R500m - 地域情報一覧・検索

市立高久小学校

(R500M調べ)
市立高久小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立高久小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高久小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-01
    2023年5月 (0)2023年4月 (37)授業の様子です
    2023年5月 (0)2023年4月 (37)授業の様子です投稿日時 : 04/30
    本日4校時の授業の様子です。心のもよう投稿日時 : 04/30
    5年図工 自分の心を色や形で表現しています。責任を持って投稿日時 : 04/28
    4年 学級活動 各係からお知らせやお願い等のアナウンスがありました。協力しようという姿勢が素晴らしいです。集中しながら丁寧に投稿日時 : 04/28
    1年書写 姿勢や鉛筆の持ち方にも気をつけながら、一文字一文字丁寧にひらがなの練習を行いました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    2023年4月 (33)運動会に向けて6
    2023年4月 (33)運動会に向けて6投稿日時 : 04/27
    運動会まで残りわずかとなりました。各学年ともによい仕上がりで、運動会当日が楽しみです。本日の予行練習の様子です。清掃の様子です投稿日時 : 04/26
    たてわり班の清掃の様子です。5・6年生を中心にどの清掃班も頑張っています。朝の短学活投稿日時 : 04/26
    本日は雨のため、朝の運動ができませんでした。それでも子どもたちじゃ元気いっぱいで、朝の短学活では大きな声で運動会の歌を歌っている学年もありました。

  • 2023-04-26
    2023年4月 (30)パワーアップタイム
    2023年4月 (30)パワーアップタイム投稿日時 : 04/25
    本校では、毎週火・木の給食終了後に15分間のドリル学習等(パワーアップタイム)を行っています。国語や算数を中心に復習し、学習内容の定着を目指しています。運動会に向けて5投稿日時 : 04/25
    朝、始業前に6年生が各学年の教室を回り、応援等の動きの確認を行いました。さすが6年生。紅白ともにまとまりが出てきています。運動会に向けて4投稿日時 : 04/24
    2回目の全体練習 本日は綱引きの動きを確認しました。名刺交換をしよう投稿日時 : 04/24
    5年英語  How do you spell your neme? 友達同士交流しながら英際を楽しみました。

  • 2023-04-15
    2023年4月 (17)おいしいお弁当ありがとうございます
    2023年4月 (17)おいしいお弁当ありがとうございます投稿日時 : 04/14
    本日は授業参観・PTA総会のため、お弁当の日でした。保護者の皆様には朝早くからのお弁当作りありがとうございました。どの子どもも笑顔でお弁当を食べていました。お花見スケッチ投稿日時 : 04/14
    2年図工 校庭の春の草花を探しながら、丁寧にスケッチしていました。

  • 2023-04-11
    2023年4月 (6)給食の様子です
    2023年4月 (6)給食の様子です投稿日時 : 04/10
    4/7(金)から給食も始まりました。どの学年も協力しながら準備を進めることができています。

  • 2023-04-09
    2023年4月 (5)「1年生を迎える会」に向けて
    2023年4月 (5)「1年生を迎える会」に向けて投稿日時 : 04/07
    4年 学級活動 4月12日(木)に行われる「1年生を迎える会」の準備が始まっています。4年生も役割分担を行い、班ごとに練習を始めています。学習も始まりました投稿日時 : 04/07
    2組 算数「1億を超える数」の位を学習しています。一つ一つ確認しながら学習を進めています。入学式投稿日時 : 04/06
    本日、令和5年度の入学式を行いました。17名の新入生を迎えて、全児童138名でのスタートとなりました。令和5年度新学期がスタートしました投稿日時 : 04/06
    4月6日(木)着任式・始業式を行い、新年度のスタートを切りました。それぞれ進級し、新しい下足箱や教室に戸惑いながらも、皆うれしそうな表情でした。いよいよ投稿日時 : 04/05
    明日4月6日(木)より、令和5年度の新学期がスタートします。体育館や教室など新入生を迎える体制も整いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    2023年4月 (0)2023年3月 (25)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (25)離任式投稿日時 : 03/28
    本日8:40より、令和4年度の離任式を行いました。勤務年数こそ違えど、ともに高久小のために力を尽くしてくれた先生方です。退職、転任する先生方の思いを引き継いで、令和5年度も頑張りたいと思います。
    0

  • 2023-03-24
    2023年3月 (24)令和4年度卒業式
    2023年3月 (24)令和4年度卒業式投稿日時 : 10:25
    3月23日(木)午前10:00より、卒業証書授与式を行いました。卒業生の姿はとても凜々しく、厳かな中にも暖かい式となりました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。新たなステージでの益々の活躍を期待しております。学級活動投稿日時 : 03/23
    修了式終了後、最後の学級活動が行われました。担任から安全な春休みを過ごすための話を聞きました。卒業式に向けて5投稿日時 : 03/22
    いよいよ明日は卒業式です。6年生にとっては「最後の・・・」を楽しみました。
    タブレットの個人データを削除しました。
    卒業式前の最終確認を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2023年3月 (20)意見交流
    2023年3月 (20)意見交流投稿日時 : 03/17
    4年国語 子どもたちは物語を読んだ感想やノートにまとめました。その後、着目点の相違などを友達と交流しながら、見方や考え方を広げていました。花壇をきれいに投稿日時 : 03/17
    毎朝、3年生が熱心に花壇の整備を行っています。おかげで校舎前の花壇はいつもきれいな状態に保たれています。
    投稿日時 : 03/16
    投稿日時 : 03/16
    投稿日時 : 03/16
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月 (18)卒業式に向けて4
    2023年3月 (18)卒業式に向けて4投稿日時 : 14:26
    本日は予行を行いました。本番さながらの緊張感の中で、動きや所作の確認が行われました。6年生の卒業まで残りわずかとなってきました。そろばん投稿日時 : 11:49
    3年算数 そろばんを使った学習を行っています。はじめてそろばんに触れるという子どもも多く、興味津々でした。みんなで楽しく投稿日時 : 9:51
    5年外国語 英語の質問に英語で答えるという学習を班対抗のゲーム形式で行いました。どの班も楽しみながら英語での表現活動を行っていました。卒業式に向けて3投稿日時 : 03/15
    本日も5年生が入っての練習です。証書授与の後、呼びかけや入退場の確認を行いました。いよいよ明日は予行です。
    投稿日時 : 03/14
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立高久小学校 の情報

スポット名
市立高久小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700221
福島県いわき市平下高久字原極64
TEL
0246-39-2150
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/takaku-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立高久小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月18日08時01分58秒