R500m - 地域情報一覧・検索

市立福沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市東福沢の小学校 >市立福沢小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 小学校情報 > 市立福沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-28
    お花をいただきました
    お花をいただきましたお花をいただきました
    東黒牧地区の谷口さんより、お花をいただきました。
    ありがとうございました。
    【学校】 2024-08-27 10:09 up!

  • 2024-08-12
    プール開放 最終日
    プール開放 最終日8月プール開放 最終日
    夏休みのプール開放は、今日が最終日でした。あいにくの曇り空でしたが、子供たちは元気いっぱい楽しんでいました。
    保護者の皆様には、夏休みのプール開放にあたり、たくさんご協力いただき本当にありがとうございました。
    【学校】 2024-08-08 11:58 up!

  • 2024-08-07
    5・6年生 BFCのつどい(その3)
    5・6年生 BFCのつどい(その3)5・6年生 BFCのつどい(その2)5・6年生 BFCのつどい(その1)5・6年生 BFCのつどい(その3)
    救護体験をしました。三角巾を折りたたみ、傷口に当てる方法を学びました。そして、最後にクイズ大会をして、豪華景品と参加賞をもらいました。
    【学校】 2024-07-30 12:15 up!
    5・6年生 BFCのつどい(その2)
    つぎは、ジップラインに挑戦しました。7mの高さから降りるのは、勇気がいりますが、みんなスリルを楽しみながら降りていました。
    【学校】 2024-07-30 12:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    5・6年生(じゃがいも掘り)
    5・6年生(じゃがいも掘り)1〜3年生(体育)4年生(算数)清掃強化週間 2日目5・6年生(じゃがいも掘り)
    5月に植えたじゃがいもが収穫時期を迎えたので、みんなでじゃがいも掘りをしました。
    美味しそうなじゃがいもがたくさんできていて、とても嬉しそうでした。
    【学校】 2024-07-18 14:48 up!
    1〜3年生(体育)
    「チャレンジわざセブン」の種目に挑戦したり、ラダーを使った運動をしたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    新しい千円札を見ました。
    新しい千円札を見ました。3・4年生(音楽)1・2年生(音楽)清掃強化週間新しい千円札を見ました。
    新千円札のデザインを隅々まで確認したり、新しく採用された3Dホログラムを見たりしました。
    【学校】 2024-07-17 07:48 up!
    3・4年生(音楽)
    3・4年生も元気いっぱいに「かえるの合唱」を踊りながら歌いました。
    【学校】 2024-07-17 07:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    いいことみつけ
    いいことみつけ3年生(外国語)4年生(外国語)1・2年生(図工)いいことみつけ
    今日は、朝のパワーアップタイムに「集団登校のいいことみつけ」を全校で行いました。
    「集合時間より早く来ている」「毎日、大きな声であいさつをしている」「下級生のお世話をしてくれている」など、たくさんの「いいことみつけ」ができました。
    【学校】 2024-06-07 19:13 up!
    3年生(外国語)
    数字の英語表現を学び、数字の歌に合わせて楽しく覚えたり、色んな国のじゃんけんの言葉を聞いて、じゃんけんをしたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    避難訓練を行いました。
    避難訓練を行いました。ダンシング玉入れの練習2ダンシング玉入れの練習避難訓練を行いました。
    調理室から出火した場合の避難訓練を行いました。しっかりと口元にハンカチを当て、慌てずに素早く避難できるよう、真剣に訓練に取り組んでいました。
    【学校】 2024-05-09 07:46 up!
    ダンシング玉入れの練習2
    楽しくダンスをしている途中に、ピッーと笛が鳴ると同時に玉入れがスタート。本番に向けて、玉を入れる練習もしました。
    【学校】 2024-05-09 07:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    アピールタイム練習
    アピールタイム練習アピールタイム練習
    赤団、白団ともに、力が入っています。
    【学校】 2024-05-08 07:53 up!

  • 2024-05-07
    5・6年生 畑の畝をつくったよ!
    5・6年生 畑の畝をつくったよ!5・6年生 畑の畝をつくったよ!
    今日は、先日耕した畑に畝をつくりました。2回目ということもあり、くわの使い方も上手になった5・6年生です。今日はマルチも張り、来週2年生が野菜を植える予定です。
    【学校】 2024-05-07 09:38 up!

  • 2024-04-29
    児童会目標を決めよう
    児童会目標を決めよう畑のジャガイモの芽がでたよ。理科 物の燃え方(6年生)3・4年 図工児童会目標を決めよう
    児童会目標を決める話し合いを全校で実施しました。みんな真剣に考えて、意見を出し合いました。
    【学校】 2024-04-26 16:35 up!
    畑のジャガイモの芽がでたよ。
    先日植えたジャガイモから、芽が出ました。収穫が待ち遠しいです。
    【学校】 2024-04-26 16:34 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立福沢小学校 の情報

スポット名
市立福沢小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】月岡駅
住所
〒9301281
富山県富山市東福沢46-4
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama053
地図

携帯で見る
R500m:市立福沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月27日07時44分36秒