R500m - 地域情報一覧・検索

市立明峰中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県黒部市の中学校 >富山県黒部市山田新の中学校 >市立明峰中学校
地域情報 R500mトップ >荻生駅 周辺情報 >荻生駅 周辺 教育・子供情報 >荻生駅 周辺 小・中学校情報 >荻生駅 周辺 中学校情報 > 市立明峰中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明峰中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    1/19 英検に挑戦
    1/19 英検に挑戦2024年1月19日未分類本日放課後、英語検定が行われました。 2級から4級のそれぞれの検定に、1年生から3年生までの40名がチャレンジしました。
    検定は筆記試験とリスニングの試験があり、受検した生徒はこれまでの勉強の成果を発揮しようと真剣な面持 […]年賀状展2024年1月19日未分類現在、教室前のオープンスペースには、冬休み中に描いた年賀状が掲示されています。
    今年の干支である「辰」にちなんで、龍を描いたものや、新年らしく縁起物を描いたもの、2024という数字をデザインしたものなど工夫を凝らしたもの調理実習(2年生)2024年1月18日
    2年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。 作ったのは豚汁です。
    生徒たちは慣れない手つきで野菜を洗ったり切ったりして、何度も味見をしながら作りました。
    「大根が分厚すぎた」「入れる水の量を間違えた」など、いろいろな声 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    1/4~1/8 部活動の中止について
    1/4~1/8 部活動の中止について2024年1月2日
    1月1日に発生した能登半島地震の影響を受けて、1月4日(木)から1月8日(月)までの部活動をすべて中止します。
    同程度の余震が今後1週間に発生する可能性があり、生徒の安全確保を最優先に考えての措置です。 生徒のみなさんは […]
    2024 . Powered by WordPress

  • 2023-12-21
    12月21日の日課運行について
    12月21日の日課運行について2023年12月20日
    12月21日(木)から強い寒気が南下するため、ドカ雪や積雪の急増が警戒されています。そこで、21日(木)は、以下の通り運行します。
    1 21日(木)朝は、通常通りとします。荒天が予想されますので、安全に留意して登校してく […]

  • 2023-12-19
    今日から三者懇談会です
    今日から三者懇談会です2023年12月18日お知らせ昨日からの冷え込みで、すっかり冬景色になりました。 今日から3日間、三者懇談会が行われることになっています。
    来校される際には十分お気を付けください。 なお、本日と明日は、生徒の下校は13:10(部活動のある生徒は14: […]
    2023年12月18日
    第8号を掲載しました。メニューよりご覧ください。

  • 2023-12-18
    美術作品を掲示しています
    美術作品を掲示しています2023年12月15日
    現在、各学年廊下やオープンスペースの掲示板には、2学期の美術の授業で制作した作品が掲示されています。
    1年生は、漢字とその意味やイメージをデザインした絵文字です。もともと漢字の中には物の形を抽象化した象形文字や、2つ以上 […]PTA親学び講座2023年12月14日
    PTA親学び講座が開催されました。
    「親学び講座」では、身近に起こるかもしれない事例を取り上げ、その時、親としてどう対応したらよいか、どのように子どもと接したらよいかなど、いろいろな意見や考え方、悩みをグループになって話

  • 2023-12-13
    12/13 授業の様子
    12/13 授業の様子2023年12月13日
    <1年生> 総合的な学習の時間では、各自が調べたことを紹介し合う学級発表会が行われました。「黒部市の魅力を紹介しよう」というテーマで各自が調査してまとめた内容を発表し、互いに評価し合いまし生徒会役員選挙2023年12月11日
    インフルエンザによる学級閉鎖のため延期していた生徒会役員選挙を実施しました。
    演説会は、インフルエンザ蔓延予防のため各学級でのオンラインとし、立候補者は会議室から中継で演説を行いました。どの立候補者も明峰中学校の未来を考

  • 2023-12-10
    選挙活動 大詰めです!
    選挙活動 大詰めです!黒部市立 明峰中学校
    2023年12月8日
    生徒会役員選挙の活動が大詰めを迎えています。
    本来なら、今日12月8日(金)に立会演説会ならびに投開票を実施する予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖の影響で、来週12月11日(月)に延期になりました。
    立候補者たち […]薬物乱用防止教室(2年生)黒部市立 明峰中学校
    本日6時間目に、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が行われました。 学校薬剤師の 岡本 康志
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    12/6 授業の様子
    12/6 授業の様子明峰 中学校
    2023年12月7日
    本日の授業の様子を紹介します。
    <1年生> 英語、数学の授業では、先週行われた期末考査の復習が行われています。テスト前の勉強も大切ですが、テスト後の復習はもっと大事です。なぜ間違ったのか、どういう間違いだったのか、正しい12/5 登校の様子2023年12月5日
    今朝、車に乗ったら外気温が2℃と表示されました。 朝の冷え込みが一層厳しくなってきましたが、生徒たちは今日も元気に登校しています。
    防寒着や手袋、マフラー等を使用している生徒も多く、学校ではその日の気候や気温に応じた適切 […]選挙活動スタート!2023年12月4日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    2学期末考査 がんばっています!
    2学期末考査 がんばっています!2023年11月30日
    昨日から始まった2学期末考査。
    今日は1年生では、音楽・理科・美術、2年生では、英語・技術家庭・国語、3年生では、社会、保健体育・数学のテストが行われ、生徒たちは真剣な表情で取り組んでいました。
    期末考査は明日が最終日で […]地場産学校給食の日2023年11月29日
    今日は、「地場産学校給食の日」でした。メニューは、 ・きびと大豆の彩りご飯 ・牛乳 ・くろべ野菜のごちそう汁
    ・名水ポークの梨ソース炒め ・季節のごま和え ブルーベリーヨーグルト   でした。 黒部米をはじめ、名水ポーク […]11/28 授業の様子2023年11月28日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    定期考査範囲表
    定期考査範囲表市長とのスクールミーティング2023年11月22日
    市長とのスクールミーティングが行われました。
    進路の分岐点にある中学3年生を対象に、市長と直接意見交換をすることにより、自己や黒部市の将来について考える機会を設けることを目的として行われている事業で、生徒は事前に「10年62

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立明峰中学校 の情報

スポット名
市立明峰中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
桜井中
最寄駅
荻生駅
住所
〒9380807
富山県黒部市山田新2062
TEL
0765-54-0556
ホームページ
https://www.meiho-j.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明峰中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月22日10時48分57秒