R500m - 地域情報一覧・検索

市立神保小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町高日附の小学校 >市立神保小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】千里駅 周辺情報 >【富山】千里駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】千里駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】千里駅 周辺 小学校情報 > 市立神保小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立神保小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-06
    8月4日(金)プール開放中止のお知らせ
    8月4日(金)プール開放中止のお知らせ8月8月4日(金)プール開放中止のお知らせ
    本日、熱中症警戒アラートが発令され、8時30分の時点で、
    ・WBGT(熱中症指数)
    ・テント内熱中症指数・・・28.1(31以上は運動不可)
    ・プール内熱中症指数・・・33.6(31以上は運動不可)
    ・気温33度、水温29度
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    【1年生】リズムに合わせてダンス
    【1年生】リズムに合わせてダンス【2年生】マット運動6月9日(金) 今日の給食【1年生】リズムに合わせてダンス
    今日は、新しく学習したリズムに合わせてダンスを楽しみました。
    【1年生】 2023-06-09 16:30 up!
    【2年生】マット運動
    今日の体育はマット運動をしました。マットの上でさまざまな動きをする子供たち。できないと諦めるのではなく、何度も挑戦する姿が見られました。
    【2年生】 2023-06-09 16:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    【1年生】あさがおの観察
    【1年生】あさがおの観察【3年生】理科 風やゴムの力を使って【1年生】あさがおの観察
    本葉が大きくなり、数が増えました。
    何枚あるか、数えています。
    【1年生】 2023-06-08 17:04 up!
    【3年生】理科 風やゴムの力を使って
    理科の時間には、風やゴムの力の学習をしています。今日は、自分で作った車を使って、遠くまで動かそうとしている子供たちが見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    6月5日(月) 今日の給食6月5日(月) 今日の給食今日の献立は、ごはん、ふくらぎの西京焼き、昆布和・・・
    6月5日(月) 今日の給食6月5日(月) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、ふくらぎの西京焼き、昆布和え、肉豆腐、バナナ、牛乳です。
    肉豆腐は、牛肉と野菜(にんじん、玉ねぎ、白菜、しめじ、ねぎ)木綿豆腐などが入っており、食べ応えがありました。すきやきのような味付けでした。ふくらぎの西京焼きは、やわらかくて食べやすくなっていました。
    【お知らせ・お願い】 2023-06-05 12:03 up!

  • 2023-05-28
    【6年生】テスト
    【6年生】テスト【6年生】読み聞かせ【2年生】野菜の観察【1年生】校長先生の読み聞かせ【6年生】テスト
    社会科「震災復興の願いを実現する政治」のテストを行いました。東日本大震災の事例を元にどのように復興したのかを学習し確認しました。
    【6年生】 2023-05-26 16:41 up!
    【6年生】読み聞かせ
    ボランティアの方による読み聞かせがありました。朝から本の世界を楽しみました。
    【6年生】 2023-05-26 16:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    5月26日(金) 今日の給食5月26日(金) 今日の給食今日の給食は、食パン、てりやきチキン、イタリ・・・
    5月26日(金) 今日の給食5月26日(金) 今日の給食
    今日の給食は、食パン、てりやきチキン、イタリアンサラダ、かぼちゃポタージュ、ブルーベリージャム、牛乳です。
    久しぶりの食パンですが、ブルーベリージャムをつけるとあまくて美味しいです。かぼちゃのポタージュもかぼちゃの濃厚な甘味、香りがあり食パンにつけて食べると、これまた美味しいです。ごちそうさまでした!
    【お知らせ・お願い】 2023-05-26 11:36 up!

  • 2023-04-26
    【6年生】応援合戦準備2
    【6年生】応援合戦準備2【6年生】応援合戦準備【6年生】応援合戦準備2
    活動の様子です。
    【6年生】 2023-04-25 15:24 up!
    【6年生】応援合戦準備
    アイディアを出し合い、よりよい応援になるように頑張っています。
    【6年生】 2023-04-25 15:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    【2年生】まちたんけんをしたよ!
    【2年生】まちたんけんをしたよ!【1年生】がっこうたんけん4月19日(水) 今日の給食【2年生】まちたんけんをしたよ!
    2年生は生活科の学習でまちたんけんを行いました。
    神保交番、千里駅、サワダクラフトベーカリー、神保郵便局、千里ショップを巡り、子供たちはたくさんの神保のすてきなところを見つけました。
    これからどんどん、自分たちの地域について興味をもったり、すてきなところを見つけたりしていくことと思います。
    【2年生】 2023-04-19 18:09 up!
    【1年生】がっこうたんけん
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    2023年度表示項目はありません令和4年度 検討会議だより(vol.21)
    2023年度表示項目はありません令和4年度 検討会議だより(vol.21)

  • 2023-03-01
    【2年生】図工
    【2年生】図工【2年生】体育【2年生】図工
    液体粘土と絵の具を混ぜた「とろとろ絵の具」を使って、手指で絵を描きました。初めての体験に子供たちは楽しそうにダイナミックに取り組んでいました。
    【2年生】 2023-02-28 18:12 up!
    【2年生】体育
    1組の学級閉鎖が明け、久々の体育です。子供たちは楽しそうにボール蹴りゲームをしていました。
    【2年生】 2023-02-27 17:54 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立神保小学校 の情報

スポット名
市立神保小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】千里駅
住所
〒9392613
富山県富山市婦中町高日附820
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama064
地図

携帯で見る
R500m:市立神保小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月27日08時01分06秒