R500m - 地域情報一覧・検索

市立天満中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区神山町の中学校 >市立天満中学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】扇町駅 周辺情報 >【大阪】扇町駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】扇町駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】扇町駅 周辺 中学校情報 > 市立天満中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立天満中学校 (中学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立天満中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立天満中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-07
    2024/01/05 08:37 更新1/5(金)本日より2024年の学校開庁です。
    2024/01/05 08:37 更新1/5(金)本日より2024年の学校開庁です。1月1/5(金)本日より2024年の学校開庁です。
    明けましておめでとうございます。本日より、2024年の学校が開庁しております。今年もよろしくお願いします。
    1/9(火)に3学期の始業式を行います。今年も頑張っていきましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-01-05 08:37 up!

  • 2023-12-21
    2023/12/20 18:15 更新税の作文表彰
    2023/12/20 18:15 更新税の作文表彰税の作文表彰
    「税の作文コンクール」の表彰式を、税務署の方々を招いて、校長室で行いました。本校からは4名入賞しました。おめでとうございます。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-12-20 18:15 up!

  • 2023-12-17
    2023/12/16 09:58 更新12/16(土)3年生ブラッシュアップ学習会
    2023/12/16 09:58 更新12/16(土)3年生ブラッシュアップ学習会3年生租税教室12/16(土)3年生ブラッシュアップ学習会
    11/18(土)から毎週土曜日に行われていた3年生ブラッシュアップ学習会が本日で最終日となります。
    3年生は、最後の最後まで集中して学習会を行っています。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-12-16 09:58 up!
    3年生租税教室
    本日4時間目に、税理士の方々を招いて、「租税教室」を行いました。税の種類や仕組み、使われ方など、グループ学習でシミュレーションしながら学びました。私たちの暮らしにたくさんの税金が使われ、生活が支えられていることを知ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023/12/12 17:42 更新生徒議会
    2023/12/12 17:42 更新生徒議会12/11_PTA人権講演会生徒議会
    生徒議会は生徒会役員、各種委員の委員長、各学級委員長が参加する生徒主体の会議です。
    ここでは、委員会で話し合って決めた目標を発表しあい、今後取り組んでいくことなどを話し合います。
    今回の生徒議会で「生徒議会新聞」を学校のH.Pであげることに決まりました。
    理由は、ペーパーレス化とよりスピーディに生徒議会の取り組みをみなさんに見ていただくためです。
    今後も生徒会活動のご協力、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/11 10:07 更新1年3組緊急下校及び学校休業について
    2023/12/11 10:07 更新1年3組緊急下校及び学校休業について1年3組緊急下校及び学校休業について1年3組緊急下校及び学校休業について1年3組保護者の皆さまへ
    平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    さて、1年3組において、インフルエンザ疾患による欠席者が増えてきております。この状況を受け、本日、1年3組のみ午後の授業を中止し下校させます。あわせて、12月12日(火)〜13日(水)の2日間を学級休業とするとともに、12月13日(水)までの部活動については禁止する措置を取ります。
    つきましては、添付ファイルを確認していただき、各ご家庭においても、十分に健康観察をしていただきますようお願い申しあげます。
    なお、本日、1年3組は4限まで通常通り授業を行い、給食を食べてから下校いたします。家の鍵を持っていない生徒は、時間が来るまで学校で待機していただきます。
    急なご対応になりますが、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023/12/01 11:38 更新11月30日(木)2年生学年集会
    2023/12/01 11:38 更新11月30日(木)2年生学年集会11月30日(木)2年生学年集会
    先生から「頼まれごとは試されごと」と話がありました。頼まれるということは、相手に信頼されていることでもあります。大事なことは、どんな結果であっても一生懸命取り組む姿勢や気持ちが大切です。より良い学校生活が送れるよう、小さくても努力することを忘れないようにしましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-11-30 18:38 up!「LINE」による相談窓口の利用案内

  • 2023-11-27
    2023/11/27 09:33 更新11月27日(月) 全校集会
    2023/11/27 09:33 更新11月27日(月) 全校集会11月27日(月) 全校集会
    期末テストも終わり、令和5年も残り1か月程となりました。
    週が明けて全校集会が行われ、校長先生からは「ピンチをチャンスに変える」こと。生徒会からは、より良い学校生活が送れるようにと「あいさつ運動」についてのお話がありました。学校生活が良くなるにはどうすれば良いのか、それぞれができることを考え、日々過ごしていきましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-11-27 09:33 up!

  • 2023-11-21
    2023/11/21 21:58 更新11/21_税の作文展示
    2023/11/21 21:58 更新11/21_税の作文展示11/20_授業の様子11/21_税の作文展示
    北区役所の1階に税の作文が展示されています。
    本校生徒の各受賞作品も展示されていますので、機会があれば見に行ってみてください。展示期間は、11月28日までです。
    税に関する中学生としてのさまざまな見方・考え方が伝わる作文ばかりです。
    【学校教育活動のお知らせ】 2023-11-21 21:58 up!
    11/20_授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023/11/13 21:48 更新11/13 大阪大学とのオンライン学習会
    2023/11/13 21:48 更新11/13 大阪大学とのオンライン学習会11/13 大阪大学とのオンライン学習会
    本日、午後から3年生の進路懇談会が始まりました。
    懇談会の午後を利用して、大阪大学とのオンライン学習会を開催しました。
    大阪大学とTeamsで繋ぎ、各自の教材のわからないところを大学生に質問をしていました。学校にも5名の大学生にお越しいただき、質問に答えていただく場面もありました。
    図書室でも、学習会が開かれ、大学生のボランティアの方々に質問したり、自学自習に励んでいました。
    いよいよ本格的な進路の時期を迎えました。あらゆる学習の機会を活用し、自分に合った進路を掴み取れるようしっかりと取り組んでいきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2023/10/24 20:10 更新11月行事予定表
    2023/10/24 20:10 更新11月行事予定表明日は合唱コンクール!11月行事予定表
    11月の行事予定表を配付しています。こちらからもご確認いただけます→11月行事予定表【学校教育活動のお知らせ】 2023-10-24 20:10 up!
    明日は合唱コンクール!
    先週より各クラス合唱コンクールの朝練をおこなっています。
    パート別での練習や、全体で合わせて歌うなど各クラス色々工夫を凝らし、本番に向けて一生懸命練習をしていました。さて、明日はいよいよ合唱コンクール本番です。
    いい結果を出せるよう悔いのないよう精一杯頑張ってほしいですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立天満中学校 の情報

スポット名
市立天満中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】扇町駅
中崎町駅
天満駅
東梅田駅
南森町駅
住所
〒5300026
大阪府大阪市北区神山町12-9
TEL
06-6312-8462
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j512000
地図

携帯で見る
R500m:市立天満中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒