R500m - 地域情報一覧・検索

市立大屋中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県養父市の中学校 >兵庫県養父市大屋町加保の中学校 >市立大屋中学校
地域情報 R500mトップ >八鹿駅 周辺情報 >八鹿駅 周辺 教育・子供情報 >八鹿駅 周辺 小・中学校情報 >八鹿駅 周辺 中学校情報 > 市立大屋中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大屋中学校 (中学校:兵庫県養父市)の情報です。市立大屋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大屋中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-07
    部活動
    部活動第70回兵庫県吹奏楽コンクール但馬地区大会(2023/8/1)新着!!2023年8月1日
    7月30日(日)豊岡市民会館文化ホールで第70回兵庫県吹奏楽コンクール但馬地区大会が行われました。本校は、田村修平作曲 「リベラ・アニマス」の演奏を披露しました。残念ながら銀賞で、県大会に出場することはできませんが、綺情報モラル講演会・地区懇談会ありがとうございました。(2023/7/25)

  • 2023-07-27
    学校だより(7月号)
    学校だより(7月号)学校だより(6月号)

  • 2023-07-26
    トライやる・ウィーク報告会。(2023/7/19)
    トライやる・ウィーク報告会。(2023/7/19)6年生登校・部活動壮行会 (2023/7/19)

  • 2023-07-25
    情報モラル講演会・地区懇談会ありがとうございました。(2023/7/25)新着!!
    情報モラル講演会・地区懇談会ありがとうございました。(2023/7/25)新着!!2023年7月25日
    7月21日(金)情報モラル講演会・地区懇談会を開催いたしましたところ多数のご参加を頂きましてありがとうございました。情報モラル講演会では、篠原先生から最近のSNSの子どもに与えている影響について多くの情報をいただきまし
    学校だより学校だより(7月号)新着!!2023年7月20日
    学校だより学校だより(6月号)新着!!2023年7月20日トライやる・ウィーク報告会。(2023/7/19)新着!!2023年7月19日
    7月7日(金)に2年生が、トライやる・ウィーク報告会を行いました。それぞれの体験をパワーポイントにまとめて、発表しました。お家の方が聞きに来てくださり、少し緊張した様子で発表を行いました。6年生登校・部活動壮行会 (2023/7/19)新着!!2023年7月19日
    7月6日(木)部活動の壮行会の日に合わせて、6年生登校を行いました。6年生に部活動の様子を見てもらうことと、中学生は3年間取り組んできた部活動の思いを小学生にも聞いてもらう機会を作れることから毎年行っています。固定ページ 63
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    舞鶴高専の玉田教授にご来校いただきました。(2023/6/26)
    舞鶴高専の玉田教授にご来校いただきました。(2023/6/26)

  • 2023-07-01
    舞鶴高専の玉田教授にご来校いただきました。(2023/6/26)新着!!
    舞鶴高専の玉田教授にご来校いただきました。(2023/6/26)新着!!2023年6月26日
    6月22日(木)5.6校時に3年生が舞鶴高専の玉田先生の講義を聴かせていただきました。工業専門学校という進路の選択枝を紹介していただいたとともに、写真のようにダビンチの橋を完成させ実際に人がわたることができることを体験そうあんくんだより(令和5年6月2 週号)養父市大会女子バレーボール部と吹奏楽部合同練習 (2023/6/19)但馬陸上競技大会頑張りました。(2023/6/19)固定ページ 62

  • 2023-06-23
    そうあんくんだより(令和5年6月2 週号)新着!!
    そうあんくんだより(令和5年6月2 週号)新着!!2023年6月21日
    部活動 養父市大会女子バレーボール部と吹奏楽部合同練習 (2023/6/19)新着!!2023年6月19日
    6月17日(土)に女子バレーボール部が養父市大会に挑みました。対八鹿青渓中学校 セットカウント0-2、対養父中学校0-2でどちらも惜敗しました。繋げて何とかポイントにしょうと頑張る姿勢が見られました。総体に向けてもうひ但馬陸上競技大会頑張りました。(2023/6/19)新着!!2023年6月19日
    6月14日(水)、15日(木)の2日間で、但馬陸上競技大会が行われました。1日目14日(水)は、円盤投げに、中尾水紀くんと小田垣拓磨くんが参加しました。2日目15日は、800Mに上垣碧大くん、砲丸投げに上垣旺誠くんと小花の植え替えをしました。(2023/6/14)養父市大会(野球部)・但馬吹奏楽祭(吹奏楽部)(2023/6/13)

  • 2023-06-19
    租税教室を行いました。(3年生)(2023/6/9)
    租税教室を行いました。(3年生)(2023/6/9) 1年生 わくわくオーケストラに行ってきました。 (2023/6/9)

  • 2023-06-16
    花の植え替えをしました。(2023/6/14)新着!!
    花の植え替えをしました。(2023/6/14)新着!!2023年6月14日
    6月13日(火)4校時に全校生で花の植え替えを行いました。暑い中でしたが、全校生が写真の様に一生懸命花を植えてくれました。その後5校時からは雷雨となり、植え替えた花に沢山の水を与えてくれました。絶好のタイミングの雨で良

  • 2023-06-13
    養父市大会(野球部)・但馬吹奏楽祭(吹奏楽部)(2023/6/13)新着!!
    養父市大会(野球部)・但馬吹奏楽祭(吹奏楽部)(2023/6/13)新着!!2023年6月13日
    6月10日(土)野球の養父市大会が行われました。1回戦は八鹿青渓中学校と対戦をして、1-6の惜敗でした。3位決定戦では、関宮学園・浜坂中合同チームと対戦をして、1-6で惜敗しました。夏の総体に向けていい経験ができましたそうあんくんだより(令和5年5月4 週号)固定ページ 61

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立大屋中学校 の情報

スポット名
市立大屋中学校
業種
中学校
最寄駅
八鹿駅
住所
〒6670315
兵庫県養父市大屋町加保45-1
TEL
0796-69-0111
ホームページ
https://yabuboard.ed.jp/ooya-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立大屋中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月28日11時00分05秒