R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市志那中町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立常盤小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立常盤小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-10
    2025年01月10日 13:272025年01月09日 17:542025年01月07日 16:1・・・
    2025年01月10日 13:27
    2025年01月09日 17:54
    2025年01月07日 16:12
    2025年01月07日 13:37
    1月10日(金)雪あそび
    今日は朝から雪が降り、運動場にも雪が積もっていました。子どもたちは、朝から「雪だー!」と大興奮。長休みになると運動場へ飛び出し、寒さに負けずに雪遊びをしていました。うっすら積もった雪をかき集めて雪玉にしたり、雪の中でも元気に走り回ったりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2024年12月25日 19:08「議事概要」を更新しました。
    2024年12月25日 19:08「議事概要」を更新しました。

  • 2024-12-24
    2024年12月23日 12:21NEW「学校便り」を更新しました。
    2024年12月23日 12:21
    NEW「学校便り」を更新しました。2024年12月23日 09:20
    NEW
    12月20日(金)「おでんやさん」で おなかも心も ほっかほか
    ひまわり・さくら・たんぽぽ学級のみんなが、「おでんやさん2024」を開きました。畑で育てただいこんや、地域の方からいただいたじゃがいもなど、たくさんの種類の具を煮込みました。また、受付や会計、案内など、一人ひとりが役割を持って力を合わせて取り組みました。みんなのあたたかいおもてなしに、お客さんたちはおなかも心も大満足。「ありがとう!」の声があふれました。
    2024年12月23日 09:19
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月19日 17:0912月19日(木)5年生・書き初め
    2024年12月19日 17:09
    12月19日(木)5年生・書き初め
    5年生の書写の学習で、書き初めをしました。見本から自分の書きたい言葉を選び、見本をよく見て丁寧に書くことができました。書き初め用紙は半紙と違い縦に長くなっているので、文字を大きさや位置などに気をつけて、バランスよく書けるように意識しながら取り組んでいました。冬休みにも書き初めに挑戦してみてください。
    2024年12月19日 17:09
    2

  • 2024-12-19
    2024年12月18日 13:132024年12月18日 10:066年生・常盤平和祈念館
    2024年12月18日 13:13
    2024年12月18日 10:06
    6年生・常盤平和祈念館
    12月16日~18日の3日間、昼休みに6年生が全校に向けて常盤平和祈念館を開いてくれました。平和学習で学んだことをたくさんの人に伝えたいという思いをもち、模造紙にまとめたり、発表練習をしたりしていました。この3日間、たくさんの児童がわくわくルームに集まり、6年生が平和学習で学んだことを真剣に聞いていました。また、折り鶴を折るブースもあり、児童たちは平和への願いを込めながら折り鶴を作っていました。6年生たちの平和に対する思いをたくさんの人に伝えられました。
    2024年12月18日 13:13写真をさらに表示12月18日(水)1・2年交流会
    今日は2年生が1年生におもちゃの作り方を教え、一緒に遊ぶ活動をしました。2年生は1年生におもちゃのつくり方を分かりやすく伝えるために、事前にクラスで工夫していました。本番では2年生が一生懸命に1年生に教えている姿が見られました。1年生は教えられたとおりにおもちゃを作り、とても楽しそうな笑顔を見せていました。作った後には、2年生と1年生が一緒になっておもちゃで遊んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    2024年12月17日 11:562024年12月17日 11:562024年12月16日 17:4・・・
    2024年12月17日 11:56
    2024年12月17日 11:56
    2024年12月16日 17:40
    2024年12月16日 17:21
    12月17日(火)3年・クリスマスカードをつくろう
    3年生の図工の学習で、クリスマスカードを作りました。緑色の画用紙をクリスマスツリーの形になるように切り、その周りにたくさんの絵を描いていました。自分の思い通りの形になるように切り方を工夫しながら取り組んでいました。来週になるとクリスマスということで、子どもたちはワクワクしている様子でカードを作っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    2024年12月13日 20:18「議事概要」を更新しました。
    2024年12月13日 20:18「議事概要」を更新しました。

  • 2024-12-13
    2024年12月13日 09:592024年12月13日 09:212024年12月12日 16:1・・・
    2024年12月13日 09:59
    2024年12月13日 09:21
    2024年12月12日 16:15
    12月12日(木)学校司書さんの読み聞かせ会
    昼休みに、学校司書さんによる読み聞かせ会がありました。多くの6年生が参加しました。表現豊かな読み聞かせとともに、本の紹介、そして図書の分類についてのお話もしてくださり、子どもたちはじっくりと聞き入っていました。終了後も司書さんに尋ねたり、紹介された本を手にしたりして過ごす子どもたちがたくさんいました。このように本に親しむ子どもたちの姿を今後も大切にしていきます。
    2024年12月13日 09:59
    続きを読む>>>

  • 2024-12-11
    2024年12月11日 17:552024年12月11日 08:3112月11日(水)1年生 生活科・・・
    2024年12月11日 17:55
    2024年12月11日 08:31
    12月11日(水)1年生 生活科「クリスマスひろば」を開催しました。
    生活科で季節が感じられる落ち葉や木の実を集めていました。
    それらを活用して手作りの遊びを考え、5歳児を招待して「クリスマスひろば」を開催しました。
    子どもたちは初めは緊張気味でしたが、次第に打ち解けて、小学生のお兄さんお姉さんとして5歳児と一緒に楽しんでいる姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    2024年12月09日 13:112024年12月06日 17:3312月8日(月)人権集会
    2024年12月09日 13:11
    2024年12月06日 17:33
    12月8日(月)人権集会
    今日は全校のみんなが体育館に集まり人権集会を行いました。人権の木・各学級代表児童のエピソード紹介では、1年生から6年生の代表児童が、普段の生活でのありがとうエピソードを発表しました。クラスのみんなに向けて、地域の方たちに向けてなど、様々なエピソードを発表してくれました。
    また、委員会からの発表では、人権に関わる絵本や動画の視聴、人権の詩の紹介、クイズなどを用いて、人権について全校のみんなで考えました。人権擁護委員さんにも話をしてもらい、サルとカニのお話から、さらに深く人権について考えるきっかけになりました。
    最後には全校のみんなで、国スポ障スポのテーマ曲でもある「シャイン!」を手話をしながら歌いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立常盤小学校 の情報

スポット名
市立常盤小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250006
滋賀県草津市志那中町119
TEL
077-568-0002
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tokiwa
地図

携帯で見る
R500m:市立常盤小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月09日14時33分14秒