R500m - 地域情報一覧・検索

町立上郷小学校

(R500M調べ)
町立上郷小学校 (小学校:長崎県南松浦郡新上五島町)の情報です。町立上郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立上郷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    上郷丸航海日誌(1966)
    上郷丸航海日誌(1966)5月21日(日)開催予定の運動会に向けて、上小の子供たちは動き出しています!
    18日(火)に赤白の応援団を結成後、早速、今日の朝から応援の練習を開始しました。
    赤組はふれあいルームにて、応援歌の練習。なかなか気合の入った声が響いていました!
    白組は体育館にて、エールの練習。力強い動きで元気が良かったです!
    これから本番に向けて、高学年の応援リーダーを中心に練習を積み重ねていきます!
    限られた時間を有効に活用して、己が務めを勤めてくださいね!運動会の成功のために!(その1)5月21日(日)開催予定の運動会に向けて、上小の子供たちは動き出しています!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    上郷丸航海日誌(1965)
    上郷丸航海日誌(1965)昨日の午前中、交通安全教室を行いました。
    この日は、交通安全指導員の先生方にご来校いただき、「自転車の点検」や「道路の安全な歩行の仕方」を丁寧に指導していただきました!
    実際に学校周辺の道路に出て歩いてみると、いつ交通事故が起こってもおかしくない場所が複数あることに気づきます!
    約30分程度の実地訓練の後、新上五島警察署の方から講話をしていただきました。
    子供たちは、時折うなずきながら真剣に話を聴くことができたようです!6年生の児童代表のあいさつも堂々として立派でした!
    交通事故に限らず、事故は私たちの身近に潜んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    上郷丸航海日誌(1961)
    上郷丸航海日誌(1961)3月22日(水)の上郷小の様子です。
    1年生は、水の筆で書写の勉強です。
    3年生は、ポスター作りです。
    4年生は図工の学習中です。
    5年生は、マイアルバムづくりです。
    はちみつパン きのこスープ マカロニのミートソース バナナ です。3月22日(水)の上郷小3月22日(水)の上郷小の様子です。 1年生は、水の筆で書写の勉強です。           3年生は、ポスター作りです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    上郷丸航海日誌(1960)
    上郷丸航海日誌(1960)3月20日(月)の上郷小の様子です。
    放課後に中学校3年生が「懐かしの小学校訪問」ということで、校長室を訪ねてくれました。
    今日は全校一斉集団下校です。春休みが近まって持ち帰り荷物も増えています。
    肉じゃが 豆腐と春雨の韓国風炒め です。3月20日(月)の上郷小3月20日(月)の上郷小の様子です。 1年生の体育の様子です。
    放課後に中学校3年生が「懐かしの小学校訪問」ということで、校長室を訪ねてくれました。
    今日は全校一斉集団下校です。春休みが近まって持ち帰り荷物も増えています。      今日の給食 ...
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    上郷丸航海日誌(1957)
    上郷丸航海日誌(1957)3月15日(水)の上郷小の様子です。
    3年生の国語 「もちもちの木」の学習中です。
    5年生は、アルバムの作成中です。
    2年生は音楽の学習をしています。
    つみれ汁 かぼちゃコロッケ ひじきと大豆のいそ煮 です。3月15日(水)の上郷小3月15日(水)の上郷小の様子です。 1年生の体育の様子です。            
    3年生の国語 「もちもちの木」の学習中です。     5年生は、アルバムの作成中です。     
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    上郷丸航海日誌(1933)
    上郷丸航海日誌(1933)2月2日(木)の上郷小の様子です。
    全校朝会の前に、伝達表彰を行いました。子ども県展では多くの児童が受賞しました。
    4年生は、日本の伝統的な楽器「琴」を学ぶために、中学校へ出かけました。ゲストティーチャーの中学校の先生に琴について
    教えていただきました。
    琴について教えていただいたお礼に、リコーダーの演奏をプレゼントしました。
    吹き寄せ揚げ 中華丼 オレンジ です。2月2日(木)の上郷小2月2日(木)の上郷小の様子です。 全校朝会の前に、伝達表彰を行いました。子ども県展では多くの児童が受賞しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

町立上郷小学校 の情報

スポット名
町立上郷小学校
業種
小学校
最寄駅
小浦駅
住所
〒8574402
長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷上原10
ホームページ
https://school.shinkamigoto.net/kamigosho.php
地図

携帯で見る
R500m:町立上郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月21日23時45分12秒