R500m - 地域情報一覧・検索

市立蟹谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県小矢部市の中学校 >富山県小矢部市藤森の中学校 >市立蟹谷中学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 中学校情報 > 市立蟹谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立蟹谷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-01
    生徒議会 5月31日(水)
    生徒議会 5月31日(水)5月30日(火)地区中教研大会(保健体育科)小矢部市から夏花壇用の花をいただきました。 5月29日(月)生徒議会 5月31日(水)
    昼休みの生徒議会で執行部と委員長が、5月の活動の振り返りと6月の活動予定について話し合いました。学年委員会による地区選手権大会に向けたキャンペーンや文化委員会の似顔絵コンテストなど、6月も生徒会活動を進めていきます。
    【お知らせ】 2023-05-31 19:25 up! *
    5月30日(火)地区中教研大会(保健体育科)
    小矢部市と砺波市の体育科の先生方が1-Aで研究授業を参観されました。「健康な生活を送るためには、どのような食生活がよいだろうか。」という学習課題のもと、じっくり考え、仲間と対話し、学びを振り返るなど、生徒の真剣な学習態度を評価していただきました。
    【お知らせ】 2023-05-30 15:59 up! *
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    一学期中間テスト 1日目 5月25日(木)
    一学期中間テスト 1日目 5月25日(木)一学期中間テスト 1日目 5月25日(木)
    本日1限から3限に一学期中間テストが行われました。。一年生は中学校に入って初めての定期テストでしたが、一生懸命に問題に取り組んでいました。
    【お知らせ】 2023-05-25 14:39 up!
    1 / 5 ページ5

  • 2023-05-22
    5月20日(土) 体育大会 その2
    5月20日(土) 体育大会 その25月20日(土) 体育大会 その15月20日(土) 体育大会 その2
    結果、競技の部では両団とも同点となり、両団優勝となりました。応援の部は、赤団が優勝しました。
    体育大会終了後、各団で解団式を行った後、両団そろって互いの健闘をたたえ合い、互いの団の応援をみんなで行う姿が見られました。生徒全員でつくり上げた、とてもよい体育大会となりました。
    【お知らせ】 2023-05-20 17:32 up!
    5月20日(土) 体育大会 その1
    「ぜんしん〜踏み出せ新たな一歩 輝け一人ひとりの色〜」のテーマのもと、第77回体育大会が行われました。声を出しての応援ができるようになり、応援合戦はもちろんのこと、各競技でもグラウンドいっぱいに生徒たちの元気な声が響いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    5月18日(木)体育大会予行
    5月18日(木)体育大会予行体育大会テーマ5月17日(水)体育大会準備期間の授業の様子5月18日(木)体育大会予行
    暑い日になりましたが、当日がスムーズに進むよう、細かいところまで確認しながら予行に取り組んでいます。
    【お知らせ】 2023-05-18 11:14 up!
    体育大会テーマ
    体育大会テーマが掲示されました。今年度のテーマは、「ぜんしん 踏み出せ新たな一歩 輝け一人ひとりの色」です。
    【お知らせ】 2023-05-17 20:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    5月15日(月) 体育大会 応援合戦の練習
    5月15日(月) 体育大会 応援合戦の練習5月15日(月) 体育大会 応援合戦の練習
    体育大会に向けて団活動をしています。団長、応援団長を中心に応援合戦の演舞やダンスの練習に取り組んでいます。
    【お知らせ】 2023-05-15 16:54 up!
    いじめ防止基本方針いじめ防止基本方針

  • 2023-05-15
    5月14日(日) 杉沢杯小矢部市ホッケー選手権大会
    5月14日(日) 杉沢杯小矢部市ホッケー選手権大会5月14日(日) 杉沢杯小矢部市ホッケー選手権大会
    ボールを追ってフィールドを走り抜き、優勝を勝ち取りました。この後もチーム一丸となって練習に打ち込み、目標を突破してほしいものです。(画像中:第1試合3点目奪取
    下:第2試合同点に追い付く)
    【お知らせ】 2023-05-14 15:56 up! *

  • 2023-05-14
    体育大会団役員・係長会
    体育大会団役員・係長会結団式5月12日(金)磨感タイムスタート体育大会団役員・係長会
    放課後、各部門のリーダーが集まって打ち合わせをしています。打合せ結果を確実に伝達するため、参加者は真剣に話を聞いています。
    【お知らせ】 2023-05-12 18:11 up!
    結団式
    体育大会に向けて各団団長が決意表明をしました。その後、応援練習をしました。体育館に大きな声が響き渡りました。
    【お知らせ】 2023-05-12 18:05 up! *
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    5月11日(木)避難訓練
    5月11日(木)避難訓練5月9日(火) 令和5年度前期生徒総会4中合同演奏会 5月7日5月11日(木)避難訓練
    小矢部消防署より3名の方が来校され、避難訓練の講評の後、消火器操作の指導もしていただきました。
    【お知らせ】 2023-05-11 10:59 up!
    5月9日(火) 令和5年度前期生徒総会
    本日6限に令和5年度前期生徒総会が行われました。3学年の会長、副会長が議長、副議長となり、各委員会の前期活動計画や予算案などの議事について話し合われました。代表質問では、各クラスからでた意見や質問に対して、委員長はしっかりと受け答えをしていました。承認された活動計画を基により良い学校づくりをしていきます。
    【お知らせ】 2023-05-09 18:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5月3日・4日 福井チャレンジカップ 越前町にて
    5月3日・4日 福井チャレンジカップ 越前町にて5月3日(水・祝)全日本少年軟式野球大会富山県大会前期生徒総会資料読み合わせ5月3日・4日 福井チャレンジカップ 越前町にて
    女子ホッケー部が、昨日から全国各地の強豪と戦っています。昨日は練習試合を7試合こなし、今日は大会です。蟹谷中は予選リーグをトップで勝ち上がり、決勝トーナメントに進出。生徒の大きな声とスタンドからの保護者の方の熱い声援がフィールドに響いています。
    【お知らせ】 2023-05-04 11:32 up! *
    5月3日(水・祝)全日本少年軟式野球大会富山県大会
    上市町の球場で福野・城端チームと対戦、5月の晴天のもと、チームとスタンドが一体となって、熱戦を展開しました。
    【お知らせ】 2023-05-03 15:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    学習参観・学年懇談会 4月15日(土)
    学習参観・学年懇談会 4月15日(土)学習参観・学年懇談会 4月15日(土)
    今年度最初の学習参観が行われました。生徒たちは緊張しながらも積極的に発言する姿が見られました。そのあとに、各学年で保護者懇談会が開かれ学年ごとで修学旅行や進路に向けての日程、学校での様子についての話がありました。
    【お知らせ】 2023-04-16 09:58 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立蟹谷中学校 の情報

スポット名
市立蟹谷中学校
業種
中学校
最寄駅
石動駅
住所
〒9320135
富山県小矢部市藤森60
TEL
0766-69-8820
ホームページ
https://oyabe.schoolweb.ne.jp/1620009
地図

携帯で見る
R500m:市立蟹谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月15日06時54分36秒