R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市志那中町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立常盤小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立常盤小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-06
    2025年06月06日 09:532025年06月06日 09:466月5日(木)1年生 ひらがなを・・・
    2025年06月06日 09:53
    2025年06月06日 09:46
    6月5日(木)1年生 ひらがなを書くのは楽しいよ
    休み時間にこどもたちが校長室を訪れることがあります。このところは1年生が次々にやって来て「今日はこんな字を習ったよ。」とその場でひらがなを書いて見せてくれます。「穴のあいているひらがなっていくつあるかな?」と問いかけると、「『お』とか『ま』とか・・・。」「いっぱいある!」「名前の中にもあった!」「みんなで集めて数えよう」とわいわい言いながら紙に書いていました。学びを楽しんでいる姿がとてもすてきです。
    2025年06月06日 09:53
    6月5日(木)1年生 すなやつちとなかよし
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    2025年05月16日 16:252025年05月15日 14:245月16日(金) 3年生 書写 ・・・
    2025年05月16日 16:25
    2025年05月15日 14:24
    5月16日(金) 3年生 書写 筆の使い方わかってきたよ!
    今週の書写はこれまで練習をした「横画」「縦画」を思い出しながら、「土」を書きました。斜めに筆を入れること、力の入れ具合などのポイントを意識して1画1画丁寧に書きました。「いい感じー!」「さっきより上手くできた!」と自分の作品を見ていました。どんどん上達する3年生!次の書写も楽しみです。
    2025年05月16日 16:25
    5月15日(木) 1年生 さつまいも苗植えと植木鉢への土入れをしました!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-29
    2025年04月28日 17:222025年04月24日 14:142025年04月24日 10:2・・・
    2025年04月28日 17:22
    2025年04月24日 14:14
    2025年04月24日 10:25「学校便り」を更新しました。2025年04月23日 20:45
    4月28日(月) 「わたしから」動き出した 委員会活動
    こどもたちが学校生活をよりよくしようと行動する、5・6年生の委員会活動。第2回の今日は、活動が本格的に始まり、時間いっぱい活発に意見を交わしたり、協力して作業をしたりしていました。「わたしから」の気持ちをもって、主体的に動き出したこどもたちの姿が、とても頼もしかったです。
    2025年04月28日 17:22
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    2025年04月22日 13:592025年04月21日 18:482025年04月21日 18:4・・・
    2025年04月22日 13:59
    2025年04月21日 18:48
    2025年04月21日 18:44
    2025年04月21日 18:41
    4月22日(火) 5・6年生 運動会に向けて始動!
    5・6年生の合同体育で、5/24運動会で行う団体演技の学習が始まりました。アップテンポの音楽に乗って思いきり体を動かし、たちまち汗びっしょりになっていました。これから約ひと月、みんなで力を合わせてよい演技をつくっていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    2025年04月18日 12:534月18日(金)学習参観ありがとうございました
    2025年04月18日 12:53
    4月18日(金)学習参観ありがとうございました
    今年度初めての学習参観を行いました。ていねいに文字を書く様子、ペアやグループで話し合う様子、タブレットPCを活用する様子、みんなで声を合わせる様子… 多彩な活動や落ち着いて学ぶ姿を見ていただきました。体育館での学校説明会やPTA全体説明会にも、多数参加いただきありがとうございました。
    2025年04月18日 12:53

  • 2025-04-01
    2025年03月24日 19:282025年03月24日 12:08「学校便り」を更新しました。
    2025年03月24日 19:28
    2025年03月24日 12:08「学校便り」を更新しました。3月24日(月)成長を喜び合った 修了式
    令和6年度修了式を行いました。学年代表の子どもたちが、この1年がんばってきたことやできるようになったことを話しました。大きな拍手を贈り、全校みんなで互いの成長をたたえ合いました。新しい学年に進級し、4月9日にはまた笑顔で会いましょう!
    2025年03月24日 19:28

  • 2025-03-22
    2025年03月22日 13:232025年03月19日 10:192025年03月18日 18:0・・・
    2025年03月22日 13:23
    2025年03月19日 10:19
    2025年03月18日 18:01
    3月21日(金)学級の思い出を胸に
    各教室や運動場では、子どもたちが今年度最後の「お楽しみ会」を開いていました。係からの出し物やゲームをしながら、学級の仲間とすごす時間を楽しんでいました。いよいよ24日に今年度のゴールを迎えます。よい1日にしましょう。
    2025年03月22日 13:23
    続きを読む>>>

  • 2025-03-18
    2025年03月17日 16:32写真をさらに表示
    2025年03月17日 16:32写真をさらに表示3月17日(月)5年生・卒業式前日準備
    今日は5年生の子どもたちが卒業式の前日準備をしてくれました。6年生のために、体育館の式場準備や教室・廊下の飾りつけ、校内の掃除などたくさん動く姿が見られました。明日の卒業式に向けて5年生のみんなも準備万端です。素敵な卒業式にしましょう。
    2025年03月17日 16:32

  • 2025-01-24
    2025年01月23日 17:242025年01月23日 17:161月23日(木)「ESDフェスタ・・・
    2025年01月23日 17:24
    2025年01月23日 17:16
    1月23日(木)「ESDフェスタin草津」で4・5年生が 取り組みを発信しました
    草津クレアホールで「ESDフェスタin草津」が開催され、本校を代表して4・5年生が発表しました。5年生は動画で「5-1発信!あいを米て」の取り組みを発表しました。そして、4年生は「『常盤健康体操』で常盤学区を元気にし隊」の取り組みをステージで発表しました。会場で大きな拍手を受けた4年生は「やってきたことが全部伝えられた!」「みんなでやりきってうれしかった!!」「2月からのイベントをアピールできた。たくさんの人が来てくれるといいなあ!」と興奮気味に話しました。どの学年もゴールに向かって活動する姿を応援しています。
    2025年01月23日 17:16
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    2025年01月21日 18:10NEW1月21日(火)第5回たてわり活動
    2025年01月21日 18:10
    NEW
    1月21日(火)第5回たてわり活動
    今日は今年度最後のたてわり活動を行いました。今回は5年生が中心になって遊びを考えたり、進行したりしました。来年度に向けて全体を引っ張っていこうとする様子が見られました。1年生から6年生まで一緒になって楽しみながら活動することができました。
    2025年01月21日 18:10
    0
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立常盤小学校 の情報

スポット名
市立常盤小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250006
滋賀県草津市志那中町119
TEL
077-568-0002
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tokiwa
地図

携帯で見る
R500m:市立常盤小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月09日14時33分14秒