R500m - 地域情報一覧・検索

市立姫戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上天草市の小学校 >熊本県上天草市姫戸町姫浦の小学校 >市立姫戸小学校
地域情報 R500mトップ >上田浦駅 周辺情報 >上田浦駅 周辺 教育・子供情報 >上田浦駅 周辺 小・中学校情報 >上田浦駅 周辺 小学校情報 > 市立姫戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立姫戸小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-24
    10月24日(木)10月23日(水)2024年10月 (12)2024/10/23投稿日時 : 10・・・
    10月24日(木)10月23日(水)2024年10月 (12)2024/10/23投稿日時 : 10/23
    ☆ちりめんトースト ☆牛乳 ☆コンソメスープ ☆さつまいもサラダ
    今日はカルシウムがとれて、よく噛んでたべる「ちりめんトースト」でした。子ども達も好きなメニューーの一つです。また、旬のさつまいもがゴロゴロッと入って、芋の甘みが広がって美味しいサラダでした。

  • 2024-10-22
    10月21日(月)2024年10月 (10)2024/10/21投稿日時 : 10/21☆丸パン ☆・・・
    10月21日(月)2024年10月 (10)2024/10/21投稿日時 : 10/21
    ☆丸パン ☆牛乳 ☆坦々麺 ☆かみかみサラダ
    今日はごぼうやさきイカが入った「かみかみサラダ」です。子ども達は「かみかみメニュー」にはすっかり慣れっこで、給食時間に教室をのぞくと「かんで食べています!」という声が聞こえてきました。また、今月の給食目標は「食事のマナーを身につけよう」なので、咀嚼と一緒に箸の使い方なども指導していきます。

  • 2024-10-21
    *隣の峰までのジップラインが完成し、10月19日にオープンしました!
    *隣の峰までのジップラインが完成し、10月19日にオープンしました!

  • 2024-10-19
    10月18日(金)10月17日(木)10月16日(水)2024年10月 (8)2024/10/17投・・・
    10月18日(金)10月17日(木)10月16日(水)2024年10月 (8)2024/10/17投稿日時 : 10/17
    ☆こぎつねご飯 ☆牛乳 ☆のっぺい汁 ☆春雨の酢の物
    給食では料理にあわせてダシをとり、使います。今日ののっぺい汁には煮干し、こぎつねご飯にはしいたけの戻し汁を使っています。すると、5年生児童が「今日ののっぺい汁のダシは何ですか?」と聞いてきました。煮干しだと答えると、「アサリのような香りがします」とのことでした。料理の香りを感じ、ダシを感じるなんて、素敵だなと感心しました。

  • 2024-10-10
    10月10日(木)10月9日(水)2024年10月 (6)2024/10/10投稿日時 : 16:3・・・
    10月10日(木)10月9日(水)2024年10月 (6)2024/10/10投稿日時 : 16:38
    ☆麦ご飯 ☆牛乳 ☆鉄人カレー ☆豆腐のミンチカツ ☆フルーツヨーグルト
    今日、10月10日は目の愛護デーです。そこで、目の疲れをとりやすくするビタミンB1・B2や鉄分が豊富なレバーや豚肉、大豆が入った鉄人カレーです。レバーが苦手な人もいるので、最初にしょうがやにんにく・カレー粉と一緒に炒めています。「レバー苦手です・・」という児童もしっかり食べて、おかわりをしてくれました!

  • 2024-10-09
    10月8日(火)10月7日(月)2024年10月 (5)2024/10/8投稿日時 : 10/08☆・・・
    10月8日(火)10月7日(月)2024年10月 (5)2024/10/8投稿日時 : 10/08
    ☆ご飯 ☆牛乳 ☆かきたま汁 ☆かぼちゃのそぼろ煮 ☆納豆
    今日の「目の健康によい食べもの」はかぼちゃです。かぼちゃは「目の粘膜をまもる」ビタミンAたっぷりです。細菌やウイルスなどの病原体から目をまもる、大切な働きがあるので、しっかり取ってほしいと思います。

  • 2024-10-06
    10月4日(金)10月2日(水)10月1日(火)9月30日(月)2024年10月 (2)2024年9・・・
    10月4日(金)10月2日(水)10月1日(火)9月30日(月)2024年10月 (2)2024年9月 (16)2024/10/2投稿日時 : 10/02
    ☆チリコンカンサンド ☆牛乳 ☆フォースープ ☆スイートポテト
    今月から夏休みに取り組んだ「デザート募集」と「ひめっこすくすく献立」で考えたメニューが登場します。1回目の今日は、6年生の小西さんが考えた「スイートポテト」です。ポイントは「旬のさつまいもを使って、簡単おいしいところ」です。給食時間には給食委員と小西さんで撮影した献立紹介動画を視聴しながら食べました。次回もお楽しみに!
    10月
    31

  • 2024-09-27
    9月27日(金)9月26日(木)2024年9月 (15)2024/9/26投稿日時 : 09/26☆・・・
    9月27日(金)9月26日(木)2024年9月 (15)2024/9/26投稿日時 : 09/26
    ☆教良木ご飯 ☆牛乳 ☆豆腐の中華煮 ☆豚キムチいため
    「今日はご飯がすすむメニューですね!」と朝から声をかけてくれたのは、いつもモリモリ食べてくれる児童でした。豚キムチ炒めはピリッとした辛さがありますが、ご飯と一緒に食べるとほどよくなりました。まさに「食欲の秋」をむかえた姫戸小学校です。

  • 2024-09-26
    9月25日(水)9月24日(火)9月20日(金)9月19日(木)9月18日(水)*白嶽山頂からの眺望
    9月25日(水)9月24日(火)9月20日(金)9月19日(木)9月18日(水)*白嶽山頂からの眺望
    *碧い海の向こうに八代が見えます
    *隣の峰までのジップラインが完成し、9月7日に落成式がありました。10月19日にオープンします!2024年9月 (10)2024/9/18投稿日時 : 09/18
    ☆ピザトースト ☆牛乳 ☆ラビオリスープ ☆イタリアンサラダ
    今日の野菜たっぷりのピザトーストは、6年の松本さんが考えた献立です。材料から作り方まで書いて持ってきてくれました。
    考えた通りだったのでしょうか、美味しかったと食べてくれました。10月からは夏休みに募集した「給食デザート」と「ひめっこすくすく献立」が登場します!子ども達の様子とあわせて届けていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    9月12日(木)9月11日(水)2024年9月 (8)2024/9/13投稿日時 : 09/13☆麦・・・
    9月12日(木)9月11日(水)2024年9月 (8)2024/9/13投稿日時 : 09/13
    ☆麦ご飯 ☆牛乳 ☆わかめスープ ☆ヤンニョムチキン ☆ナムル
    今日はピリッと辛いヤンニョムチキンでした。下味をつけ、でん粉をまぶして蒸し焼きにした鶏肉に、給食室特製のピリ辛ソースをからめています。豆板醤がちょっと多めなので、子ども達の反応が心配でしたが「美味しかったです!」「もっと辛くても大丈夫ですよ」などの声がきかれ、安心しました。明日からの3連休も、元気に過ごしましょう!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立姫戸小学校 の情報

スポット名
市立姫戸小学校
業種
小学校
最寄駅
上田浦駅
住所
〒8660101
熊本県上天草市姫戸町姫浦656-3
TEL
0969-58-2068
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/himedo/
地図

携帯で見る
R500m:市立姫戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒