R500m - 地域情報一覧・検索

市立大屋中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県養父市の中学校 >兵庫県養父市大屋町加保の中学校 >市立大屋中学校
地域情報 R500mトップ >八鹿駅 周辺情報 >八鹿駅 周辺 教育・子供情報 >八鹿駅 周辺 小・中学校情報 >八鹿駅 周辺 中学校情報 > 市立大屋中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大屋中学校 (中学校:兵庫県養父市)の情報です。市立大屋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大屋中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-21
    おんかつ(1年生)!! (2023/11/21)新着!!
    おんかつ(1年生)!! (2023/11/21)新着!!2023年11月21日
    11月16日(木)声楽家西村悟さんとピアニスト加藤紗綾耶香さんにご来校いただいて、「おんかつ」の授業をしていただきました。オペラの曲や日本の唄を、解説をまじえて聴かせていただきました。ライブでの歌声は、五感で感じること認知症を学ぶ学習会2年生(2023/11/14) 

  • 2023-11-19
    学校だより(11月号)新着!!
    学校だより(11月号)新着!!2023年11月17日いわしの蒲焼きを作りました(2年生) (2023/11/17)新着!!2023年11月17日
    11月13日(月)2年生が、家庭科の調理実習でいわしの蒲焼きを作りました。給食センターから栄養職員の羽渕先生にご来校いただきました。魚料理は難しいイメージがありますが、2年生は上手にいわしをさばいて蒲焼きを作っていまし認知症を学ぶ学習会2年生(2023/11/14) 新着!!2023年11月14日
    11月9日(木)3,4校時2年生は、社会福祉協議会から三宅良弘様と市役所から保健師の森知美様にお越し頂き、お話をしていただきました。高齢化社会になって行くことの課題について話をしていただきました。生徒の感想「老化は20そうあんくんだより(令和5年10月4週号)やり切った!!大屋中文化祭!! (2023/11/9)

  • 2023-11-09
    そうあんくんだより
    そうあんくんだよりそうあんくんだより(令和5年10月4週号)新着!!2023年11月9日
    ホームページをリニューアルしています。ご覧ください。やり切った!!大屋中文化祭!! (2023/11/9)新着!!2023年11月9日
    11月3日(金)に予定をしておりました、大屋中学校文化祭ですが、インフルエンザ感染拡大の影響を受けまして、11月8日(水)に開催しました。ステージ発表としてどの学年も演劇を発表しました。内容は1年生は「カラフル」、2年大屋中文化祭11月8日へ延期!! (2023/10/31)大屋文化祭出展 (2023/10/31)固定ページ 70

  • 2023-11-07
    学校行事
    学校行事大屋中文化祭11月8日へ延期!! (2023/10/31)新着!!2023年10月31日
    11月3日(金)に予定をしておりました、大屋中学校文化祭ですが、インフルエンザ感染拡大を受けまして、11月8日(水)開催へと延期をいたしました。生徒たちは、11月3日開催に向けて、準備を進めてきておりましたが、やむない
    学校行事大屋文化祭出展 (2023/10/31)新着!!2023年10月31日
    10月27日(金)~29日(日)3日間大屋文化祭に参加をしました。書道、美術作品を展示しました。演劇ワークショップ(3年生) (2023/10/25)花の植え替え (2023/10/23)

  • 2023-10-27
    演劇ワークショップ(3年生) (2023/10/25)新着!!
    演劇ワークショップ(3年生) (2023/10/25)新着!!2023年10月26日
    10月25
    日(水)2,3校時3年生が豊岡市の江原河畔劇場の俳優の皆さんから、演劇ワークショップの授業を受けました。生徒の感想から「僕は全体の様子を見て、みんなが楽しく笑顔で活動していたところがいいなと思いました。特に花の植え替え (2023/10/23)新着!!2023年10月24日
    10月23
    日(月)全校生で花の植え替えをしました。マリーゴールドなどからパンジーへとお花をかえました。みんなしっかりと作業をしていました。水やり当番もしっかりして欲しいと思います。学校だより(10月号)バレー新人大会 (2023/10/14)卓球新人大会団体戦 (2023/10/14)固定ページ 69

  • 2023-10-21
    学校だより
    学校だより学校だより(10月号)新着!!2023年10月20日鉱石の道(明延~神子畑)見学 (2023/10/12)調理実習1年生 (2023/10/11)

  • 2023-10-19
    卓球新人大会がありました。 (2023/10/7)
    卓球新人大会がありました。 (2023/10/7)

  • 2023-10-17
    バレー新人大会 (2023/10/14)新着!!
    バレー新人大会 (2023/10/14)新着!!2023年10月16日
    10月14日(土)バレーボールの新人大会が行われました。本校は香住第一中学校と対戦しました。0-2で惜敗しました。私は、応援には残念ながらいけませんでしたが、みんな一生懸命に頑張っていたと聞いています。卓球新人大会団体戦 (2023/10/14)新着!!2023年10月16日
    10月14日(土)卓球の新人大会団体戦が行われました。本校は生野中学校と対戦しました。1-3で惜敗しましたが、みんな最後まで一生懸命取り組んでいる姿に、今後の成長を期待できると思いました。

  • 2023-10-15
    鉱石の道(明延~神子畑)見学 (2023/10/12)新着!!
    鉱石の道(明延~神子畑)見学 (2023/10/12)新着!!2023年10月13日
    10月12日(木)2校時から6校時で鉱石の道を明延~神子畑まで1年生がたどりました。明延区長の小林史朗様、神子畑区長山内隆治朗様に丁寧にご説明を頂きました。1年生の生徒は、今まで知らなかったことも知れたようで大変喜んで調理実習1年生 (2023/10/11)新着!!2023年10月13日
    10月11日(水)給食センターの羽渕栄養教諭にご来校いただき、1年生が豚汁を作りました。危なっかしい手つきで包丁を使っている生徒もいたようですが、けがなく無事に豚汁が出来ました。給食と一緒にたべました。とてもおいしかっそうあんくんだより(令和5年9月4週号)固定ページ 68

  • 2023-10-13
    卓球新人大会がありました。 (2023/10/7)新着!!
    卓球新人大会がありました。 (2023/10/7)新着!!2023年10月10日
    10月7日(土)卓球の新人大会個人戦がありました。2年生の守田広大さん、永田夢翔さん、1年生の鎌田航成さんが1勝して勝ち上がりましたが、惜しくもベスト16には届かず惜敗をしました。来週10月14日(土)は、団体戦があり赤ちゃん先生来校 (2023/10/5) 校内マラソン大会を行いました。 (2023/10/4)野球新人大会 (2023/9/30-10/1)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立大屋中学校 の情報

スポット名
市立大屋中学校
業種
中学校
最寄駅
八鹿駅
住所
〒6670315
兵庫県養父市大屋町加保45-1
TEL
0796-69-0111
ホームページ
https://yabuboard.ed.jp/ooya-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立大屋中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月28日11時00分05秒