R500m - 地域情報一覧・検索

市立天満中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区神山町の中学校 >市立天満中学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】扇町駅 周辺情報 >【大阪】扇町駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】扇町駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】扇町駅 周辺 中学校情報 > 市立天満中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立天満中学校 (中学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立天満中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立天満中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    2023/06/05 19:18 更新教育実習が始まりました
    2023/06/05 19:18 更新教育実習が始まりました教育実習が始まりました
    本日より、教育実習生を受け入れています。将来、教員になるために研鑽を積もうとやる気満々で来てくれました。一日目の今日は、どうしたらいいのかわからないことも多かったかと思います。明日からは、思い切って生徒や教員と交流してください。学びの多い3週間になりますように。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-06-05 19:18 up!

  • 2023-06-02
    2023/06/02 13:53 更新大雨による緊急下校について
    2023/06/02 13:53 更新大雨による緊急下校について大雨による緊急下校について大雨による緊急下校について保護者の皆さまへ
    梅雨の候、保護者の皆様にはますますご清栄のことと存じます。平素は本校教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    さて、本日の大阪市における大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しであるとのことです。今後警戒レベルが上がることも想定されることから、生徒の安全を最優先に、本日は校時を繰り上げて、5限後に終学活を行い準備ができ次第、下校措置を行います。明日からの部活動については各部活動の顧問の先生から本日、生徒にご連絡させていただきます。ご確認をよろしくお願いいたします。
    本日、お子さまに配布いたしますプリントも添付させていただきます、ご確認をよろしくお願いいたします。大雨による緊急下校について【学校教育活動のお知らせ】 2023-06-02 13:53 up!大雨による緊急下校について

  • 2023-05-29
    2023/05/29 17:28 更新校長室だより「結び」ニュース 134号を掲載しました
    2023/05/29 17:28 更新校長室だより「結び」ニュース 134号を掲載しました校長室だより「結び」ニュース 134号を掲載しました
    平素は本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
    2,3年生は中間テストが終わり、今日はテストの返却がありました。しっかりと振り返って定着させてください。1年生は延期になった中間テストに向けて、さらに準備を進めましょう。
    校長室だより「結び」ニュースをご覧いただき感謝申しあげます。
    これまでは、紙で印刷したものを配付させていただいておりましたが、昨年度より環境保護や働き方改革等の観点から、ホームページ上での掲載に留めさせていただきたく存じます。
    なお、紙で印刷したものも校長室の前に用意させていただきますので、必要な方はお子様を通じてお手にしていただければ幸甚に存じます。何卒ご理解のほどよろしく
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023/05/20 10:02 更新5/20(土)土曜学習会
    2023/05/20 10:02 更新5/20(土)土曜学習会5/20(土)土曜学習会
    本日から今年度の土曜学習会が始まりました。定期テスト前の土曜日に行われている学習会で、自学自習を行います。地域の方やPTAの方、大学生の学習ボランティアの方にご協力をしていただき行っています。
    今日は、約160名の生徒が参加して一生懸命、自学自習を行っています。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-05-20 10:02 up!

  • 2023-05-13
    2023/05/12 23:51 更新1年生 一泊移住事前学習
    2023/05/12 23:51 更新1年生 一泊移住事前学習1年生 一泊移住事前学習
    来週早々に実施される1年生の一泊移住について、本日最終確認を行いました。
    体調に気をつけて、忘れ物のないように、この週末にはしっかりと準備をしておいてください。
    もし、欠席する場合は、15日の朝7時30分〜50分の間に学校へ電話でご連絡ください。(06)6313-3717
    当日がいいお天気でありますように。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-05-12 23:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    2023/05/02 17:01 更新避難訓練&集団下校訓練
    2023/05/02 17:01 更新避難訓練&集団下校訓練5月避難訓練&集団下校訓練
    本日、午後より避難訓練、集団下校訓練を行いました。
    地震による火事を想定しての避難訓練では、早めの移動することの意識、下校訓練でも、地域ごとに班を編成し、スムーズに下校することができました。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-05-02 17:01 up!令和5年度 第一回学校協議会について

  • 2023-04-27
    2023/04/26 20:45 更新4/26 部活動の様子
    2023/04/26 20:45 更新4/26 部活動の様子4/26 部活動の様子
    家庭訪問期間ですが、校内では新入生を迎え、部活動が盛んに行われています。
    担任であり、部活動顧問である先生方に代わって、生徒の安全のために副担任の先生方を中心に生徒の活動を止めないように取り組んでいます。
    保護者の方々も家庭訪問のために、お忙しいところお仕事等の調整をいただき、子どものために僅かな時間ではありますが、ご協力いただきありがとうございます。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-04-26 20:45 up!

  • 2023-04-26
    2023/04/24 18:40 更新全校集会
    2023/04/24 18:40 更新全校集会4/24 社会科の授業の様子全校集会
    今日の全校集会で、校長先生から「魅力的ではあるが、危険なもの」として、chat
    GPTや自由についてのお話がありました。また、吉田先生からは明日から始まる家庭訪問中の時間の使い方、普段からの交通安全に対する意識について、杠先生からは来週からの集会についてのお話がありました。
    明日からは給食を食べてから下校になりますが、部活動がある人は活動時間をしっかり確認しておきましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-04-24 18:40 up!
    4/24 社会科の授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023/04/19 21:08 更新4/19 1年生授業の様子
    2023/04/19 21:08 更新4/19 1年生授業の様子4/19 1年生授業の様子
    今朝は、登校途中に降り出した雨のせいで、びしょ濡れになって登校した生徒もいました。風邪などひかないように気をつけてください。
    体育の授業では、集団行動の授業が行われていました。
    今後さまざまな運動に取り組んでいきますが、何より安全に取り組むことが大切です。自分の安全と仲間の安全を行動化する基礎となるのが、集団行動です。
    しっかりと身につけて、ケガを防ぎ仲間と一緒に体を動かすことを楽しみましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-04-19 21:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023/04/18 15:11 更新4/18 全国学力・学習状況調査
    2023/04/18 15:11 更新4/18 全国学力・学習状況調査4/18 全国学力・学習状況調査
    本日、3年生で全国学力・学習状況調査が実施されました。国語・数学・英語と生徒質問紙調査があり、各教科の問題では、知識を実生活のさまざまな場面に活用する力や、さまざまな課題解決のための構想を立て、実践し評価・改善する力が問われていました。
    どの教科も問題文自体が長く、問題文を読み解き、何が問われているかを把握することや、自分の考えを根拠を示しながら記述することなど、思考力・判断力・表現力が必要とされる問題が多くを占めていました。
    3年生からは「特に英語が難しかった」という声を聞きました。
    英語の「話すこと」調査は本校では5月に実施します。
    これからも授業での学びを大切にし、本校の教育目標のひとつである「自学」する習慣をさらに身に付けていきましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立天満中学校 の情報

スポット名
市立天満中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】扇町駅
中崎町駅
天満駅
東梅田駅
南森町駅
住所
〒5300026
大阪府大阪市北区神山町12-9
TEL
06-6312-8462
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j512000
地図

携帯で見る
R500m:市立天満中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒