R500m - 地域情報一覧・検索

市立横須賀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県掛川市の小学校 >静岡県掛川市横須賀の小学校 >市立横須賀小学校
地域情報 R500mトップ >【袋井】愛野駅 周辺情報 >【袋井】愛野駅 周辺 教育・子供情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小・中学校情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小学校情報 > 市立横須賀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立横須賀小学校 (小学校:静岡県掛川市)の情報です。市立横須賀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横須賀小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-21
    5年生、最高学年へ向かって始動!!
    5年生、最高学年へ向かって始動!!01/17 07:17
    2025/01/175年生、最高学年へ向かって始動!!1月16日(木)昼休み、5年生が中心となって「六年生を送る会」についての代表委員会が行われました。最初は、緊張した面も見られましたが、次第に活発な意見交換が行われ、「笑顔いっぱい、バトンをわたす六送会」のスローガンのもと、素晴らしい会にするための具体的な計画がねられました。2月20日の本番に向けて、みんなで準備を進めていきます。6年生への感謝の気持ちを込めて、心に残る六送会にしたいと思います。
    07:17 |

  • 2024-11-30
    11月29日(金)ごはん
    11月29日(金)
    ごはん
    あげぎょうざ
    やさいのちゅうかあえ
    マーボーどうふ
    ~マーボー豆腐を味わおう~
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月18日(月)さんしょくごはんのぐ
    11月18日(月)
    さんしょくごはんのぐ
    やさいのごまあえ
    とんじる
    11月15日(金)
    とりにくのからあげ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    トントン とんとん くぎを使って
    トントン とんとん くぎを使って日誌
    11/14 13:545年生家庭科「初めてのミシン」日誌
    11/12 18:28
    2024/11/14トントン とんとん くぎを使って図工室からトントンとんとんにぎやかな音が聞こえてきました。覗いてみると3年生が図工で釘打ちの真っ最中。釘を使った作品作りに取り組んでいました。初めて釘を打つ子もあり、曲がったり、打ち込めなかったりと大分苦労している子もありましたが、これも大事な経験。どの子も真剣な表情です。
    13:54 |
    2024/11/125年生家庭科「初めてのミシン」5年生の家庭科では、ミシンを使った授業が始まりました。初めてのミシンに戸惑う子どもたち。そんな子どもたちに心強い助っ人が現れました。地域のボランティアさんたちです。とても丁寧に教えてくださり、子どもたちは安全にミシンを使うことができました。ありがとうございました。これから、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    11月12日(火)ソフトめん
    11月12日(火)
    ソフトめん
    チキンナゲット(2個)
    カレーコールスローサラダ
    ビーンズソース
    ~ソフトめんを食べよう~
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    R6.11.22研究発表会について
    R6.11.22研究発表会についてR6.11.22研究発表会について「『誰一人取り残さない教育』の実現に向けた授業づくり・...お知らせ
    11/09 17:46
    11月11日(月)
    さけのもみじやき
    にくじゃが
    とうふのみそしる
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    10月21日(月)いかのこうみフライ
    10月21日(月)
    いかのこうみフライ
    ほうれんそうのあぶらいため
    のっぺいじる
    ~食育の日~

  • 2024-10-20
    表示すべき新着情報はありません。2024/10/122年生「バスの乗り方分かったよ!」
    表示すべき新着情報はありません。
    2024/10/122年生「バスの乗り方分かったよ!」10月11日(金)2年生が生活科「バスの乗り方教室」の学習をしました。11月には、実際に路線バスに乗る体験があります。子どもたちは、とても真剣に話を聞いていました。バス停で待つことやバスが来たら手を挙げること、バスに乗る時は整理券を取ること、降りる時はお金を払うことなど、本物のバスを使ってシミュレーションすることができました。秋葉バスサービスの皆様、ありがとうございました。
    13:28 |
    | 投票数(2)
    10月18日(金)
    かけがわゆうきまいのごはん
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    表示すべき新着情報はありません。10月10日(木)とりにくとレバーのねぎソースあえ
    表示すべき新着情報はありません。
    10月10日(木)
    とりにくとレバーのねぎソースあえ
    やさいのあかじそあえ
    かきたまじる
    ブルーベリーゼリー
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    9月27日(金)ホキとだいずのごまがらめ
    9月27日(金)
    ホキとだいずのごまがらめ
    そくせきづけ
    さといものみそしる
    ~箸の持ち方を意識しよう~
    9月26日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立横須賀小学校 の情報

スポット名
市立横須賀小学校
業種
小学校
最寄駅
【袋井】愛野駅
住所
〒4371301
静岡県掛川市横須賀1110
TEL
0537-48-2049
ホームページ
https://yokosho.sakura.ne.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立横須賀小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月24日10時16分58秒