R500m - 地域情報一覧・検索

市立高久小学校

(R500M調べ)
市立高久小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立高久小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高久小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-19
    2023年7月 (13)プール学習が終わりました
    2023年7月 (13)プール学習が終わりました投稿日時 : 07/18
    今年最後のプール学習が行われました。気温の高い日が続き、概ねプール日和で授業を進めることができました。保護者の皆様には検温等のご協力ありがとうございました。ブックトークをしよう投稿日時 : 07/18
    6年国語 学校司書の新田先生を講師にブックトークの仕方を学びました。本の選び方やテマーマの決め方など具体例を挙げながら丁寧に説明していただきました。

  • 2023-07-17
    2023年7月 (11)今日の授業は
    2023年7月 (11)今日の授業は投稿日時 : 07/14
    本日3校時目の様子です。授業の様子投稿日時 : 07/13
    本日の授業の様子です。なかよし会投稿日時 : 07/13
    夏休みを前に、子どもたちが地区ごとに集まり、登下校の反省や危険箇所の確認を行いました。どの地区も5・6年生を中心に会を進めていました。授業の様子投稿日時 : 07/12
    本日4校時の授業の様子を紹介します。暑い中でも子どもたちは元気に頑張っています。

  • 2023-07-12
    2023年7月 (7)全校集会
    2023年7月 (7)全校集会投稿日時 : 07/11
    全校集会を行いました。その中で、多くの表彰を行いました。子どもたちの頑張りはうれしい限りです。高久の歴史を学ぶ投稿日時 : 07/11
    6年総合 6年生が学区内にある神谷作古墳群と八幡横穴古墳群の見学に行きました。見学にあたり、いわき市文化財保護審議会委員の田仲さんやいわき市考古学資料館の樫村さんにもおいでいただき、貴重な話を伺うことができました。気温も高い中、子どもたちもよく活動していました。プール日和投稿日時 : 07/10
    今日も朝から汗ばむ陽気で絶好のプール日和となりました。5・6年生が気持ちよさそうに泳いでいました。

  • 2023-07-10
    2023年7月 (4)七夕の日
    2023年7月 (4)七夕の日投稿日時 : 07/08
    7月7日(金)七夕の日の様子です。

  • 2023-07-05
    2023年7月 (3)プレゼンテーション
    2023年7月 (3)プレゼンテーション投稿日時 : 16:06
    6年英語 6年生がプレゼンテーションソフトを使って、行ってみたい外国の紹介をしました。その国の食べ物や観光地などを写真で紹介していました。のこぎりやかなづちを使って投稿日時 : 07/04
    4年図工 子どもたちは慣れないのこぎりやかなづちに苦戦しながらも、作品づくりに取り組んでいました。

  • 2023-07-04
    2023年7月 (1)プログラミング教室
    2023年7月 (1)プログラミング教室投稿日時 : 07/03
    本日は特別非常勤講師の國井さん、ICT支援員の鈴木さんに来校いただき、4・5年生がプログラミングの学習を行いました。子どもたちも興味津々で課題に取り組んでいました。

  • 2023-06-24
    2023年6月 (21)授業参観
    2023年6月 (21)授業参観投稿日時 : 06/23
    本日は、お忙しい中、授業参観のために学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。心配な点がありましたら、いつでも学校まで連絡をお願いします。
    投稿日時 : 06/21

  • 2023-06-21
    2023年6月 (20)投稿日時 : 9:51本日2校時の授業の様子です。
    2023年6月 (20)投稿日時 : 9:51
    本日2校時の授業の様子です。陸上激励会投稿日時 : 06/20
    あさってに迫る陸上競技大会の激励会が行われました。6年生のユニフォームを着用して引き締まった表情から、よい緊張感が伝わってきました。はじめてのタブレット投稿日時 : 06/20
    1年生がはじめてタブレットを使用しました。ICT支援員の先生の指導の下、ログインの仕方などを教わりました。
    投稿日時 : 06/19

  • 2023-06-19
    2023年6月 (17)清掃
    2023年6月 (17)清掃投稿日時 : 13:29
    6月に入り、たてわり班に1年生も加わり、全校児童での清掃を行っています。どの清掃区域でも6年生を中心によく頑張っています。学校での様子投稿日時 : 06/16
    本日も、変わりやすい天気でしたが、子どもたちは元気に過ごしました。

  • 2023-06-16
    2023年6月 (15)パワーアップタイム
    2023年6月 (15)パワーアップタイム投稿日時 : 06/15
    毎週火曜日と木曜日は、給食が終わったとあとにパワーアップタイムを実施し、学習の補充を行っています。復習を中心に学習の定着を図っています。交通教室投稿日時 : 06/14
    本日、高久駐在署の大和田さんをお招きし、2校時(下学年)3校時(上学年)に交通教室を行いました。自転車の安全な乗り方についてお話しをいただきました。5~6月は小中学生の交通事故が多くなるといわれています。安全な自転車の乗り方について、ご家庭でも話をしていただければと思います。AED講習会投稿日時 : 06/14
    6月13日(火)いわき消防署から講師を招き、AED講習会を行いました。
    投稿日時 : 06/13

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立高久小学校 の情報

スポット名
市立高久小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700221
福島県いわき市平下高久字原極64
TEL
0246-39-2150
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/takaku-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立高久小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月18日08時01分58秒