミ処理」について学ぶ4年生が「相賀浄水場」と「環境資源ギャラリー」に見学に行きました。
    自分たちが「普段使っている水はどこから来るのか。」「普段の生活で出しているゴミはどのように処理されるのか。」を学びました。
    水や資源の大切さを学び、自分たちにできることを考え、実践していきます。
    16:31 |

  • 2024-07-23
    6年生 写真の撮り方を教えていただきました!
    6年生 写真の撮り方を教えていただきました!07/19 18:21
    2024/07/196年生 写真の撮り方を教えていただきました!地域にお住まいの写真家土屋さんをお招きし、写真講座を開きました。昨年度に引き続き、今年度も撮影のポイントを教えていただき、「ぼく・わたしの横須賀小」をテーマに写真撮影をしました。光の使い方や角度を考えながら、楽しんで取り組みました。撮影後は、写真を紹介し、土屋さんに工夫したポイントを褒めていただきました。
    18:21 |
    2024/07/125・6年生「ほんわか俳句講座」土屋由美子様、丹羽直子様、松浦彩美様が来校し、5・6年生に俳句講座を行っていただきました。
    自分が選んだ写真を見て感じたことや思いを俳句にこめました。表現を工夫した素敵な俳句がたくさん詠まれていました。
    11:39 |
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    7月8日(月)放課後子ども教室「フーバ教室」が
    7月8日(月)放課後子ども教室「フーバ教室」が
    ありました。3年生から6年生の子どもたちが、誰
    でも楽しめるバレー「フーバ」を楽しみました。
    やわらかいボールを使ってバレーをするので、初
    めての子も楽しくプレーできました。
    次回の放課後子ども教室も楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    卒業アルバム写真撮影
    卒業アルバム写真撮影07/10 10:26放課後子ども教室「フーバ教室」07/09 15:21
    2024/07/10卒業アルバム写真撮影今日は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。ちょっぴり緊張しましたが、素敵な笑顔で撮影ができました。
    10:26 |
    2024/07/09放課後子ども教室「フーバ教室」7月8日(月)放課後子ども教室「フーバ教室」がありました。3年生から6年生の子どもたちが、誰でも楽しめるバレー「フーバ」を楽しみました。やわらかいボールを使ってバレーをするので、初めての子も楽しくプレーできました。次回の放課後子ども教室も楽しみですね。
    15:21 |

  • 2024-06-03
    運動会 中学年
    運動会 中学年06/03 09:172年生生活科 学区探検東方面へ行きました05/31 14:35
    2024/06/03運動会 中学年中学年の運動会の様子です。
    綱引きやボール運び、リレーとチームで心をひとつに頑張る姿がたくさん見られました。
    09:17 |2年生生活科 学区探検東方面へ行きました5月31日(金)学区探検東方面を探検しました。やなせ提灯屋とおおすか児童館へ行きました。残すところ、西方面だけです!!
    14:35 |
    6月3日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    5月31日(金)~酢について知ろう~
    5月31日(金)
    ~酢について知ろう~
    むぎごはん
    ごもくたまごやき
    もやしのちゅうかあえ
    にくだんごのちゅうかあえ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    運動会 低学年
    運動会 低学年05/31 13:43
    2024/05/31運動会 低学年5月30日に運動会を実施しました。
    スローガンは『心ひとつに 仲間と一緒に走り抜け』。
    たくさんの地域の皆様、保護者の皆様に声援を送っていただき、笑顔いっぱいの子供たちでした。ありがとうございました。
    今日は低学年の様子を紹介します。
    13:43 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    5月29日(水)~鉄分の多い食品を知ろう~
    5月29日(水)
    ~鉄分の多い食品を知ろう~
    コッペパン
    とりにくとレバーのケチャップあえ
    ビーフソテー
    キャロットポタージュ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    5月13日(月)ごはん
    5月13日(月)
    ごはん
    さんしょくごはんのぐ
    いそかあえ
    とんじる
    アセロラゼリー
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立横須賀小学校 の情報

スポット名
市立横須賀小学校
業種
小学校
最寄駅
【袋井】愛野駅
住所
〒4371301
静岡県掛川市横須賀1110
TEL
0537-48-2049
ホームページ
https://yokosho.sakura.ne.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立横須賀小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月24日10時16分58秒