R500m - 地域情報一覧・検索

市立天満中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区神山町の中学校 >市立天満中学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】扇町駅 周辺情報 >【大阪】扇町駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】扇町駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】扇町駅 周辺 中学校情報 > 市立天満中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立天満中学校 (中学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立天満中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立天満中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    2024/03/19 12:35 更新1年生「球技大会」
    2024/03/19 12:35 更新1年生「球技大会」1年生「SPトランプセミナー」1年生「球技大会」
    1年生は、2限目から4限目に「球技大会」を行いました。体育委員が2学期末からドッジボールを企画して、本日青空に恵まれて実施することができました。男子、女子で応援ができるよう試合の工夫や、手作りの対戦表、大会運営、ウォーミングアップとして大縄跳びを取り入れたりとみんなが楽しく取り組めました。来年さらに盛り上がる球技大会ができるみんなになりましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-03-19 12:35 up!
    1年生「SPトランプセミナー」
    本日、講師の方に来ていただき、キャリア学習の1つとして、SPトランプセミナーを行いました。トランプに書かれた自分を表すと思う性格を10枚選び、自分に向いてる仕事って何だろう?というのを考えてみました。2月に「職業講話」で多くの働く方々のお話を聞き、先週からは、1人1人が「職業新聞づくり」を始めました。社会を支える多くの仕事をみんなで学んでいきましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-03-18 18:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    2024/03/07 20:44 更新3/7 卒業生を送る会
    2024/03/07 20:44 更新3/7 卒業生を送る会正倉院展短歌・俳句コンクール入選!3/7 卒業生を送る会
    本日、6限目に卒業生を送る会が行われました。
    1、2年生による、ダンスの披露、メッセージ、コサージュの贈呈がありました。
    3年生からは、後輩へのメッセージと歌のプレゼントがありました。
    それぞれの学年が限られた時間の中で、先輩、後輩たちのことを思い合って準備してきました。
    来週、3年生は卒業していきますが、今日のことも思い出のひとつとして、心のアルバムに大切にしまっておいてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    2024/02/29 17:31 更新1・2年生は学期末テストがありました。
    2024/02/29 17:31 更新1・2年生は学期末テストがありました。1・2年生は学期末テストがありました。
    火・水・木曜日で1・2年生は学期末テストがありました。
    今年度最後のテストでしたが、思う存分力を発揮できたでしょうか?
    結果を楽しみに待ちましょう。
    今年度も残り1か月です。
    悔いのないように過ごしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024/02/27 14:07 更新今日から学年末テスト
    2024/02/27 14:07 更新今日から学年末テスト2/26 3年生授業の様子今日から学年末テスト
    1、2年生は今日から学年末テストです。初日の今日、勉強の成果は発揮できたでしょうか。
    昨日の全校集会で校長先生からスキージャンプの葛西選手の活躍を例にしたお話がありました。テストはまだあと2日あります。目に見える結果が出やすい若いうちの今こそ、全力で勉強して、自分の力を伸ばしていきましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-02-27 14:07 up!
    2/26 3年生授業の様子
    社会の授業では、ゲストティーチャーによる授業が行われていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024/02/16 19:13 更新3月行事予定表
    2024/02/16 19:13 更新3月行事予定表中学生経済教室3月行事予定表
    3月の行事予定表を配付しています。こちらからもご確認いただけます→3月行事予定表【学校教育活動のお知らせ】 2024-02-16 19:13 up!
    中学生経済教室
    2月14〜16日にかけて、3年生の社会科の時間に経済教室を行いました。
    大阪取引所の方を講師にお招きして、1日目は株式会社のしくみと証券市場について学び、2日目は株式の売買を体験するボードゲームに参加しながら、具体的なニュースを通じて、社会と会社のかかわりについて学びました。ボードゲームでは、株価の動きに一喜一憂しながら、所持金を増やそうと競い合いました。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-02-16 15:33 up!3月行事予定表
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2024/02/15 18:07 更新2/15_授業の様子
    2024/02/15 18:07 更新2/15_授業の様子【緊急お知らせ】1年3組緊急下校及び学級休業について2/15_授業の様子
    3年生の社会の授業では、大阪取引所の方に「社会や経済の動きと株価」をテーマに授業をしていただきました。
    「ブルサ」と呼ばれる難易度の高いボードゲームにグループで取り組んでいました。
    2年生の体育の授業では、柔道の授業が行われていました。体格も大きくなり、気合いのこもった取組に迫力を感じました。多くの生徒が受け身をしっかりととれるようになっていました。
    本校では、学んだことを活用・表現する場面をできるだけ多く設け、実生活にいかせる学力・体力の向上をめざしています。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-02-15 18:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-30
    2024/01/30 17:41 更新令和6年度 新入生保護者説明会
    2024/01/30 17:41 更新令和6年度 新入生保護者説明会1月29日全校集会令和6年度 新入生保護者説明会
    本日16時より、新入生保護者説明会を行いました。
    お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
    制服・体操服などの物品販売は、2月14日(水)・15日(木)の2日間です。
    よろしくお願いします。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-01-30 17:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024/01/25 16:36 更新2月行事予定表
    2024/01/25 16:36 更新2月行事予定表2年生百人一首大会2月行事予定表
    2月行事予定表を配付しています。こちらからもご確認いただけます。→2月行事予定表【学校教育活動のお知らせ】 2024-01-25 16:36 up!
    2年生百人一首大会
    本日5・6時間目に、2年生の百人一首大会が行われました。鎌倉時代から応援団も駆けつけてくれ、会場は大盛り上がりでした。「よっしゃ!」と喜ぶ声や、「取られたー!」と悔やむ声、見ている側もとても楽しかったです。来年は、最後の百人一首大会です。さらにスキルアップした皆さんの姿を楽しみにしています。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-01-25 15:26 up!
    1 / 62 ページ2月行事予定表令和5年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)【天満中】
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024/01/16 13:57 更新1/16(火)5限2年3組英語の授業
    2024/01/16 13:57 更新1/16(火)5限2年3組英語の授業1/15 全校集会1/16(火)5限2年3組英語の授業
    本日、2年3組の5限の授業の様子です。英語の授業を行っています。C-NETの先生を中心に英語でコミュニケーションをとっています。English!!
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-01-16 13:57 up!
    1/15 全校集会
    全校集会で教頭先生が「生成AIのメリット・デメリット」について話されました。
    生成AIは、質問応答、文章作成など、さまざまな用途で使用することができますが、権利侵害や、情報漏洩、生成された内容が正確ではないこともあります。これらのメリット・デメリットを理解し、適切に利用する力が今後必要になります。今の時代ここまでできるようになっています。今学んでいることはすべて大事なことです。では、将来あなたはどのように生成AIを活用しますか?
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    2024/01/12 10:36 更新1/12(金) 2限 3年生体育の授業
    2024/01/12 10:36 更新1/12(金) 2限 3年生体育の授業1/12(金) 2限 3年生体育の授業
    3年生、走っています。体育の授業では長距離走を行っています。寒い季節にはぴったりな運動です。体も動かし、気分転換を行い、頑張れ受験生。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-01-12 10:36 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立天満中学校 の情報

スポット名
市立天満中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】扇町駅
中崎町駅
天満駅
東梅田駅
南森町駅
住所
〒5300026
大阪府大阪市北区神山町12-9
TEL
06-6312-8462
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j512000
地図

携帯で見る
R500m:市立天満中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒