R500m - 地域情報一覧・検索

市立大屋中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県養父市の中学校 >兵庫県養父市大屋町加保の中学校 >市立大屋中学校
地域情報 R500mトップ >八鹿駅 周辺情報 >八鹿駅 周辺 教育・子供情報 >八鹿駅 周辺 小・中学校情報 >八鹿駅 周辺 中学校情報 > 市立大屋中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大屋中学校 (中学校:兵庫県養父市)の情報です。市立大屋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大屋中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-16
    学校だより
    学校だより学校だより(12月号)新着!!2024年12月13日生徒会役員 所信表明演説(2024.12.13)新着!!2024年12月13日
    令和6年度後期並びに令和7年度前期生徒会役員の所信表明演説が行われました。会長に1名、副会長に2名が立候補し、大屋中学校生徒会執行部を引き継ぐこととなりました。3名の候補者、そしてそれぞれの責任者の演説は、一生懸命でそし

  • 2024-12-13
    その日日記
    その日日記3年性教育講座(2024.12.11)新着!!2024年12月12日
    健康教育講座第2弾。今回は、八鹿病院看護専門学校の橋本みどり先生をお招きして、3年生を対象に『命をみつめる性教育講座』を実施しました。成長していく身体を改めて見つめ直しながら正しい性知識を教えていただきました。今回の講座
    その日日記3年デンタル教室(2024.12.10)新着!!2024年12月10日
    歯科校医の砂治先生から『健康寿命をのばす歯と口の健康』と題してお話を聞きました。「中学生でも歯周病にかかると分かってびっくりした」「歯周病の恐さを知り、しっかりと歯磨きをしていきたい」「健康寿命をのばすためにも生活習慣を1月の行事予定球技大会(2024.12.3)固定ページ 85

  • 2024-12-06
    1月の行事予定新着!!
    1月の行事予定新着!!2024年12月5日

  • 2024-12-04
    球技大会(2024.12.3)新着!!
    球技大会(2024.12.3)新着!!2024年12月3日
    全校生からアンケートをとり、生徒会執行部が中心となって球技大会を計画・運営してくれました。男子は大屋小学校体育館を借りてのドッジボール・バスケットボール、女子は中学校体育館でバドミントン・バレーボールに汗を流しました。期落語鑑賞会 in おおやホール(2024.11.22)

  • 2024-11-25
    落語鑑賞会 in おおやホール(2024.11.22)新着!!
    落語鑑賞会 in おおやホール(2024.11.22)新着!!2024年11月25日
    全校生でおおやホールに「落語inおおや 全国素人名人会」に行ってきました。創作落語あり、古典落語あり、マジックありの1時間半でした。生で見る多才な話芸に、笑いとともに感心してしまう1時間半でした。多くの若者が、落語に触れ

  • 2024-11-23
    12月の行事予定
    12月の行事予定学校だより(11月号)1年ふるさと学習「銀の馬車道 鉱石の道」(2024.11.14)

  • 2024-11-17
    12月の行事予定新着!!
    12月の行事予定新着!!2024年11月15日
    学校だより学校だより(11月号)新着!!2024年11月15日1年ふるさと学習「銀の馬車道 鉱石の道」(2024.11.14)新着!!2024年11月15日
    1年生が郷土学習の一環として「銀の馬車道 鉱石の道」推進協議会のご支援を受けて、明延・神子畑に校外学習に行きました。明延では区長の小林さんに明延の歴史と地域活性化への努力のお話、神子畑では山内さんに神子畑の役割と明延との令和6年度文化祭(2024.11.2)固定ページ 84

  • 2024-11-08
    令和6年度文化祭(2024.11.2)新着!!
    令和6年度文化祭(2024.11.2)新着!!2024年11月5日
    令和6年度文化祭が開催されました。各学年のカラーを出し、これまで練習に取り組んできた成果を存分に発揮することができました。演劇・合唱・幕間パフォーマンス・吹奏楽部演奏とステージを華やかに彩ってくれました。また、会場には美6年生登校(2024.10.30)文化祭合唱リハーサル(2024.10.30)文化祭練習②(2024.10.29)MENU

  • 2024-10-30
    6年生登校(2024.10.30)新着!!
    6年生登校(2024.10.30)新着!!2024年10月30日
    今年2回目の6年生登校で、大屋小学校の6年生が中学校にやってきました。1校時「社会」・2校時「英語」・4校時「合唱リハーサル」と実際に中学校の先生の授業を受け、50分授業を体験しました。中学生の先輩と手を振り合う姿も見ら文化祭合唱リハーサル(2024.10.30)新着!!2024年10月30日
    文化祭合唱に向けてのリハーサルを行いました。各学年の合唱を聴き、お互いが刺激を受け合うなかでレベルアップを図っていこうという取り組みです。6年生登校で来ている6年生にも聴いてもらい、緊張感のあるリハーサルになりました。合文化祭練習②(2024.10.29)新着!!2024年10月29日
    文化祭に向けた練習が各学年ごとに着々と進められています。合唱では、指揮者・パートリーダーを中心に歌の完成度を高めていきます。明日は合唱リハーサルにて、全校生の前でのお披露目です。演劇では、舞台準備も整いつつあり、音響・照文化祭練習スタート(2024.10.21)smiling~はじけろ!笑顔 届け!希望~」です。これから2週間、各学年毎の合唱・ステージ発表に向けてしっか […]花の植え替え作業(2024.10.18)固定ページ 83

  • 2024-10-27
    文化祭練習スタート(2024.10.21)新着!!
    文化祭練習スタート(2024.10.21)新着!!2024年10月22日
    11月2日(土)に行われる大屋中学校文化祭に向けた練習・準備がスタートしました。今年のスローガンは「Keep
    smiling~はじけろ 笑顔! 届け 希望!~」です。これから2週間、各学年毎の合唱・ステージ発表に向けてし […]花の植え替え作業(2024.10.18)新着!!2024年10月21日
    今年に入って2度目になる花の植え替え作業を行いました。今回は、パンジーの花を100株植えました。2日間の中間テストが終わった後の作業となり、心も体もリフレッシュすることができました。これからどんどん寒くなりますが、きれい各学年の取り組み(2024.10.15)メニュー

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大屋中学校 の情報

スポット名
市立大屋中学校
業種
中学校
最寄駅
八鹿駅
住所
〒6670315
兵庫県養父市大屋町加保45-1
TEL
0796-69-0111
ホームページ
https://yabuboard.ed.jp/ooya-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立大屋中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月28日11時00分05秒