R500m - 地域情報一覧・検索

市立津沢中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県小矢部市の中学校 >富山県小矢部市清沢の中学校 >市立津沢中学校
地域情報 R500mトップ >【南砺】福野駅 周辺情報 >【南砺】福野駅 周辺 教育・子供情報 >【南砺】福野駅 周辺 小・中学校情報 >【南砺】福野駅 周辺 中学校情報 > 市立津沢中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立津沢中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    1月19日 立会演説会
    1月19日 立会演説会1月17日 立山連峰の絶景1月19日 立会演説会
    来年度前期生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。
    今よりももっとよい学校にしたい!後期生徒会が執行部が行ってきたよい取り組みを継続したい!という気持ちを持って、立候補した皆さんが、自ら掲げる公約を全校生徒の前で堂々と発表しました。他の生徒も真剣な面持ちで公約を聴き、誰が前期生徒会役員にふさわしいかを考えて、投票を行いました。
    【お知らせ】 2024-01-19 11:32 up!
    1月17日 立山連峰の絶景
    朝の冷え込みが一段と厳しい日でしたが、日中は青空が広がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    1月16日 心温まる冬の朝
    1月16日 心温まる冬の朝1月13日 砺波地区アンサンブルコンテスト1月16日 心温まる冬の朝
    残りわずかな任期の中で、協力して活動している後期生徒会執行部のメンバーたち。「友情の絵はがき」の販売を通して、富山県肢体不自由児協会への募金を呼びかけています。
    昨晩から降り積もった雪を手際よく除けている2年A組の生徒たち。
    自分以外の誰かに思いを寄せて行動できる姿に、心が温かくなりました。
    【校長日記】 2024-01-16 15:41 up!
    1月13日 砺波地区アンサンブルコンテスト
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    全国的に複数の感染症が流行しています。健康に留意して、年末年始をお過ごしください。
    全国的に複数の感染症が流行しています。健康に留意して、年末年始をお過ごしください。12月27日 よい年をお迎えください。12月27日 よい年をお迎えください。
    1日早い終業式を終えてから、6日が経ちました。
    30センチ近く降り積もったグラウンドの雪も消えてきています。
    生徒のみなさんは、自分がたてた冬休みの目当てや計画を意識して、充実した時間が過ごせていますか。
    スタートは何度でも切ることができます。ネットルールや生活実践表をうまく活用してください。
    また、終業式で話をしたあいさつを大切に、心豊かな冬休みにしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    部活動等で登校する際には、体調の確認と雪への備えをお願いします。
    部活動等で登校する際には、体調の確認と雪への備えをお願いします。12月21日(木)2学期終業式12月20日 ネットとゲームのルールを作ってみよう!12月21日(木)2学期終業式
    明日は大雪に備えて臨時休業となったため、本日2学期の終業式を行いました。インフルエンザ等の感染拡大を防ぐために、生徒は各教室にてリモートで参加しました。
    学校長からの式辞に続いて、各学年代表生徒による意見発表がありました。
    明日から18日間の冬休みとなります。気持ちよく新年をそして3学期をスタートできるよう、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
    【お知らせ】 2023-12-21 16:16 up!
    12月20日 ネットとゲームのルールを作ってみよう!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    インフルエンザに罹患している生徒が増えてきています。登校前の健康観察をよろしくお願いいたします。
    インフルエンザに罹患している生徒が増えてきています。登校前の健康観察をよろしくお願いいたします。12月18日 待ち遠しいクリスマス12月18日 待ち遠しいクリスマス
    12月のEnglishコーナーはクリスマス特集です。世界のクリスマスの様子やクリスマスグッズが紹介してあります。
    ALTのエッジ先生のこだわりは、「掲示を目にした生徒たちが、英語の質問に答えるようにしていること」です。
    Which do you like better?
    イチゴケーキとチョコレートケーキのどっちが好き?
    What do you want for Christmas?
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    12月16日 アートな世界
    12月16日 アートな世界12月15日 洋食マナー会食12月16日 アートな世界
    南砺市ヘリオスで行われている砺波地区中学生美術展に足を運びました。美術部の生徒の作品や美術の授業で制作した作品が展示されています。様々な表現方法があり、中学生の伸びやかで自由な発想力に圧倒されました。特選を受賞した本校生徒の作品です。
    【校長日記】 2023-12-16 19:41 up!
    12月15日 洋食マナー会食
    3年生を対象に、洋食マナー会食を行いました。
    給食センターの前川栄養教諭と西村栄養教諭をお招きし、ナプキンの使用方法や、ナイフとフォークで示す合図など、普段の給食では知ることができない洋食のマナーについて教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    12月14日 受験期の食事について
    12月14日 受験期の食事について12月13日 救急講習12月12日 元気のでる年賀状12月14日 受験期の食事について
    小矢部市給食センターの栄養教諭 前川沙織 先生をお招きし、3年生に食に関する指導を行いました。
    テーマは「受験期の食事」で、受験までにどのような食生活をしたらよいか、免疫力を高めるために摂取したらよい栄養素などについて詳しく教えていただきました。
    生徒の感想には、「記憶力や集中力をよくするために魚やカルシウムを食べていきたいと思った」「脳の活動に食事が影響していることが分かった。栄養バランスよく食べていきたい。」など、受験に向けて自分の食生活を考えることができた様子でした。
    【お知らせ】 2023-12-14 16:58 up!
    12月13日 救急講習
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12月10日 小矢部市バレーボール協会長杯
    12月10日 小矢部市バレーボール協会長杯12月10日 小矢部市バレーボール協会長杯
    市内外から計12チームが参加し、市バレーボール協会長杯が開催されました。
    本校のバレーボール部は、石動中学校との合同チームで参加し、午前中の予選を1位で通過、本選トーナメントでは3位の成績を納めることができました。
    会場での応援ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-12-11 08:14 up!

  • 2023-12-10
    12月8日 1年生ヤングヘルスセミナー
    12月8日 1年生ヤングヘルスセミナー12月8日 3年租税教室12月8日 1年生ヤングヘルスセミナー
    1年生を対象に実施したヤングヘルスセミナーでは、「睡眠と健康」と「快眠のアイディア」について講義していただきました。
    睡眠時間をたっぷりとることのメリットとして、記憶力が上がる、運動能力も上がることなどを教えていただきました。テスト期間中などは一夜漬けで勉強している生徒もいるかもしれませんが、記憶の定着のためにはあまり効果がないことが分かりました。
    睡眠の質をよくするアイデアとして、「寝る30分前には電子メディアをやめる」「朝、布団を出たらすぐに太陽の光を浴びる」などが紹介され、生徒は今日からすぐに取り組みたい内容を選んでいました。
    【お知らせ】 2023-12-08 18:08 up!
    12月8日 3年租税教室
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    12月7日 学力を高めよう
    12月7日 学力を高めよう12月6日 人権学習12月7日 学力を高めよう
    期末考査が終わって1週間ですが、3年生は今日から実力テストです。
    受検に向けて、自分の学力の現在値を知り、効率的な学習方法で学力を高めていくためです。
    2年生の教室では、新しく購入した補助教材を使って学習をしていました。家庭学習の習慣を身に付け、中1からの基礎固めをしていく時期ですね。
    何も咲かない寒い日は下へ下への根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。
    【校長日記】 2023-12-07 17:36 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立津沢中学校 の情報

スポット名
市立津沢中学校
業種
中学校
最寄駅
【南砺】福野駅
住所
〒9320112
富山県小矢部市清沢1231
TEL
0766-61-2027
ホームページ
https://oyabe.schoolweb.ne.jp/1620008
地図

携帯で見る
R500m:市立津沢中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月14日14時52分03秒