R500m - 地域情報一覧・検索

市立高久小学校

(R500M調べ)
市立高久小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立高久小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高久小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-18
    2023年9月 (18)お弁当の日
    2023年9月 (18)お弁当の日投稿日時 : 09/15
    2日間にわたりお弁当の準備ありがとうございました。どの学年も笑顔でお弁当を食べていました。鍵盤ハーモニカ講習会投稿日時 : 09/15
    1年音楽 キクヤ楽器店講師の太田先生を講師にお招きし、1年生を対象に鍵盤ハーモニカ講習会を実施しました。太田先生の指導のもと、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。
    投稿日時 : 09/14
    投稿日時 : 09/14

  • 2023-09-14
    2023年9月 (16)投稿日時 : 17:41調理実習
    2023年9月 (16)投稿日時 : 17:41調理実習投稿日時 : 14:22
    5年家庭 5年生がご飯と味噌汁づくりに挑戦しました。どの班も協力して調理を進め、おいしくつくることができました。粘土で自由に投稿日時 : 09/13
    3年図工 3年生が図工の時間に粘土を楽しみました。思い思いに自由に作品をつくりました。学級清掃投稿日時 : 09/13
    今週は子どもたちの体調面を考慮して、たてわり班清掃を行わず、学級清掃を行っています。大変丁寧にな清掃ぶりにいつも感心させられています。放射線教室投稿日時 : 09/12
    本日、原子力安全研究協会の方々を招き、1~3年生が放射線教室を行いました。放射線について、紙芝居やクイズなどを通してわかりやすく説明していただきました。朝の様子投稿日時 : 09/12
    蒸し暑い中ですが、子どもたちは元気に登校してきました。始業前の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023年9月 (10)投稿日時 : 17:04本日の授業の様子です。
    2023年9月 (10)投稿日時 : 17:04
    本日の授業の様子です。大休憩の様子投稿日時 : 10:30
    本日の大休憩の様子です。どの学年も友達と仲良く遊んでいます。

  • 2023-09-10
    2023年9月 (8)投稿日時 : 09/08本日の授業の様子です。終末でもあり、少し疲れた様子も見・・・
    2023年9月 (8)投稿日時 : 09/08
    本日の授業の様子です。終末でもあり、少し疲れた様子も見られましたが、最後まで頑張っていました。和太鼓に親しむ投稿日時 : 09/07
    4年総合学習 創作和太鼓「一打の会」会長である石井光義さんにお越しいただき、和太鼓の指導をしていただきました。太鼓を打つ姿勢など、基礎から教えていただきました。子どもたちも力一杯太鼓を叩き、楽しんでいる様子が伝わってきました。秋の虫を探して投稿日時 : 09/07
    1年総合学習 1年生が秋の虫を探して虫取りを行いました。班で協力しながら大きくなったバッタや蝶などを捕まえていました。

  • 2023-09-07
    2023年9月 (5)蒸し暑い中、頑張っています
    2023年9月 (5)蒸し暑い中、頑張っています投稿日時 : 09/06
    今日も子どもたちは頑張っています。2学期がスタートして10日あまり、学校生活のペースもつかめてきたようです。

  • 2023-09-06
    2023年9月 (4)投稿日時 : 09/05本日の授業の様子です。暑さに負けず、頑張っていました。
    2023年9月 (4)投稿日時 : 09/05
    本日の授業の様子です。暑さに負けず、頑張っていました。クラブ活動投稿日時 : 09/04
    本日のクラブ活動の様子です。奈津美先生にエール投稿日時 : 09/01
    明日より出産のための休暇に入る奈津美先生に各学年から寄せ書きやお手紙が送られました。6年生が代表してエールを送りました。元気な赤ちゃんを産んでほしいと心から願っています。高久の歴史を巡って投稿日時 : 09/01
    6年総合学習 6年生が八劔神社や古館などを見学してきました。平安時代や室町時代に起源があり、歴史の重みを感じました。
    八劔神社の本殿。日光東照宮を彷彿させる繊細な彫刻に驚かされました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023年8月 (4)学校生活の様子
    2023年8月 (4)学校生活の様子投稿日時 : 08/25
    2学期初日、学校生活の様子です。始業式投稿日時 : 08/25
    本日の始業式は暑さ対策のため、放送で行いました。早く学校生活のリズムを取り戻し、充実した2学期にしてほしいと思います。2学期スタート投稿日時 : 08/25
    8月25日(金)2学期がスタートしました。朝から厳しい暑さとなりましたが、子どもたちは元気に登校しました。

  • 2023-08-24
    2023年8月 (1)PTA奉仕作業へのご協力ありがとうございました
    2023年8月 (1)PTA奉仕作業へのご協力ありがとうございました投稿日時 : 08/21
    8月19日(土)第2回PTA奉仕作業を行いました。早朝にもかかわらず、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    今年は例年よりも草も多く、対応に苦慮していまいた。
    蒸し暑い中、ご協力ありがとうございました。きれいなった校庭や校舎で運動や学習に取り組んでいきたいと思います。

  • 2023-07-24
    2023年7月 (17)土曜学習
    2023年7月 (17)土曜学習投稿日時 : 8:15
    7月22日(土)に本校体育館で第3回土曜学習を行いました。「やってみようバレーボール」と題してバレーボールを楽しみました。指導に当たっていただいた高久バレーボールスポーツ少年団の田仲監督をはじめとしたスタッフの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 2023-07-20
    2023年7月 (16)1学期最終日
    2023年7月 (16)1学期最終日投稿日時 : 11:36
    明日から夏休み、子どもたちもいい表情でした。1学期終業式投稿日時 : 9:09
    1学期の終業式を行いました。式後の2・4・6年生の代表児童が素晴らしい発表を行いました。子どもたちの確かな成長を感じることができ、うれしく思いました。
    保護者の皆様、学校へのご理解とご協力本当にありがとうございました。充実した夏休みをお過ごしください。本日の様子投稿日時 : 07/19
    1学期も残り2日間、今日は各学年で身の回りの整理整頓を熱心に行う姿が見られました。どの学年も一生懸命に取り組みました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立高久小学校 の情報

スポット名
市立高久小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700221
福島県いわき市平下高久字原極64
TEL
0246-39-2150
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/takaku-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立高久小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月18日08時01分58秒